特養に勤めています。
等施設では、麺類も刻み食の人には刻んで提供しています。
先日、ナポリタンの献立のときに刻んで提供したら、団子みたく固まってしまって食べにくかったというお話がありました。温冷配膳車を使用しているのですが、なるべく時間ギリギリに配膳をしているのですが、なかなかうまくいきません。
あんかけスパゲッティーのときはどうかと尋ねると、麺があんにつかって膨張するということでした。
皆さんの施設では、刻み食の方の麺類の提供はどのように対応しているのでしょうか?
他のものに代替をしているのでしょうか?
教えていただきたく、よろしくお願いします。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
469
6
7
2025/03/27
826
1
0
2025/03/21
360
1
1
2025/03/21
399
3
3
2025/03/20
559
4
8
2025/03/12
660
3
2
2025/03/05
ランキング
469
6
7
2025/03/27