食育(栽培活動)について

回答:4件閲覧数:4618
2011/05/16 00:31:50

4月から保育所で働き始めました。
みなさんの園では栽培活動はどうされていますか?
私の園では、これまでは栄養士が主体となり、子供たちに畑作りから追肥、収穫などの方法まで教えて一緒に活動し、さらにそれを利用してクッキングに使ったりしているようです。
肥料や苗の調達、水やり、畑作りまで栄養士がやっていたそうです。

私は園芸の知識が全くなく、ただでさえ慣れていないのにと、とても驚きました・・
初代栄養士さんが何でもできる方だったらしくそうしていたようでした。
所長先生には「栄養士がそこまでしなくても良いよ。担任が主体で、畑作りや水やりも子供達がやった方が良いから。先生は、取れたものがどんな栄養があるとか、こんな料理に使えるとか、そういうことで関われば良いんじゃない?」と言われました。

過去の資料を見ると、きちんと栽培表を作成し、何日に種をまいて、追肥して等々・・
食育記録と一緒に記録されていました。

震災のごたごたの中、前任の栄養士さんと1日しか引き継ぎしておらず、さらに保育所が初めてです;;
食育として、今までのを参考に(手洗い実験、箸の使い方、クッキングなど)色々計画していますが、畑について、他園では栄養士はどう関わっているのか気になりました。

ちなみに、初代の栄養士さんは異動で姉妹園に行ったのですが、そこは直営のため厨房から中々離れることができないため、今は担任にほぼおまかせで、畑までは関与していないそうです。
私の園は委託会社さんが入っているため、私も厨房には入りますが、直営の所よりは時間はあります。
(ただ、入ったばかりでまだ余裕ないですが^^;)


担任の先生たちの年間計画に今年から食育が入ったそうで、そこに栽培活動が入るのかな?だから私はそこまで入らなくて良いのかな?と思いました。

ですが食育は食育なので、私の方の食育記録にも記録しておいた方が良いのか・・
クラスとしての活動としてのみの記録なのか・・
あるいは、私も関わった時だけ記録するのか・・

みなさんの園では栽培活動について、担任との分担も含めどうされていますか?

0
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

4人が回答し、0人が拍手をしています。