特養で管理栄養士をしています。
今日の給食会議でまた白身魚が臭い・まずい・固いと指摘されました。
それは今回に限ってではなく、ほぼ毎回です。
私は、白身のメニューを少なくして、鯖や鮭たカラスガレイやカジキのメニューを多めにしたり、
人気のない鱈や鰆などにはあんかけやタレをかけて提供しています。それでも不評です。
骨付きはおいしいですが骨なしではないと食べられないので提供していません。
いくつか違う魚業者に声をかけサンプルをいただいたのですが、さほど変わらない質でした。
皆様はどんな白身魚をメニューに使用していますか? それは指摘されたりしませんか?
0
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
83
0
0
14時間前
90
0
0
2025/11/15
1002
3
6
2025/11/06
943
3
0
2025/10/25
2318
5
16
2025/10/17
558
0
0
2025/10/15
ランキング
83
0
0
14時間前
90
0
0
2025/11/15

ログインして