- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
特養の管理栄養士をしています。
療養食についてお聞きします。
現在療養食として食札が出ている方の食事が普通食が出てしまっていました。
療養食加算は取っておらず、療養食の食事箋すら出ていませんでした。
ですが特に病気が悪化するなどなく穏やかに過ごしていらっしゃいます。
そこで本当に療養食の必要性があるのかと血液検査を見てみたところ少し気になるくらいで適正範囲内でした。
療養食の食事箋は施設医にお願いすれば書いてくれますが療養食の必要性についてはやはりかかりつけ医に相談すべきでしょうか。
0
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
41
0
0
10時間前
187
2
0
2025/11/13
256
2
2
2025/11/12
651
4
4
2025/11/11
247
0
0
2025/11/08
287
1
0
2025/11/07
ランキング
651
4
4
2025/11/11
256
2
2
2025/11/12
41
0
0
10時間前
187
2
0
2025/11/13

ログインして