こんにちは。
老人保健施設で働いている管理栄養士です。
みなさん、歯科やリハの方々とどのように日々連携をとっていますか?
管理栄養士として、今年度はより他職種と連携していきたいと思っていまして、
歯科(歯科衛生士との関わりが多いのか、歯科医師との関わりが多いのか)や、
リハ(主にPT)との関わるタイミングや、具体的にどんな情報を伝えたり聞いたりするか教えていただけるとありがたいです。
老健に勤務されている方に限らず、歯科やリハとお仕事されてる方の意見を伺いたいです。
現状ほぼ歯科やリハと連携できていなくて、
関わりたいと思いつつ、既存の正社員管理栄養士も全く関わっていないので、関わり方がわからなくて悩んでいます。
1
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
150
2
0
2025/11/21
596
1
1
2025/11/16
405
3
0
2025/11/14
446
4
2
2025/11/13
408
2
1
2025/11/10
514
2
1
2025/11/09
ランキング
150
2
0
2025/11/21

ログインして