今、毎食30食ほどのデイサービスに勤めています。
原材料の検食の採り方に疑問があります。
大量調理マニュアルには「原材料は、特に、洗浄・殺菌等を行わず、購入した状態で保存すること」とだけあり、詳しくは書かれていません。
現在、原材料の検食については、すべての食品から採取していますが、
乾物(干し椎茸、春雨、乾燥ワカメ、乾麺、麩、乾燥昆布 など)も、
毎回採る必要があるのでしょうか?
ちなみに調味料(ごまも)や米は採っていません。
乾物は業務用を仕入れているため、同じ袋から何度も検食を採ることになっています・・・
4

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
23
1
1
8時間前
818
1
1
2025/10/08
2329
2
2
2025/10/05
825
4
1
2025/10/04
6029
5
10
2025/10/02
792
3
1
2025/09/17
ランキング
23
1
1
8時間前