骨粗鬆症の栄養指導算定について

回答:1件閲覧数:1150
2025/04/04 17:07:36

病院の管理栄養士です。当院では二次骨折予防の取り組みとしてリエゾンチームを立ち上げて活動していますが、管理栄養士の立場から骨粗鬆症に対して退院時指導を行っています。しかし骨粗鬆症では栄養指導加算が取れないのでなんとか取れないか色々調べていましたら低栄養(Alb3.0以下)で栄養指導の加算可と記載のあるものを見つけました。レセ上不可能ではないようなのですがどなたか二次骨で加算を取っている方がいらっしゃったら教えて欲しいです。

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

1人が回答し、1人が拍手をしています。

1/1ページ

同じカテゴリの新着の質問

544 3 5
20時間前
4038 7 21
2025/10/03
1784 1 2
2025/09/27
527 0 1
2025/09/25
713 4 0
2025/09/25

ランキング

544 3 5
20時間前