お疲れ様です。
さっそく質問ですが、皆さんの職場で、例えば肉団子を作るとき何か効率よくたくさん作れる工夫ってありますか?
主菜で、肉団子を作るとなると、昼食140食近く作るうちの施設では、一人少なくても3個とすると420個を一人で作って揚げて、盛り付けまでしなければなりません。
調理員は、大変そうで、市販のものを使ってほしいと言われるのですが、園長は手作りをしなさいと言い、また中に具材の入った肉団子となるとやはり手作りになってしまいます。
今は、一個一個手作業で丸めて作っています。
何かいいアイデアがありましたら、教えていただきたいと思います。
よろしくお願いします。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
9人が回答し、1人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
368
3
3
2025/08/14
200
1
2
2025/08/11
500
4
5
2025/08/02
1331
4
1
2025/07/20
1457
1
7
2025/07/15
789
3
3
2025/07/14
ランキング
368
3
3
2025/08/14
200
1
2
2025/08/11