まことさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

過去に投稿された質問はありません

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

回答

始めまして。有料老人ホームに勤務しております誠と申します。 本料理はエスプーマと思われます。 エスプーマ(ESPUMA)とは、スペインの料理店「エル・ブジ」の料理長フェラン・アドリアによって開発された料理。 またはその調理法、調理器具のことを言います。 亜酸化窒素を使い、あらゆる食材をムースのような泡状にすることができる画期的な調理法として、注目を浴びております。 なお"espuma"とはスペイン語で「泡」を意味します。 日本でも大分前から前進的料理人の間で行われてる技法となります。 これが果たして介護や病人に対する食事とし適切かどうかはさておき毎日『泡』を食べさせられ続けるのはどんなものかと思われます。 ご参考頂ければ幸いです。

2016/11/14
回答

それはお困りの事でしょう。 以前に施設でそば打ちをやった時に食べ切れませんでした。 小分けしまっすぐに伸ばしクッキングペーパーで包みジップロックに入れて冷凍させました。 食べる時は軽くほぐして冷凍状態のままで茹でたら食べられましたよ。 よろしければお試しを!

2016/08/01
回答

お仕事お疲れ様です。 それはお困りの事でしょう! 丸取り(ガン取り)はご存じでしょうか? ミンチを左手(逆利き手)で握り親指と一指し指の間から絞り出すのです。 1で握り絞り出し、2でスプーンですくい上げ、3で湯や油に投入です。 ネットで鶏団子作り方で検索されて下さい。 お料理はリズムです! 上記を三拍子で行います! ワン! 絞る! ツー! スプーンですくい取る! スリー! 投入! 慣れない時は『ズッツ、ダカダ~、ダダダ、ツクタ~!』みたいに重いブルースのようになります。 慣れれば『ズン、チャッチャ、ズンチャッチャ~』とワルツのようなリズムになります。 又、不慣れな時はいきなり投入ですと分配に過不足が生じ予め全部を丸めてから投入している人がほとんどです。 でも心配ございません。 人間の慣れとは恐ろしいものでやってると均一になってくるものです。 お寿司1個17g  ステーキ1枚180g! 最初は計りますがその後はピシャリと均一になります。 肉団子でもつみれでも慣れれば1個1~2秒で握れるようになります。 420×2=840 840/60=14分 上記のワルツリズムで10分チョイで握れます! 検討を祈ります! どうしてもガン取りがあかんかったらデッシャーでやって頂けますと高速に行えます! でわでわ~!

2015/12/08
回答

お仕事お疲れ様です! Aじの素で『スチコンでも焼き目つき餃子』と言う商品がございます。 焼き目のついた餃子をトレーごとホテルパンに並べて8分蒸すだけです。(トレーには穴があいており餃子の耳だけ茹でた状態になります。) ホテルパンには餃子が1/3浸る位の量の水を入れた後にトレーを並べます。 冷めてもプリーツが硬くなりません。

2015/06/22
回答

まな板の下に発砲スチロールを置くと良いと思います。 各種サイズ、厚さが有りますのでまな板サイズにジャストフィットする物を用意すると良いでしょう。 尚、足元に台等の物を置くとつまずいたり思わぬ事故につながりますのでおやめになられた方が良いと思います。 発砲は消毒し専用とします。

2015/06/11
回答

ユニットの職員さんに温度を決めてもらい委託の担当の方に言えば良いだけだと思いました。 いくら何でもお湯の温度くらいは測れると思います。

2015/06/01
回答

そろそろご自身にストップをかけては如何でしょうか? お体や心まで壊しても会社は何もしてくれないと思います。 お父様やお母様もきっと心配していますよ。

2015/05/26
回答

お仕事お疲れ様です。誠と申します。 食材費を下げる時はご利用のお客様が気が付かないように行うのがプロの仕事だと思っています。 1.まず使用物品の通り相場を全て頭に叩き込みます。材料価格の高い安いの判断。価格交渉に役立ちます。 2.各々のお料理の原価を出します。原価が高いお料理=人気メニーだとは限りません。当方では天ぷら、カレーライス、おにぎり、稲荷寿司、挽肉を巻き込んだオムレツ等がお安い割りにお刺身料理に匹敵するほど人気がございます。 人気、不人気はご自身で残食を確認しお客様のご意見を傾聴するなり致します。 アンケートと言う方法もございますがご高齢者様ですと記憶が曖昧なので提供したその時がベストのタイミングだと思います。 3.野菜は季節を覚えます。間違うと野菜炒めが鰻の蒲焼きほどの原価になる場合がございます。果物も同様です。 4.当方では鰻の蒲焼きは1年に1回1年分をまとめて購入します。数がまとまると価格交渉がしやすいのです。 5.日頃から各営業の者と話をします。海老や帆立貝等が凄まじく高騰しました。高騰の気配を感じたら手を打つ事です。スケールメリットを効果的に使用したまとめ買い等で原価を抑える事が出来ます。 6.少々せこいのですがサンプル依頼と言う方法もございます。 まだまだございますが今日はこの位で失礼致します。 お仕事の健闘を祈ります!

2015/05/18
回答

versatileと言う単語をご存知でしょうか? 何にでも使えるとか多目的と言った意味です。(何の役でもこなせる役者はversatile actorとなります。) 食材、調味料に置き換えた場合色々とございますが一品。 めんたいこバター。 めんたいこの安いほぐした物を求めます。レモン汁を少々入れて臭み消し。 バターをポマード状に軟らかくしめんたいこと昆布茶粉末、サラダ油少量を入れて混ぜます。これをアルミフォイルでくるみ棒状にして冷凍させて置きます。(サラダ油は溶け易く仕事を早く行う為にバターの1/10程度入れます。) 本来はめんたいスパゲティに使います。ですが適宜色々な料理に使えます。 棒状に冷凍させたものを適宜切り使います。 めんたいトースト&めんたいバケット 塗って焼きだけです。スペインのタパス等に良く合います。 めんたい 何ちゃってピラフ 温かい御飯の上に乗せるだけです。ハムやツナ等を入れたら更にグー! めんたい 焼きハマ ハマグリをグラタン皿に乗せてオーブンで焼きます。口を開けばめんたいバターに醤油を1滴。この1滴が良い仕事をします!酒が進みます! ワイン蒸しにめんたいバター 鶏の笹身や魚の切り身をワイン蒸しにしてメダル型に切ったメンタイバターを溶かしながら食します。特にお進めなのが太刀魚です。 ホイル焼きにメンタイバター。 しめじ、えのき、エリンギ等をホイル焼きにします。焼けたら冷たいめんたいバターとおろしニンニクを入れます。そしてこれにもお醤油1滴! *もう今日はこれくらいにしておきます。 *ご参考頂けたら幸いです。

2015/04/22
回答

んっ? ではリクエストしてもらいましょうか?

2015/02/20
回答

そんな人は会社をやめて家でゆっくり寝てれば良いと思いました。

2015/02/11
回答

こんにちわ!お仕事お疲れ様です。 中華料理の手法のように油を大目に入れて瞬時に仕上げすぐに食べて頂けるのなら問題は無いのでしょうが我々が働く介護施設では『軟らかさと食べやすさ』が求められます。 炒めた時に出て来る水分には旨味と栄養が有ると思います。 この水分を煮詰めて冷まし片栗粉を入れて少々のトロミを作ります。 盛り付けの際に炒め物に混ぜてやると常食、刻み食の共に食べやすくなるようです。 ご高齢の方ですと口の中が乾きぎみの方も多いようです。

2015/01/25
回答

お仕事お疲れ様です。 お粥が炊き上がりましたらうどんとかそばを麺振りする『てぼ』と言う木の握りがついた道具を入れます。 お粥だけと重湯だけをそれぞれに取る事が出来ます。 五分粥だと重湯1杯、全粥1杯となります。

2014/12/31
回答

面白いテーマですね! 私的にはやっているのが『ワンタン鍋』です。 茹でたもやしや白髪葱をお皿に盛り付けておきます。 ワンタンを包みながらお鍋に投入! 茹で立てをツルリと頂きます。 タレは胡麻油にレモン汁を同量に混ぜて大量のニンニクをすりおろしに塩を混ぜた物で食します。 止まらなくなります。 又、釣りが趣味なのですがゲットした魚や貝類などをドバ~っと入れたブイヤベースも大好物です。 釣れなかった時は肉屋に行きメンチカツ1個となります。

2014/12/30
回答

もつにさん(お名前が気に入りました!)お仕事お疲れ様です。有料老人ホームに勤務しております。 可能ならば食べて下さるお客様のお声を拝聴できたらと思いました。 さつまいもや南瓜は天ぷらの材料や煮物の材料で喜ばれます。 但し提供の仕方に一考を要すると思います。 大学芋等はご高齢者のお口に合うように切ります。 (ほとんどが義歯の方なので大きな口を空けさせると義歯が脱落します。又胡麻は使わないほうが良いと思います。義歯と歯茎の間に入ると大変に痛い思いをされるそうです。) 又トマトソース等も上手に作れば普通に喜ばれると思います。 ご高齢者のお食事を担当し20年近くなりますが献立よりは材料の質を指摘される場合の方が多かったです。 基本的なお米、お魚やお肉、お野菜の質。 そして温かい物は温かく。冷たい物は冷たくと当たり前の事を求められる事が多かったように思います。 お料理を提供した後は今でも『これが最善だったのか?』 素直に見直しをします。 残食を確認し特記的な事があれば介護スタッフやお客様にお話を聞きに行く。 その上で次回の提供時には改善を行う。 この積み重ねが給食運営だと考えます。 *ご参考頂ければ幸いです。

2014/12/23
回答

TKGはその昔に周富輝さんが一世を風靡しました。 厨房の賄だそうですがしっかり中華料理の味がしましたよ。

2014/12/10
回答

mukuさん、こんちわ~! 最近は自宅で『そば打ち』に凝ってます。 テレビで若く美しいタレントさんが「うわ~!そばの良い香り~」のセリフ。 自分でそば打ちしててこのセリフは???と思うようになりました。 そばの香りは国産の新そばの挽き立てを使い、打っている所で食べなければ『うわ~!』とはならないと思います。 でも番組の鑑賞上で無精髭&竹ぼうきのような鼻毛のオジサンが『マ~マ~だ』 とか言いながら食べてる光景よりは良いとも思いました。

2014/11/29
回答

こんにちわ!お仕事お疲れ様です。 同じく有料老人ホーム勤務の者です。 私の場合ですと検食した時は会社持ちとなります。それ以外は有料です。 現在4人の調理師を育ててます。 お昼御飯は自分たちが作った物を『あ~でもない、コ~でもない』と反省しながら食べてます。 大工さんや植木屋さんのような職人の方々が休憩時間にお茶を飲みながら自分の作品を見ながら反省する光景に似てると思います。 その一方で可愛いい部下がお料理の作り方を教えて下さいと自腹で食材を買って来る事もあります。研修の意味で会社の光熱費を使わせてもらい作って皆で食べる事もあります。(会社オーナーから認められてます) 皆で楽しみながらやってますよ!

2014/11/21
回答

こんにちは! 有料老人ホーム勤務の者です。 このような場合はお客様とやり合う訳にもまいりません。 僕はあっちに行きます。 普段から介護スタッフと仲良くしそれらしい雰囲気になったら嘘の内線がかかってきた事になります。

2014/11/18
回答

給食で提供しない事を前提と致します。 1 低温調理。  チキンブイヨンを冷まし塩、大蒜をビニール袋に入れます。  その中に笹身を入れてもんで下さい。  ビニールのまま湯煎にかけます。  気圧にもよりますが75~80度で2時間程度ほっとくと美味しく食べられます。 2 硬いのを逆手にとって燻製にします。  スモーカーなどなくてもフライパンで出来ます。  ネットで検索されると沢山ヒットします。  今ウイスキーが脚光をあびてます。ウイスキーと良く合います。 3 ウクライナにキエフと言う料理がございます。  笹身を観音に開いてにんにくバターをタップリ塗りこんで閉じてやります。暫く冷蔵庫で休ませてバターを落ち着かせます。  それをパン粉付けして揚げます。揚げてる途中で中のバターがしみ出て甲高い音がしたら揚がってます。  ナイフを入れると中からにんにくバターがトロ~~~~っと溶け出てそれをソースがわりに頂きます。大変美味です。 *その他にも沢山ございますがコレくらいにしておきます。ご参考頂けたら幸いです!

2014/11/14
回答

こんにちわ!お仕事お疲れ様です。 まず栗を採取する時に(少々乱暴なのですが...)足でトゲトゲを踏みます。 栗が顔を見せるので長めのトングでつまみ取ります。 栗の頭に切れ目を入れて茹でるなり焼くなりします。 冷めたら良く切れる包丁で一気に剥いていきます。 彫刻をするようにチョコチョコ剥いてしまいますとゴツゴツの形に剥けてしまいます。 生のままですと頭を下に向けて一気に剥きますがお進めしません。 けっこうな力で握り刃を進めていきますので怪我をした場合に深手になる懸念があります。 どうか怪我などなされないように!

2014/10/07
回答

お仕事お疲れ様です! Aじの素で『スチコンでも焼き目つき餃子』と言う商品がございます。 スチコンのホテルパンに水を入れます。(トレーの1/3位がひたる量です。) 焼き目のついた餃子をトレーごとホテルパンに並べて8分蒸すだけです。(トレーには穴があいており餃子の耳だけ茹でた状態になります。) シューマイは穴の開いたホテルパンで蒸すだけとなります。 硬いと指摘されるのならひだをハサミでカットするのも方法だと思います。 餃子もシューマイも蒸し上げ後にすぐラップをして保湿した方が良いと思います。

2014/10/01
回答

こんにちわ~! 面白いトピですね。 親指の先ほどの大きさのカエルがピーマンの袋に入ってた事があります。 可愛らしいので飼おう!と言う事になったのですがすぐに逃げられてしまいました。 この商売を30年以上やっておりますが異物にはずいぶん泣かされたものです。 昔の冷凍食品は今ほど良い製品ではなくガラス片や金たわしや訳の分からない物が入ってた事があります。 野菜類もしかりです。 又、魚や肉をまるごと捌くと中から色んな物が出てきました。 鴨なんか捌くと砂肝から大量の稚貝が出てきたりしました。 あんこうなんか捌くと小魚やイカ、機械部品(?)のような物まで出てきた事がありましたよ(笑)

2014/09/27
回答

こんにちわ!お仕事お疲れ様です。 スチームコンベクションオーブンの使用頻度と機械の当たりハズレにもよりますが6~7年だと思います。今まで○ッショナル、○ゼン、○シザキ等を使いました。 丁度先週に入れ替えを行いましたが○シザキが今までで一番良いように思いました。 ・燃費が良い ・軟水器が一体でフィルターの交換を行う必要がない ・機械自体が安価(リース契約で月に2万円チョイです。オマケに保守込み) *参考頂けたら幸いです!

2014/09/27
回答

こんにちわ。お仕事お疲れ様です。 世の中に出て来る以上は何人もルールを守る必要があると思います。 この24歳男はルール違反。 毎日インシデント5件以上、アクシデントは1週間に2回も起こしてしまいました。 威圧的な態度と振る舞いは(大げさに言えば)傷害罪が成立しています。 すぐに記録を取り上司の方を通じて委託会社の方に渡してあげて下さい。 消えてもらいますがその方が24歳男自身の為でもあります。

2014/09/18
回答

転職おめでとうございます。 もうすぐ50歳との由。これからのご活躍が期待できると思います。 私は今年52歳になりました。 平成9年から有料老人ホームで管理栄養士をしています。 その当時はバブル後でしたが景気もさほど悪くなく有料老人ホームのご入居はご高齢者に取りひとつのステイタスであったと思います。 時は流れ介護保険が始まりこんなに施設にお金が入ってくるのか?と興奮したくらいです。 そして制度が始まると国から給付が始まった為に富裕層以外のご高齢者も次々に入居されてきました。 これがご自身もご家族も何と困りきって疲れきった方が多くなった事か...。 噛めない、呑み込めない、喉に詰まる、療養食しか食べられないとETC。 当時は私も若かった為に訴えを聞き一生懸命に考えても自身が食べるのに全く困っていないので半分位しか解かりませんでした。 現在は自身もそれなりに加齢が進みご入居の皆さんやご家族の訴えが良く分かるようになってきました。 『食』に対してのご要望は人それぞれだと考えます。 提供するサービス内容の雛形を各職の方々と相談し出来るだけ『個』に対応出来たらと思います。 幸いな事に今の世は施設の重要説明、提供可能なサービス内容、揃えておくべき帳票、ユニバーサルデザインされた介護食、療養食各種等々を簡単に検索する事ができます。(昔から考えたら良い世の中になりました。) それにここも(エイチエ)もありますし。 まずはドーシャ様のお言葉にも有ります通りリフレッシュされて一つ一つ取り組まれたら如何でしょうか?

2014/09/18
回答

こんにちわ。お仕事お疲れ様です。 食札はラベル屋さんというソフトをダウンロードして作ってます。 それをラミネーターでパウチしてます。 1回作ってしまえば紛失時にすぐ作れます。又、汚れたら洗えます。 ラベル屋さんでパッケージのシールとかメッセージカード等色んな物が出来ますので重宝しています。 もちろんフリーソフトです。

2014/09/16
回答

良いお話です。 明日からハキハキした挨拶とお返事。 そして厨房ピッカピカにしてみては如何でしょう? もっと大切にされる事請け合いですよ!

2014/09/13
回答

こんにちわ。誠と申します。 平成9年より有料老人ホーム職員をしています。 当時の方々は戦前、戦中の方が多くおられました。 食べるにお困りになられた世代とお見受けし『おから』『ほっけ』『にしん』等を提供したら怒られたものでした。配給品だったのです。 団塊の世代の方々は我が国の高度成長期を支えてくれた世代だと思われます。 物が豊かになると様々なものに選択肢が出てきます。他方では様々な国の食文化が輸入されたのを見て、食べてきた世代の方々だとも思います。 18年近く服務し振り返りますと世代は違えど美味しい物は和、洋、中とお料理ジャンル別に評価して頂けたと思います。 又、世代は関係なく食事に求める要素は人それぞれだと思います。 あるお方はここ迄生きてきたのだから食べたいものを食べられるだけと望まれます。又、あるお方は健康を憂慮されて体に優しく健康的な食事を求められます。 咀嚼、嚥下に問題があればとにかく食べやすい食事を求めて来るでしょう。 このように『世代ひと括り』にはならないと思います。 提供した食事が満足して頂けたか否かは実際に食べて下さった方々のお声を傾聴するのが一番の近道かと存じます。

2014/09/13
回答

こんにちわ!お仕事お疲れ様です。 煮魚は色々とございましてとても一つに括れません。 霜降り後、焼いた後、揚げた後等で違いがあります。 共通するのは出し汁は使わない。これくらいです。 又、同じ魚種でも切り身を煮るのと1匹で煮るのとでは調味料の割合からして違います。 煮方も1匹煮る場合は下に竹等をひかないと焦げる場合と尻尾が脱落する場合があるので注意が必要です。(昔は煮魚用の竹かごがあったのですが入手不可能になってしまいました。) 基本的には下ごしらえした魚を煮汁が立った状態で入れますが加減も大切です。 火力マックス10でその半分くらいです。 皮付きですとめくれないように注意します。売り物にならないからです。 (給食でも立派な売り物です) 煮魚がバサバサなのは魚種と身の状態で決まります。 アルギン酸で保湿を補うと言う裏技をもっていますが基本的にバサバサな魚はバサバサのままです。

2014/09/10

みんなのQ&A(コメント)

コメント

油を塗れば良いと思います。 きつめに詰めるのがコツと言えばコツとなります。

2015/12/09
コメント

お二人さん。有難うございます! お肉がとろっ、とろのカレーライス。 それに命のコンソメを良く冷やして。 簡単なサラダにお好みのフルーツ。 そして〆は冷菓。とうもろこしのアイスクリームなんて如何ですか? もちろんサービスは私自身が行って、 最後の晩餐。 死んでたまるか~~っ!ってなる事請け合いですよ~!(笑)

2015/02/21
コメント

混ぜる前の方が重湯を取り易いですよ。 分粥さんの人数で水分調整も忘れないで下さいね。

2015/01/05
コメント

重ねて御礼申し上げます。(ペコリ) 僕の祖先は会津藩士だったと聞かされてます。 どこかでつながっていたかもです。 福島の青空。憧れます。

2014/08/23
コメント

の♪様。有難うございます。 『しんみりめ』とは何となく何かしら一味足りない状態をさします。 例 僕の部下:味見をお願いします! 僕:?????。⇒塩味?出しの旨味?⇒何かたりないな~! 僕の部下:ど、ど、ド、どうでしょうか? 僕:『しんみりめ』だわな! みたいな感じです。伝わりましたでしょうか?

2014/08/22
コメント

はい~~、! 書ききれてません。 おでん鍋のような姿で完全に汁まで分隔された鍋がほしいです。 さもなくば醤油に減塩醤油。砂糖にマービー、粉飴がゴチャゴチャに混ざり何と申しましょうか?物体Xになってしまいましょう、。

2014/08/19
コメント

そう!そう!主人公の秋山徳蔵さんはカツレツを食べて感動し料理人になったんですよね~!  堺さんと一緒に料理人修業するのが料理の鉄人主宰の鹿賀 丈史さんと若き日の明石屋さんまさん。 『火傷したらバター塗れば治るねん!』と本当に火傷した時に塗ったら痛みが消えたなんて事もありました。 わ~!又見たいな~!

2014/07/26
コメント

本名です。さすがにここでは差し控えたいと思います。 ヒント) 穴子寿司。 見つかりましたら依頼してみて下さい。

2014/07/12
コメント

始めまして。 方法はいくつかございます。 同窓生や母校名を検索するとヒットします。いいね!をしている場合が多いので判明します。 又、FBで『エイチエ』を検索するとエイチエのFacebookページが開きます。 各記事にいいね!がありますので個人名がわかります。 もちろん私もヒットします。(笑)

2014/07/10
コメント

公園パンダさん。コメント有難うございます。 僕は『金田中』の板長から習いましたよ! 少々敷居は高いですが本物の味を学んで頂きたいですね。 別に市販品が悪いとはいいませんが.....。

2014/06/02
コメント

19!誠行きます! 幸せは自分の心が決めるもの/幸せは他人からもらう物。くれないあなたが悪いと言う心。

2014/05/15
コメント

ご参考頂き有難うございます。裏ごしして完全に冷めてからマヨネーズと混ぜます。熱いうちに混ぜてしまうとマヨネーズが分離してしまいますし持ちも悪くなります。給食管理上ご存じと思いますが補足と致します。

2014/05/10
コメント

失礼致しました。ご婦人に対し配慮が不足しておりました。 シップも持参致します! 船ではございません。張るやつです。

2014/05/08
コメント

恐縮です。 早く帰ってお休みね~! 茉莉乃さんお疲れ~!

2014/05/06
コメント

詳しく解説致します! まず左手でネタを持つ真似をします。これは親指と人差し指でネタを必要最小限面積でつまむイメージとなります。卵、タコ、軍艦とネタにより若干量のシャリ調整が必要となりますのでイメージするのが何より大切です。 次は右手の中指、薬指、小指で畳んだハンカチを握っておきます。指3本でシャリにみたてたハンカチをコロコロ転がせるよう事前訓練をしておくと良いでしょう! さて右手の人差し指でわさびをネタに塗る真似をします。1手です!ピッと! シャリを手の中で転がしてネタに乗せます。 小手返し、又は俵返しで握ります⇒ネットで見て下さい! 握ったお寿司の両脇を整えてやります。 お皿の上に置いて傾いていなければ結構なさまになっているはずです。 仕草に無駄なくかっこ良いも大切な要素となりますので場合により鏡の前でも練習します。 ちなみに僕は職人ではなくミュージシャンです。 この場合ですと楽器の演奏ができるのみならず『かっこ良い!』が大切な要素となりますので52歳のボロボロオヤジでも鏡の前で練習を行う訳です! 長々とお読み下さり誠に有難うございました。 ご参考頂けたら幸いです。 検討を祈ります!

2014/05/03
コメント

こちらが恐縮しちゃいますです。

2014/05/03
コメント

(^^)。

2014/05/03
コメント

はるさん! ふぐの提供はまず施設や店にふぐの営業許可が必要です。 その時に別にふぐ処理士の記入が必要になります。 ワタ缶(卸した内臓を一時保管する缶)や専門のまな板等が必要になります。 専門店にならともかくふぐやは絶滅の道です。 ましてや街場。 ましては給食施設で? 我々栄養士は横道に逸れず病態栄養や介護施設に於ける高齢者栄養の食事提供に主軸を置くべきだと考えます。 ふぐ処理士の資格を持っていたら自分にハクが付くと思う職人根性も時代に逆行した化石のような存在ですね。(専門店勤務は除きます) 資格の返納は簡単にできますよ!

2014/04/09
コメント

安心しました。

2014/04/09
コメント

恰好よくありません。 調理師免許あってもただの紙ですからね。⇒フグ資格もただの紙切れです。 ちなみに私は放棄し施設のフグ営業許可証も返納する予定です。 施設がフグ許可持ってたら監査が厳しいんですよ!

2014/04/09
コメント

エフェクターの半田ですか? こっちは新曲って覚えられせん! そんで譜面に書くんですが目が追いつかんです。 あ~! 歳とった~!

2014/04/09
コメント

参考して頂き有難うございます。 おにぎりはスチコン蒸しの他で『もみ海苔転がし』『切り海苔転がし』『青海苔転がし』等々の技もあります。おにぎり3個付けとしたら1個は転がしものをお付けし抱き合せが見た目にも楽しいです。工夫してお子様の為に頑張って下さいネ!

2014/02/18
コメント

イシシ! 皆さんアリガト! 皆さんこそ素敵ではないですか~!

2014/02/16
コメント

忘れました! mukuさん、はるさん、有難う!

2014/02/07
コメント

この道に入り親父に聞きたい事が沢山ありました。 でも当時は意固地になり意地でも聞くものかと! 親父に会えるものなら会いたいですね! ご両親がご健在な方はどうぞお大切に!

2014/02/07
コメント

イエイエ、それが有用なのです! (笑!)

2014/01/17
コメント

僕も暇なのでした!(爆)

2014/01/16
コメント

ですね~! スチコンに軟水器当たり前だしで!

2014/01/16
コメント

お仕事お疲れ様です。 当エイチエの中に『献立レポ』と言うコーナーがあります。 私が勤務する有料老人ホームで提供したお料理を上げております。 何かの参考になるかもしれませんので参照してみて下さい。 又、お金持ちのご高齢者は基本的な食材の質を指摘する場合も多いです。(多かったです。)お使いになられるお米や味噌や魚の切り身の質。 献立の勉強と共にこちらの吟味も大切だと思いました。 頑張って下さい! では!

2014/01/16
コメント

それ指摘されました。水の硬度が高いと故障頻度が高くなると言われました。

2014/01/15

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

まこと

  • [性別] 男性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 千葉県
  • [現在の職場] 介護・福祉施設
  • [過去経験のある職場]
  • [実務経験年数] 20年以上
  • [自己紹介]
    ミュージシャン。 さすらいの料理人。 管理栄養士。 真面目なサラリーマン。 釣り人。 自由人。 優衣のパパ。