現在、保育園の給食室で正規職員として勤務しています。
園児定員120人、職員25人の給食を正規職員の私と調理補助のパート2人(8時〜13時まで)と3人で作っています。
私は給食調理・おやつ作り意外にも食育や小口などの事務作業もしています。献立作成はありませんが、書類関係の準備はすべてしています。
小規模の姉妹園もあって、そこの書類関係の準備と事務作業もしています。
毎日クタクタで正規職員がもう1人いて欲しいと思います。
この規模で正規職員1人は妥当でしょうか?
フルパート(8時〜16時)を募集かけていますが、私が休みの時はパートだけで回すようになるのも、どうかと思っています。
誰に聞いたらいいのか分からず、こちらに質問させていただきました。
宜しくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
185
2
1
2025/03/30
440
6
3
2025/03/30
369
3
2
2025/03/29
1292
6
14
2025/03/25
577
3
4
2025/03/11
358
1
0
2025/02/28
ランキング
440
6
3
2025/03/30
369
3
2
2025/03/29
185
2
1
2025/03/30