病院勤務の委託栄養士です。
現在献立作成をしているのですが、いくつか気になる点があるので皆さんのご意見をお聞かせください。
腎臓病食の献立で、たんぱくを基準値に合わせようとするとエネルギーが下がってしまい、そこに付加食品でアガロリーゼリーなど付けると今度は炭水化物が大幅に基準をオーバーしてしまい、脂質が足りなくなります。
調味料を油の多いものに変えたりなど、できる日は少しは脂質を増やせるのですが、毎日とはいかず、、
みなさんどのように献立を立てていますか?
また、肝臓病食の献立を立てる際のポイントなども教えていただきたいです。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
0人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
188
2
2
2025/04/01
305
1
2
2025/03/25
277
0
0
2025/03/21
370
1
0
2025/03/11
902
6
7
2025/03/10
516
3
1
2025/03/06