はじめまして。
来年度から定員200名程の保育園で勤務することになり、現在は同じ法人内の保育園で研修を受けております。
短大卒業後は、栄養士以外の仕事をしていました。
栄養士未経験ということもあり、ひとりで栄養士業務をやっていけるか不安でいっぱいです。
また、回転釜やスチコンなども学生時代の実習でしか使用したことがありません。
保育園栄養士として大切なこと、特に勉強しておいたほうがいいこと(アレルギー対応、離乳食、衛生管理、監査など…)を教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
757
4
0
2025/10/11
168
0
0
2025/10/10
1176
1
2
2025/10/03
772
1
0
2025/10/01
5917
5
34
2025/09/30
384
1
1
2025/09/18