盛り付けの指導

回答:1件閲覧数:49
2025/11/17 17:16:44

人手不足と言われている中、パート職員が入職しました。かれこれ5カ月目に突入しましたが、盛り付けがうまくいかず本人も自信喪失しているような状況です(未経験で入職されており、他の職員についていけないプレッシャーもあるのかもしれません)。

課題としては
①時間内に仕上げるために作業時間を逆算する(次の作業に移る時間を決めて盛り付ける)のができない
②全体量から1人分の目安をつける(全体を4等分や8等分等にして大体の見当をつける)のができない

②がクリアできれば、時間に余裕ができて①もクリアできるかなと思っています。ただ、ここがなかなか解決せず、ついに今日は見た目の量が違うと指摘したら「形態が違うから…」と言われてしまいました。常食と一口大の違いなので盛り付け量は変わりません。しかし、秤を使うまで納得せず…。計って盛り付けるのが確実ですが、150食分を計るとなると①は絶対に解決しません。

盛り付けはセンスの部分もあるので、根気よく指導しつつ慣れてもらうしかないでしょうか。

1人が回答し、0人が拍手をしています。

同じカテゴリの新着の質問

ランキング

49 1 0
3時間前
48 1 0
4時間前