- TOP
- お仕事Q&A
- 病院・クリニック
- 監査・制度申請(加算等)
病院で管理栄養士をしています。療養病棟で30床ほどですが、看取りの方が多く、20名ほどは経管栄養です。
看護師さんが大変だからと、経管栄養を3回から2回に全員変えてほしいと依頼がありました。(医師ではなく看護師さんから)
1日の合計カロリーで分けて提供すれば、2回でも3回とったことになるから、入院時食事療養費がとれるので、大丈夫と業者の方からの提案はあったのですが、そこの部分が記載されたものが見つけられず、不安です。(老健はありますが、病院ではわかりませんでした)
また、2回にしたときにカルテをどうかいているのか?食数日誌はどうかくのか?投与していないところはスラッシュしてかいて指摘されないか?
2回で採用している病院の方がいらっしゃれば、教えてください。
また、入院時食事療養費はとれない、というご意見があれば、こちらも教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
209
0
0
2025/03/19
298
2
3
2025/03/16
669
2
0
2025/03/04
514
4
1
2025/03/03
840
5
5
2025/02/19
577
0
0
2025/02/06