質問なんですが、給食会社の応援です。私の勤めている病院の委託の栄養士さん週に約3日程度35kmほど離れた病院に応援に行ってます。早番終わって16時くらいに当院を出て18時から洗浄の応援らしいですが、給食会社では、それって常識の範囲なんですか?一仕事終えて35km離れた病院にいくだけでも疲れるのに、そこで2時間洗浄と最後の掃除をして、35km運転して帰宅するて、私はハードだと思うのですが?
また、高速は使わらせてもらえず、一般道で行ってます。その道路も、結構混むので片道1時間以上はかかるみたいです。移動時間は勤務時間に含まれないみたいです。そんなに、ハードな物なのですか?
それとも、私が施設栄養士で世間知らずなのですか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
82
0
0
2025/08/17
414
1
1
2025/08/08
581
3
6
2025/08/04
1048
4
10
2025/08/03
219
2
0
2025/08/01
408
1
1
2025/07/23
ランキング
82
0
0
2025/08/17