- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
特養に勤務している管理栄養士です。
主菜の摂取量が3~5割程度の利用者さんがいらっしゃいます。昔からの習慣で、ご飯とみそ汁だけあればよいと発言されています。
声掛けや、ご飯とおかずを一緒に提供してみるなどやってみましたが、ご本人は食べたくないとのことでした。
食べたくないとの発言もあるため、栄養補助食品を使ってタンパク質を補うしかないのでしょうか?
ご意お聞かせください。よろしくお願いいたします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
172
2
2
2025/05/16
290
3
3
2025/05/15
308
1
0
2025/05/14
284
1
0
2025/05/13
497
1
0
2025/05/12
525
3
0
2025/05/11
ランキング
290
3
3
2025/05/15
172
2
2
2025/05/16
308
1
0
2025/05/14
284
1
0
2025/05/13
497
1
0
2025/05/12