SYABELCOさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

回答

貧血食って鉄1日ナンボ以上じゃなきゃいけませんって決まりは記載されてなくないですか? 常食と別で、鉄分を強化した貧血食って食種の献立を作れば加算できるのでは?

2016/10/31
回答

若いから悩むんです。 この先将来にいろんな夢と可能性があるから。 40前後から自分が生きてる間にできそうな事が見えてきて、そんなに悩まなくなります。 後悔してもやっちまったもんは仕方ない、じゃ、この先どう処理するか?自分ができそうな選択をします。 環境が変わる度、そうなった時にひとつずつ考えてやっつけてます。 答えがそれで正しいか解らない事もありますが。 学校の問題で解らない時は、先生に聞けるじゃ無いですか! お金にこだわってるのは学費?学費がしんどいなら、借りるべし。借金できるのも実力のうちです。 銀行も潰れる時代ですから、返せる見込み無い人にはかしてくれません。 それに新卒栄養士、正直あんまり戦力になりません。2〜3年くらいかけて育てる感じ。 教科書通りマニュアルのようには、行かない事多いので。基礎あっての応用。 給料貰いながら学ぶ感じです。 教えるのは新卒の方が真っ白なので雑念なく教えやすい。 即戦力欲しけりゃ、中途採用で募集します。中途採用はできて当たり前で、ほとんど教えて貰えません。 23万貰いたいならば、23万に匹敵する仕事をすればいい。 座ってて貰えるもんでも無いので。 今のあなたは言い訳並べている感じがして、ちっとも魅力感じません。 今のあなたと働いても一緒にいても、楽しくないのでゴメンって感じ。 本当のあなたは、行動力と勢いがあってそこが魅力なのでは?じゃなきゃ、会社辞める勇気も、学校で再勉強するなんて!私にはそんな素敵な大胆な道選べません。 初心を忘れないで〜。

2016/10/31
回答

涙ってこんなに出るんだ〜っていうくらい泣きました。 私も、同じように相手に依存してたので、そばに居て支えられなかったし、自分を責めることでしか生きられなかった時期がありました。 でも、友人にあんたのそんな顔見たくない、笑っている方があんたらしいと言われて目が覚めました。 もう泣くのを辞めようと。 周りはかわいそうって見てたと思います。自分でもそう思っていたかも。 同情されたくない。どうせ人はいつか死ぬんだから、いつ死んでも後悔の無いように生きようと思いました。そして、誰も自分を知らない土地にひとりで来て、やりたかったことやろうと起業しました。 ここでやってダメだったら、どこに行っても同じだと心に決めて。 やらずに後悔するより、やってから考えよう。 あかんかったら、また40歳からでも50歳からでも人生やり直しできる。 次恋愛できる気がしなくて怖かった。自信も無かったし、フラッシュバックが起こったり。 私の親も過干渉でした。心配して、私が遠くに行って親の方が壊れそうだったかもしれません。 今思えば、とても悪い事したと。 年齢重ねて子宮の病気が見つかって独身だったし、悩んだ上開腹オペして、寝返りもできないし、パンツもくつ下も自分で履けなくて親に履かせて貰って情けなかったけれど、毎日洗濯物を取りに来てくれて親が生きてて良かった、自分が甘えられる人が居てホント良かったと、いくつになっても親は親であって心の底から感謝しています。 親も頼って来てくれるのを待ってるかもしれません。大変な時は、迷惑かけるのも子どもの仕事かもしれません。私も年とったけれど、人生長く生きた人にはいつまでも勝てそうにありません。 親はどんな事があっても、自分の味方。あなたが泣いてたら、親も泣いてると思います。 今、私は結婚して子どもは居ないけれど助け合いながら生きています。 当たり前の事が当たり前のようにできる事、裕福ではないけれど毎日洗濯した服が着られて3食ご飯が食べられること、穏やかに普通な日々である事が有難く思います。

2016/10/30
回答

自治会の加入は任意なので、退会されると完全に参加しなくても良くなります。 私の周りも強制的参加の行事が多く、高齢者は班長を辞退出来て、同居の息子さん夫婦も世帯主が高齢者であれば辞退できる為、私に班長がすぐに回ってくるんです。 毎週土曜日の夜に会議などの集まりがあり、その他、平日にも行事があって仕事を休まなければならない日が多く、隣保には毎月自治会費の集金。留守や不在などで集められない場合、班長がそのお宅の自治会費を支払わないといけないルールなど、納得が行かないことが多かったのと、自営業で、休むと仕事や収入に大きく影響が出ているので大変だと、申し出ると住んでいる限り絶対にヤレ!と会議で言われたので、やってみて班長をすると生活できなくなっても自治会が保証してくれる訳でも無いので、家に住んでいないことにはできないので、自治会を退会しました。 回覧板が届かなくなる程度で、特に辞めて困ることはないですよ。

2016/10/29
回答

ご両親が一番応援してくださっていると思いますよ。 いくつになっても娘ですから。 辞めて企業に就職されるより、卒業して、資格取得することが今最も身近な親孝行では?辞めて就職しても結婚、出産できるとも限らないし、資格と経験は泥棒されない財産ですよ。資格や経験があると、年齢重ねると再就職しやすいと思います。 食は一生ついてくるものですし。 ご自身の為にも役立ちます。 仕事は生活する為の道具だと考えています。その使える道具が、1つ増えるのは、悪くないですよ。今、結婚しても共働きの時代です。道具が多い方が選択肢増えます。 人と比べて無いものを探すより、今有るものに感謝している方がスッキリと道が見えてきます。学校で勉強出来るって羨ましいです。何より学割使えます。世代の違う人からの刺激もワクワクしませんか。

2016/10/29
回答

便利な世の中になりすぎて、幸せボケしてる質問な気がします。 20年ほど前は、携帯電話なんてみんな持っていなかった時代でしたが、それでも仕事はうまく伝達して回ってたと思うんです。 メルアドなんて聞かなくてもいいように、何かあっても大丈夫なようにお仕事の伝達方法を工夫されてはいかがでしょう? 逆にそういう便利なものがあるから、職員同士のコミュニケーションがとれない時代になっていると思うのですが。 私は、仕事は仕事場でするものだと思っていて、通話中の給料も電話代も機種代金も経費から出ないのに仕事の後に、仕事するのが嫌なのでオンとオフを切り替えてプライベートな携帯電話の連絡先は、一切、教えません。社長や、経営陣の地位に所属していて会社から携帯電話を持たされて、電話代と役員報酬として連絡待機料金をいただけるのであれば別問題です。緊急連絡先として自宅の電話番号のみです。 無理にでも教えろと言うのであれば、会社から首輪をつけられた気分でとっても嫌なので解約してやる勢いですが…。 教える教えないは任意だと思います。 上司から特定の人間に声をかけて『飲みに行こう』なんていうのも、パワハラと言われる時代です。高齢の方で、「お酒が飲めてたらもっと出世できたのに~」なんて言う人もいますが、アフターファイブ(笑)の飲む席で仕事が進む時代は終わりましたけど…。 なぜ教えなきゃいけないものかと、逆に思いますが…?

2012/11/01
回答

私は、『裸の大将』のおむすびですかね? あまりにも美味しそうに食べているので、同じおむすびには思えない!!何かが違うのかも?!と思ってしまいます。 人が食べてる物が美味しそうに見えるという心理と同じなのでしょうか?(^▽^笑) あはっ、私がただの食いしん坊なだけですね。

2012/10/07
回答

以前勤めていた病院では、夜勤や、シフト制等の変則勤務の方が多かったので、低血糖にならない事が第一目的で、その人の生活リズムに応じて食事を入れた3回食又は、低血糖予防に捕食で1~2単位を入れた4回食として指導させてもらいました。 夜勤と日勤が変わる生活リズムの人には、夜勤明けで帰宅し、睡眠をとるので明けの日が寝て起きての食事が2食となってしまい、何度も低血糖をきたすとのことでご相談に来られたので、48時間の中で、6回食に加えて低血糖をきたす方には捕食を入れて生活に合わせた食事指導をしていました。 食事時間が日によって変わってしまう方でも、その方の生活リズムに応じた、食事の摂り方を主治医に報告しお薬の配分をその方の生活に応じて変更されるなどされて血糖コントロールが出来ましたよ。 土日は、10時~11時に朝食、15時に昼食、19時~20時に夕食での指導で良いのでは?11時から15時、15時から19時までの食事の時間が4時間ずつと近いので、休日は普段より運動量が少ない事を考えると朝食に配分を多くするか、3食の単位を均等な配分で摂るように指導してみるかな?

2012/10/06
回答

質問の答えとは違ってしまいますが、栄養の中身は勧めたい物があったとしても、実際は何が食べられるか?どの時間でどういった環境で食事できるか?患者さんの実際の生活に置き換えて少ない商品の中で選ぶことが多かったです。 捕食が必要な患者さんは、変則勤務や夜勤の方だったり、労働時間や拘束時間が長い人だったり、昼食の後、夕食までの時間が長い人だったり、トラックの運転手で交通状況から食事に遅れが出ることが多く捕食の指示があったり、医師から体育の授業の前に捕食の指示があったり…。 私が以前勤めていた病院の患者さんは、上記理由で捕食を必要とする方が多かったのですが、日常の環境から、休憩時間がなかったり、摂取できるものや、出勤時間帯に選べる店が限られコンビニを利用するか、会社の売店を利用するしかできないなどの問題があり、逆に、何が買えるのか?をたずね、その中から、患者さんに選んでもらって指導する事が多かったかも?コスト的な問題もありました。 「会社の自動販売機で飲み物だったら、仕事しながら摂れる。」と答える方も多くいらしたので、そういった方には牛乳などの飲み物を勧めたり、休憩時間10分~30分程と答えた方は、コンビニで買える商品の中ですぐに食べられるおにぎりとお茶、ロールパンと飲み物といった、どの時間帯でも、無難に置いてそうなものを選択される方が多かったです。 チーズなどは冷蔵設備があれば、選ばれる方もおられましたが、実際そういった設備は無いところが多いです。大きな会社の休憩所だと、パック牛乳の自販機があったりする様です。 私の選ぶポイントは、 通勤途中や現場で買える物又は買い置きできるもの。 テイクアウトできる商品、常温で長時間持ち歩ける商品、食べるときにすぐに現場で買える商品、1単位~2単位までで食べきりサイズの物、価格。 本人が食べたい物。

2012/10/02
回答

アドバイスにはならないかもしれませんが…。 やって貰おうとか、相手への甘えもあって、あてにするから腹が立つものなのかも?自分がやって当たり前だと思うと腹も立ちませんよ。 それに、相方さんの立場にたってみても、苦手な分野をやってほしいと言われても、行動に移すのは難しいかもしれませんね。 ちゃんと作らなきゃいけないと、自分で自分にストレスを与えてるのかも? 私の母の教育で、 『嫌々するなら初めからしないほうがマシ!どうせするのなら楽しくやりなさい』。と。 でも、小さな事でも手伝ってくれた時には、 「とっても助かったわ、むっちゃ綺麗になったわ~、ありがと!」 と、大喜びで感謝すると、相方さんも嬉しくなるのか?また頑張ってくれると思いますよ。 私の苦手な分野で相方さんの得意分野の運転や、車の手入れなどは、得意な人にお願いしますと甘えさせて貰っています。 週1度の一緒のお休みの日には、出掛けてランチをして、夕食は食べたいものを買ってお家ごはんしてます。 週一度は、頑張った自分へのご褒美と、おデートの日と決めてその日が来るのを楽しみにして、お仕事もプライベートも頑張っています。 美味しいって言って貰えるって素敵ですね。うちの相方さんは文句も言いませんが、美味しいとも言いません。 ただ、全部食べてくれるのだけが救いです。いつも綺麗に食べてくれるので、足らないのかな?と思うこともしばしば。作りすぎた日には拷問で苦しめてるかもしれません。

2012/09/25
回答

ご結婚おめでとうございます。 私は子宮に慢性的な疾患があり治療中なので、産める環境と、支えてくれる人と、元気な体があれば、自然の流れに任せて出産をすすめます。 転勤族で、単身赴任になると、計画どおりには行かなくて、単身不妊となりそうですね(笑)。 私は、34歳の時に子宮筋腫が見つかり発見当初は75ミリだったのですが、半年で一気に巨大化し、180ミリまでに至り、開腹OPEで切除しました。お腹周りが89センチまでになり、見た目はまるで妊婦でした。お腹に20センチ程の大きな傷が残り、子宮全摘の可能性もあったのですが残すことができ、希望も残りました。 ただ、私の場合、妊娠・出産には子宮破裂のリスクがあり、妊娠したとしてもキープできるかどうか課題が残ると言われました。 OPE後、半年で再発して今、現在も、新たな筋腫をお腹の中に育てながら、子どもが産めるなら産みたいと考えています。再発から5年位で野球ボールくらいの大きさになり、再OPEの可能性があると言われており、あと2年、このまま巨大化せずにキープできるなら、出産を希望しています。開腹OPEをすると、体力が落ちて日常生活も誰かの助けが無いとできないことも多く、しんどかったので、年齢的にも節目だと思って次は全摘も考え中です。 もし、子宮を失ったとしても、私の人生が終わるわけではないので、ただ、授かることが出来れば、アラフォーになりますがリスクを承知の上で出産にチャレンジしたいと前向きに思ってますよ。 生まれてくる子に障害があったとしても、命がけで出産に臨むつもりなので、命がけで守るつもりです。 この先、どういう結果になったとしても、一生懸命に命について向き合って来たつもりなので、誰に何と言われようが胸を張って生きて行きます。 何より、側に居て支えてくれる人が居てる事が一番ありがたいですし、入院中、寝返りも着替えも出来なかった私を毎日介護してくれた両親に感謝し、退院後、体を気遣っていろいろと助けてくれた相方さんに感謝です。両親には、これからもまだもう少し元気に長生きして貰って、次のOPEの時も甘えさせて貰うつもりです。 皆人間で、完ぺきではないので、思うように行かないことや不満も沢山ありますが、お互いの親や、相手へ感謝の気持ちを持って接して下さい。そうすれば、周りに大事にして貰えると思います。 専業主婦になるか、仕事をするかは、まず、一緒に生活して、環境が変わる度に二人で相談すればいいと。一緒に居ると助け合いが出来てイイですよ。

2012/09/24
回答

栄養計算ソフトやシステム開発費用、栄養士と、システム開発や事務の人件費などの諸費用を考えると安過ぎるかも? 栄養士によっても、意見が少し異なることもあり、栄養士の回答方法の統一の教育費用も必要になるでしょうし、どこまでアドバイスするかによっても値段も変わって来るかも? 1時間にひとりの栄養士が精一杯頑張って4件の相談を受け、指導内容をデーター入力と送信までを15分でしたとして、500円×4=2000円 8時間労働で 16000円 週休2日制度と祝日などを計算に入れた上で月平均20日労働とすると、32万。 根拠のない割り振りで申し訳ないのですが、アバウトに、システム開発費に30%、システム利用諸経費などに30% 人件費に30%とし、月10万円-社会保険・税金など=手取り収入?。 栄養指導料も、薬剤指導料くらい本当は貰ってもいいのかも?と思うこの頃。

2012/09/03
回答

恋愛はひとりではできません。お互いが好きになってしまったのなら、仕方のないことだと思います。 盗られたとか、負けたと思うから腹が立つのでは? 結婚する前で良かったのかも?もしかしたら、苦労してたかもしれませんよ?楽しい思い出だけ心にしまって、強気で『私のお古をあげた』と考えを切り替えてみては? 過去にしがみついてたら余計、負けた気持ちになりますよ。 人の気持ちは変える事ができません、自分と未来は変えられます。 今は、思いっきり怒って文句を言ってもイイと思います。 でも、その後は、あなたにとって一番幸せだと思える人生の選択をしてもらいたいです。 仕事に支障が出るのなら、転職してもイイと思います。別れは、新しい出会いの始まりでもあると思います。 沢山泣いて気持ちの整理をして、次、行きましょう!振り向いてる時間が勿体ないですよ。 栄養指導と一緒、いろんな事情で血糖値のコントロールが乱れても、次また今日から目標を立ててスタート。 心の栄養を見つけて、コントロールスタートさせましょう。 彼だけが100%悪いと言うことで無いと思います。少なからずとも、反省すべきことはあると思うので、次の恋愛につなげましょう。

2012/09/03
回答

『栄養士なんか』って、言い方はひどくないですか? 辞めたいなら、辞めたら? 仲間が去って行くのは、自分の人生の次のステップへ目標を進んで頑張っているので、魅力的だと思いますし、応援するものだと私は思うのですが…。 結婚=幸せ とも限りませんし、お金持ち=幸せ とも限りません。 人生は本気でやるから面白いんだと思います。

2012/08/01
回答

沢山、お友達を作って、だた、遊びだけではなく、遊びの中でホビーを見つける事ですね。 楽しく仕事していると、自然と人が集まってきて、学ぶことも増えてきます。 『学は身を救う』と言い、学校で教えてくれる勉強だけではなく、遊びや経験の中で何か、変わったことができたり、知っていると言うだけで、自分に興味を持って貰えて、自分を覚えていただけるので、自然と人との繋がりができ、あらゆる職業の方を巻き込んで、もしくは、巻き込まれて、お仕事をさせていただけることが多いです。 学生さんの武器は『若さ』や『パワー』で、その部分で勝負すれば負けてしまいますが、私は、人徳や経験では若い人たちには負けない自信があります。 『人徳』や『経験』は私の泥棒されない財産です。 お友達が沢山いると、お仕事でストレスがたまってもまた原点に戻れるのでイイですよ。癒しの場所です♪

2011/12/31
回答

『仕事は生活するための道具』だと私は考えています。 その『道具』が使えないと思ったら、私は『道具』を変えてもいいと思います。 ただ、私は器用ではないので、栄養や調理という道具しか使えなかっただけで、器用だったなら他にも選んだのだと思います。 母が昔から何事に関しても、 「嫌々するくらいなら初めからするな!どうせするなら楽しんで一生懸命にやりなさい。」 父が 「一生懸命にやるから人生が面白いんだ。」と。 好きこそものの上手なれ!と、いう言葉もあるように、今、お仕事させてもらって、楽しく仕事することの喜びを感じています。 辞めたいなぁと苦痛に思いながら続けるなら、私は辞めちゃいます。楽しんでやっていると、いいアイディアも浮かんでくるし、沢山の人が味方になってついて来てくれると思います。 やめると言う人を止めても、本当に辞めたい人は辞めちゃいますよ。止めて留まるくらいの決断力。その程度か?って上司に思われてるかも?

2011/12/31
回答

私は病院に以前勤務していたとき、病棟専門で栄養士の活動をしていた時がありました。 1日20人退院して20人入院してこられるので、平均在院日数が14日未満の病院で規模が大きくそれだけ需要があったから出来たことかもしれませんが…。 患者さんが入院してきた日、休みあけの日だと次の日になりますが、必ず病室に出向き、患者さんに自分が担当の栄養士であることと、入院中の食種と食事の内容の説明と、食事のことで何かあれば栄養士を呼ぶ方法を伝えたり、栄養指導以外にも食事の嗜好調査と聞き取りもしていました。 「高齢者は何でも食べます。」が口癖の人が多く、し好調査する事で鶏肉が嫌いだったり、魚が嫌いだったり。入院してから嫌いで食べていなくてALBが低下するのを予防するのにも少し効果があります。 病室に伺った時、怪我で口が開けない事や、入れ歯の不具合などで咀嚼困難など、なぜかカルテに記載されておらず、常食の指示が出ていているが患者さん本人も摂食が難しいと訴えられ、主治医に報告し、変更依頼をかけたり、朝、パンが嫌いでお粥に変えてもらいたいのに、入院患者さんは、皆が同じ白衣に見えて誰がどの職種なのか解らず、そんなわがままは言いにくいと黙って我慢して、朝食がすすんでいなかったり、間接的で顔が見えない栄養士から患者さんが気軽に声を掛けられるように顔が見える栄養士にする改善方法をテーマにしてみるとか? 入院して、楽しみである食事の事で良いこともそうでないことも声を掛けられる人が居るか居ないかだけで安心感が違うと思います。  栄養の事は治療とサービスの一環であり、栄養士がやるという病院の理事長の方針でもあったのでチーム医療としても他の職種と関わりを持つこともできて大変な作業ですが、その分の職員と患者さんの評価は大きいです。 もう一つは、初めに勤務した病院での1つの例ですが、ある先輩は食札の表記についてをテーマにしていました。 「糖尿病食1200 ○○様」と記載されたものが落ちていたり、配膳車にのっていたとして、それを見れば患者さんの病名がお見舞いに来られた方や拾われた方にわかってしまうので、外に漏れるケースもあるので厨房内だけで決めたマークで記載していました。 「★A ○○様」「●B ○○様」等。 これだと、もし、病棟で食札を紛失しても、名前は出てしまいますが病名は解らないという説明。 求めている返答と違っていたらごめんなさい m(_ _)m

2011/08/12
回答

私は洋服とお料理レシピは似てると思っています。 洋服は2年間着なかったら捨てます。多分、次着ることがなく、箪笥の肥やしになるからです。 私はレシピも2年間見なかったものは捨てます。 2年も作らなかったら、多分作らないと思うからです。 お気に入りの料理は、毎年作るし、新しい料理も作って気に入ったものはまた新たに自分のレシピに加わるからです。 毎年作るものは紙媒体でファイリングしております。よく人に作り方を聞かれるものはPC内にも保存し、印刷して渡せるようにしております。

2011/08/12
回答

納豆とクロレラは禁止です。 納豆とクロレラは特にビタミンKを多く含むのと合成能力が強く、腸内でビタミンKを産出してしまいます。  ワーファリンは血液中に直接作用するわけではありません。  血液を凝固させる物質のうちのいくつかが肝臓で作られており、その合成にビタミンKが関わっていて、ワーファリンはそのビタミンKを阻害することで、抗凝固作用を発現します。このためワーファリンは内服してからその効果が現われるまでに2~3日かかるといわれています。ビタミンKを多く含む食品を多量に摂取するとワーファリンの効き目が悪くなるため、ワーファリンの薬の量を増やすか、ビタミンKの摂取量を減らす必要があります。ワーファリンが多くなると副作用も出てくるので、拮抗作用のあるビタミンKの摂取量を減らすように医師から指示が出るため、食事指導します。 私が以前勤めていた病院では、納豆とクロレラは禁止とし、その他ビタミンKを沢山含む食品を紹介し、極端に野菜が少なくならないようにする為に、1日に小さな小鉢1つまでと説明するようにしておりました。 PT-INRの血液データーについて、ご参考になれば。  私の父が昨年、左足に静脈瘤ができ強い痛みを生じ入院した時は、その血栓を溶かすのにワーファリンが出ていました。 PT-INRを4.0くらいになる様に血液データーを見ながら主治医がワーファリンの量の調整をしていました。 父は体質上、他の人よりワーファリンの効きが悪かった為、初めの主治医の指示量に比べ、倍の量まで増えて、やっとPT-INRが4.0~4.5くらいになり落ち着きました。 その時は薬の副作用でGOT、GPT、γーGTPが高値となり、薬剤性肝炎を発症しておりましたが、血栓が溶けて血液が流れるようになると、退院を目指し、PT-INRを2.0くらいの薬の量に調整し、その後、肝臓の数値が正常値となり、退院することができました。現在もワーファリンを服用しながら生活し、通院しております。 PT-INRのデーターは主治医が治療の為にどの位の数字を目指しているのかが、その時によって違うと思うので、問い合わせてみられてはいかがでしょうか?

2011/08/12
回答

仕事でも、普段の生活でも、時間があると 「いつでもできる、後でもできる。」 と、思ってしまうと 「いつまでもできない自分」になってしまっています。 結構、忙しいときのほうが集中して仕事がはかどるので、両立して頑張ってもらいたいと応援しています。メリハリをつけると能率が上がります。 学生の時、忙しいと思いましたが、社会人の方がその何倍も忙しいです。社会人のほうが給料は多いのですが、自立して生活がかかってくるとその何倍もお金にシビアになりました。 今も昔も変わらないのが、よく遊びよく働くことです。 遊びも決して贅沢をしているわけでもなく、生活の中での何かを切り詰めて楽しんでいることも変わりません。 勉強は、学生である今しかできないことも、学校では学べない社会勉強等もたくさんあります。 ある先生が「学は身を救う」という言葉を教えて下さいました。 人生は、一生勉強ですが、私は社会に出て、教科書で習ったことより、生きた経験からの勉強がはるかに役に立ったと実感することが多いにあります。 経験はお金では買えません。盗まれることも無い大きな財産です。 遊びやバイトや人間関係の中で、沢山の視野を広げ沢山の素敵な仲間を作って下さい。社会に出て躓いたとき、自分にはこんな素敵な仲間と家族がいることが何よりも宝物だと思い有難いと感じました。

2011/06/27
回答

既製品のソフトをお使いになられるのであれば、データー入力してその結果をカルテ入力の際にSOAPのOの部分に貼り付けされたほうが、そのソフトが廃盤や変更になるたびにパニックにならなくてすむと思いますが、入力結果の貼り付けという形での連動では答えでは駄目かな? 以前、お世話になった職場全て、独自ソフトを作ってたのでクリックで血液データーなどがカルテ入力できるようになっていました。 テンプレート機能があり、問診は入力する内容が決まってくるのでそれをクリックするだけでカルテ記入できるようにもし、数値だけ変更するなどで業務短縮していました。 入院栄養指導は全ての食種のテンプレートを作成し、クリックして必要箇所を訂正し、患者さんの発言は手入力してました。 看護師や医師はSOAPというカルテ記載方法を利用されています。 S)患者さんの言ったこと・問診内容のコピー貼り付けなど  例)15時におやつを毎日食べる、大好きなのでやめられない    以前は果物をよく食べていたが、最近はあまり食べない    夕食が遅いのでお腹が減る、夕方に1時間歩いているがおやつを食べない日は低血糖になることがある O)状態を記録する 指示カロリー・血液データー 食事記録データーをソフトを使って入力し、そのエネルギー・蛋白質・脂質・炭水化物などの結果 例)糖尿病 1600kcal   4/3 空腹時血糖103 HbA1c 6.4   6/7 空腹時血糖160 HbA1c 8.7   3日間の食事記録を持参された場合はその平均データー入力し、次回の栄養指導時に渡すのでその結果を入力     朝8時 483kcal 蛋白質○g 脂質○g 炭水化物○g    昼12時 535kcal 蛋白質○g 脂質○g 炭水化物○g    おやつ15時 430kcal 蛋白質○g 脂質○g 炭水化物○g    夜20時 605kcal 蛋白質○g 脂質○g 炭水化物○g    合計  2053kcal 蛋白質○g 脂質○g 炭水化物○g A)評価など  例)昼から夕食までの時間が長く、間食の習慣がある    おやつにスナック菓子や、饅頭などの嗜好品が多い    果物と乳製品が不足    夕方に低血糖症状あり、1日4回食が良いと考える    おやつのカロリーの説明 P)プラン  例)毎日のおやつに嗜好品が多かったため、果物とヨーグルトに変える    散歩のときは飴やブドウ糖などを持参する    提供資料;おやつのカロリー

2011/06/08
回答

1~5)食品学(食材の旬、加工方法など)、経済的なもの(家計簿の割合・分析など)のすべてにおいて不足を感じています。 もう少し、内容を限定されたほうが皆様が回答しやすいかと思います。

2011/06/08
回答

1年ほど前に子どもが教えてくれたのですが、もしかするとテレビか何かでやっていたのかもしれません。 今は主題歌が変わっているようで、通じないかも? 笑いがとれる休憩のクイズみたいなので使ってもらえれば。   「ドラえもんは、どら焼きが大好物なのですが、どら焼きの中身がすきか、外のほう(パンケーキの方)が好きなのか?どっちでしょう?」 答えは 「あんなこといいな~♪…アンアン餡 とっても大好き♪どらえ~~もん~~~♪」 ということで、あんこが好きらしいです。 子どもは馬鹿馬鹿しいこと大好きなので、笑いが取れて頭の体操にはいいかな。

2011/06/08
回答

家族が増えることは活力にもなりいいことですね。 産める時期は限られるとも思うので、私だったら、出産してから仕事を続けられるかどうか復帰してみてやってみてから考えるかな。 どうしても、子どもが生まれると熱が出て休んだりすることも多くなるので、再就職が難しくなり悩む気持ちも解ります。できるかできないか、続けるかやめるかはやってみてから答えを出してもいいのではないでしょうか?  早番や遅番をしながら復帰している栄養士も沢山いらっしゃいます。家族の協力があるからこそ続けられているんだろうと思います。ご主人とも育児協力の面で、ぜひ相談してみて下さい。

2011/06/08
回答

文部科学省 きょんまさん> 平成17年4月からの栄養教諭の制度が開始され、文部科学省のHPにも以下のように記され、教諭や養護教諭(保健室の先生)と給料は同じですよ。教育委員会の職員さんに尋ねて確認済みです。 http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/eiyou/04111101/011/001.htm >3.栄養教諭の給与については、教諭としての給料及び手当等が支給されるため、学校栄養職員としての給与より若干増となります。 http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/eiyou/04111101/003.htm >○ 身分  公立学校の栄養教諭については、採用や研修等について養護教諭と同様の措置が講じられる。

2011/06/05
回答

実の大きさによって梅酢の量が違う 間違っていたらごめんなさい。 私が居た病院の梅干しは1個約12gで、可食部を10gとして献立記載していました。 食品成分表をみると梅干しの塩漬けが100gで食塩相当量が22.1gで廃棄率20%なので1個あたり梅干しの塩分が約2gとなります。約20%の塩分の梅干し。 食品成分表の数値から梅干し1キロに対して、食塩相当量は221g。 20%の塩分の梅干しであれば、梅1キロに対し塩が200g、25%の塩分の梅干しであれば塩が250g。 作成するとき、梅の実の大きさによっても違いが出るのですが、梅1キロから梅酢が約300~400ml程度できますので、干すなどで蒸発する水分を引いて1キロの梅からできる梅干しは約500~600gとなるんじゃないかな?

2011/06/04
回答

食べず嫌い 芳味さん、コメント有難うございます。 食わず嫌いは大いにありますね。 最近では、大人の食わず嫌いも子どもにも影響大だなぁと思います。 20代~40代の方に、丸鯵の塩焼きを提供したところ、 「食べたことが無いものが出てきた。どうやって食べたらいいですか?」、などと言われたことが何度かあり驚いたこともあります。親が魚が苦手だったりで家で魚料理を食べたことがないと…。 先輩の子どもの学校では、 「嫌いなものは残してもイイ。食べなくてイイです。」と、始めから言われるそうで、保育園では野菜を残さず食べていたが、4月から小学校にあがり、ほとんどの野菜が嫌いで食べず他のものばかりを食べて、ご飯をおかわりするため、肥満が改善されず悩んでおられます。 栄養士仲間で集まった時には、いろいろと言葉遊びをしながら少しずつは口にいれるのですが…。食べるチャンスを逃し、素材の味を知らずに大人になってもらいたくないなぁと。 今のトマトは品種改良して美味しいですね。桃太郎トマトのなかにもいろんな品種があって、「桃太郎ファイト」とか♪(^▽^笑)   食べて頂戴ファイト♪って言う気持ちです。 今度、人参は田中星児さんの「たまねぎにんじん」の歌http://www.youtube.com/watch?v=xq_SJgm31bsを教えて食べさせようとか思ったり…。ちょっと昭和の匂いがして古いかな?

2011/06/01
回答

2度効果ありですね♪ もくもくさん、楽しいコメント、ありがとうございます。 子どもに科学的な根拠をお話しても、聞いてくれませんもんね。 ししゃもは上から食べるか、下から食べるかか~とっても面白いですね。 それ言われたら、一回目は尻尾から食べて、2回目は頭から食べて2度チャレンジしたくなるかも?(*'‐'*) ウフフフ♪  そして、トドメが「じゃ、試しに食べてみる?」ですか!うわぉおお!!それ、むっちゃ効きそうですね。 私が、低学年のころだったら絶対試しちゃってるNa~!

2011/06/01
回答

基礎が大事 現場のできない栄養士が結構います。 私は、入社して2年間はみっちりと厨房業務でした。 同じく、主に配膳や、食器洗浄、残飯処理やごみ処理、配膳車を病棟まで持っていく作業、少しだけ盛り付けなどの調理補助でしたよ。 でも今それがとても役に立っていて、そのおかげで今の自分があると思います。 基礎はとても大事です。 厨房業務を知らない栄養士の中ではまれに、器に入りきらない分量の献立をたてたり、麺類などで厨房業務が大変なときに、小鉢が手間のかかる小鉢のメニューをいれたりして作業がバタバタになっていたりすることもあります。 厨房の作業の段取りや、調理の工夫など、沢山学ぶことができ、いつかそれが生かされるときが来ます。 残飯処理って馬鹿にできないですよ。とても大切だと思います。人気メニューと不人気メニューが解りますし、残食が多いと、書類上では栄養を摂っていても実際はそうではないと言う事実を理解できます。 病棟では看護師さんが残食量をカルテに記載されていますが、1/3というだけの記載だったりすると、野菜と主食を食べて鶏肉を残しての1/3だったのか、全体の1/3だったかによっても栄養の中身が違います。本来ならば、残食記録は栄養士がしてもいいのではないかとよく思いました。  栄養士会などでも、一般向けに調理実習があり、ヘルプ要請が来ても30人分の食材を買ってきてと頼まれても人参を何本買ったらいいのかなどが解らない栄養士が沢山いたのにも驚きました。厨房業務をこなしてきた栄養士はそれが解っているので当たり前だと思っていても、実際外に出て見るとできない人が沢山居て、昔の経験に感謝させられる日々です。 厨房も献立もオールマイティーにできるってとってもイイですよ。 私、転職して、良かったなぁとも思いましたが、転職しなくても良かったなぁと今では思います。転職すると、そのきつい言葉も言われません。中途採用をとる会社はいますぐ即戦力がほしいので、できて当たり前の世界で誰も教えてくれません。私が以前お世話になった転職先の病院は一度だけ口頭で電子カルテの使い方をざっと教わり、次の日からはPCを渡されて病棟にひとり下ろされました。できなければ首です。 外に出て思いました。自分は守られていたんだなぁと。そして、外に出て思ったのが、私を厳しく教えて下さった先輩方のおかげで基礎がある自分はどこでもやっていけると思い、自信にもつながりました。 貴方も今厳しい現場で苦戦しているかもしれませんが、外はもっと戦場ですよ。 外に出て、きっと私と同じように自分は守られていたんだと思うかもしれません。 今、独立して仕事させてもらえるってことは大変有難いことだと思っています。

2011/05/30
回答

100%満足させてはいけません デイサービスの利用者様は外食業界と比較しておっしゃられるのもおありでしょうね。 外食業界では100%満足させてはいけないといわれます。もうちょっと食べたいなどという心理がまた次、食べに来よう、追加で注文しようという考えになり次のご来店につながります。 でも、人気メニューが月2回ってイイですね! 嗜好調査が行われ、それが生かされている証拠です。嗜好調査すると褒められることより、文句言われることの割合が多い気がします。文句ばかりだと問題ですけど…訪問して美味しいって評価もいただけているじゃないですか。 文句言われるだけ有難いと思いましょうよ。それだけ元気で関心があり、それだけ楽しみにされて期待されているからです。文句言わずに黙って他の施設のデイサービスに変わられるより、それだけ気に入っててあなた方に期待されているから出る言葉です。 でも、500円って結構厳しいですよね。 外食業界は食材料費の3倍で売らないとつぶれると言われます。人件費、光熱費、家賃、設備費用と食材のロス分などもそこに含まれるので。そのデーターに基づいて計算すると166円になっちゃいますもんね。牛丼屋などが値下げしすぎてるためか?食のデフレ傾向が出てきて消費者の食費について削減の目が厳しいですよね。

2011/05/29

みんなのQ&A(コメント)

コメント

厨房の仕事も悪くないですよ。 その日の仕事はその日に終わるので、失敗のした日があっても、次の日は失敗のない新しい日がきます。 それに、どんないい点滴や薬よりも、食べることの方が元気になって勝ります。 食は人を良くすると書いて食。 やらずに後悔するより、やってみた方が後の人生随分違います。 私も沢山転職しましたが、転職してみて良かったとも思うけれど、初めての職場にずっといても良かったとも思います。

2016/10/29
コメント

秋の旬の食材として、子どもの好きな食べ物のトップ10の上位にいつも入ってくる「枝豆」のレシピなんかもいいかも?! 枝豆が大きくなると大豆になるんですが、枝豆にあって大豆にないものはな~んだ?!(答え:ビタミンC)とか、ちょびっと栄養士さんっぽいクイズなんかもありかも?!

2012/10/07
コメント

賢いご主人でうまくコントロールされていますね。きっと、奥様の言いなりになってる方が楽チンで、やって貰えるし家庭内がうまく行くんでしょう。  知り合いの方のご主人も、 「洗濯物を干して来るから鍋を見てて~。」と頼んだ所、鍋の蓋が踊りだそうが、吹きこぼれようが、それで安全装置が働いてガスが消えていようともじ~~~っと見てたらしいです。 そして、ガス周りがひどいことになっていたそうですが、それでも平気な顔をして「言われた通り、鍋を見てた。」と、言われて諦めたらしいです(^∇^) アハハ! でも、ピンクキャットさんも私の知り合いのご夫婦もとっても幸せそうで微笑ましいですね(#^.^#)

2012/09/25
コメント

コメント有難うございます。 大人になってスイカ割りをすると童心に戻って、テンションあがりますね~(笑)。 確かに、子ども等とは、パワーが違うので、ヒットしたらパカッと割れちゃうでしょうけれど、雰囲気が変わって美味しく感じたり、笑顔が増えて、大変喜ばれたでしょうね。

2012/08/05
コメント

コメント有難うございます。 スイカ割りは、衛生面からか?切り分けの問題やコスト面などもあり、やはり、割れない工夫をしたり、真似事みたいな形でされているところが多いようですね。 しかし、スイカ割りします~と集まった時に、ビーチボールだったら…少し気分の盛り上がりに欠けてしまいますね。 食べる力を養う食育とは良い考えですね。  野菜も品種改良で、美味しく食べやすく作りやすくなって、旬を問わずして年中当たり前のように沢山の種類の野菜がスーパーに並ぶようになり、旬の美味しい時期がいつなのか、大人さえも解らなくなりつつあるかもしれませんね。  今回のイベントで、子ども達が多く集まるのならと、トウモロコシを、ご近所の農家の奥様の計らいで畑から収穫して持って行くことが出来たのですが、トウモロコシが緑色の皮の中に入ってることや、ひげが生えている~と、驚いていました。 「ひげの数だけとうもろこしの実が入ってるので、お髭の多いとうもろこしが美味しいんだよ~。1本の木に1つのトウモロコシを実らせるように他の実を、先にとってしまうと大きくて甘いトウモロコシができるんですよ~。」と、話をすると興味深々でした。 考えてみると、屋台で焼いて調理済みのものや、真空パックになっているものや、缶詰、冷凍物でしか見る機会も減ってるんでしょうね。

2012/08/05
コメント

1~5)は基本的なことで範囲が広いので。 範囲が広すぎて、何?と尋ねられると、沢山のことが考えられるので答え難いのではないかなぁと。

2011/06/10
コメント

口に運んでくれるようにという、きっかけ作りって難しいですよね。

2011/06/08
コメント

給食だよりやPTAの広報誌に地産地消の情報を載せ、保護者にお知らせするという取り組みは素晴らしいですね。 生産者にとっても、子ども達や、保護者に知ってもらえるという事は、美味しかったよという生の声が届くこともあるでしょうし、とてもやりがいが出ますしイイ♪(゜ー☆)(。_☆)(゜-☆)(。_☆)ウンウン

2011/06/08

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

SYABELCO

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 兵庫県
  • [現在の職場] フリーランス・自宅
  • [過去経験のある職場]
    病院・クリニック 社員食堂・外食 保健所・行政機関 フリーランス・自宅
  • [実務経験年数] 20年以上
  • [自己紹介]