今栄養士5年目になるんですが…
辞めずに続けてる人は同期でほとんど知りませんw
私自身
委託栄養士→フリーター→管理栄養士
(しかも元々栄養士なんかするつもりなかった)
だったんで人のこと言えませんが、最近友達が
「もう良いかな…一生する仕事じゃない」とお疲れモード
しかも一人とかじゃなくほとんどの同期がw
むしろ栄養士をやっている人が少ないです。。。
学生時代はあんなに頑張って勉強して
病院だとかなんだとか熱く語っていたのにwww
ある人は公務員になるのが夢だといい
お金持ちと結婚して退職→セレブの道へ。。。
ある人は病院でNSTに携わりたいといい
気が付いたら学校栄養職員になっていたetc...
やっぱり結婚してとか家庭を持つと環境変るしいた仕方がないと思いますが…
働いてみて、やっぱりやりたいことが違うとか…
皆さんも現実とのギャップに心やられてる同期とかいませんか?
最近あまりにも多くてびっくりしたので投稿してみました。
みんな辞めて栄養士を一人続けてなんだか取り残された気分になりそう。。
仕事なんで割り切るべきですが相談できる気の知れた仲間が去っていくのは寂しいものです。。。
なんだかなぁ…
そんな自分ももう栄養士辞めたい…w
結婚したい…
でも相手いない…www
思うようにはいかないですね↓
3

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
9人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
166
5
0
5時間前
280
3
0
2025/04/01
309
1
5
2025/04/01
643
3
2
2025/03/30
1660
6
18
2025/03/30
2306
5
5
2025/03/27
ランキング
1660
6
18
2025/03/30
309
1
5
2025/04/01
2306
5
5
2025/03/27
643
3
2
2025/03/30
166
5
0
5時間前
280
3
0
2025/04/01