老健の管理栄養士として勤務し始めて1ヶ月になります。
自分が勤務している施設では、入所・退所の情報
を前日に厨房に指示しています。
前日に行うので午前中に確認し、指示を出した場合はその日中で更新情報は見ていませんでした。1日で情報が変わる事があまりないので、、
いつも通り前日に確認し、指示を出したのですがある入所者さんが急に退所日が早まり、退所日が変わったことを伝えてくれる人がいなかったので気づかず、そのままお食事が配膳され一食分が無駄になりました。
朝の時点で確認しとくべきだったのはもちろんなのですが、緊急の変更は直接伝えてくれるものではないのでしょうか?その仕事だけをしてるわけではないので確認も限界があると思います。
これからもこのような事があるかもしれないと思うと少し怖いです。よろしくお願いします。
前日の時点で変更の伝達がないと、次の日の出勤が休みだった場合は変更の有無を知る由もないと思います。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
190
1
0
2025/10/18
3990
2
2
2025/10/07
1186
1
0
2025/10/07
4175
11
33
2025/10/07
1580
2
0
2025/09/28
2214
4
10
2025/09/24
ランキング
190
1
0
2025/10/18