すみきちさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

回答

引き継ぎがあるだけましだと思いますよ!要は自分がやる気が有るかどうかです 入所者も変われば施設の状況も変わります。貴方らしいやり方で一番に利用者の事を考えてあげる事が一番大事ですよ!頑張ってくださいね(^.^)b

2013/01/30
回答

毎日の業務お疲れ様です。当施設は男性厨房職員はいますが特に分けていません。更衣室もトイレも共同ですし、今のところ問題は出ていません。参考まで

2013/01/18
回答

委託経験者の施設栄養士です。委託の時は私が献立を作りそのまま使用して1月毎にまとめて施設側に提供していました。行事食もまかせられていましたが、大きく注意される事はなかったと思います。今は委託の栄養士さんが立てた献立を紙面上でチェックし訂正をしてもらっていますが、食材のかぶりを少しなおす程度でいけています。老人保健施設なのですが、減塩糖尿は展開をしてもらいチェックしています。 本社に送る前に見せてもらう事はできませんか? あまりにもおかしい数値ならその都度指摘し、話し合いをされてはいかがでしょう? 本社の管理栄養士でも間違っているなら、本社に直接指摘すべきです。現場の栄養士さんがシステムを変えられないのであれば、流れの途中に新たにシステムをいれるべきだと思いますよ。 栄養価も大事ですが、食べる人の立場になることが一番大事なので。

2012/11/30
回答

こんにちはヾ(=^▽^=)ノ 悲しい現実ですね…うちにもありますよ! 最近は改善されていますが… 自分が食べてみて下さいって言いました。皆さん口を揃えて食べられませんって言うんですよね。そりゃそうでしょう。 給食会議で出してみてはいかがですか?それでもなかなか改善には時間と根性が必要ですけど… 見てみぬふりはしないであげて下さい。あなたなら一番食べる人の気持ちになってあげられると思います。頑張ってください(^^)v

2012/11/23
回答

お疲れ様です。 委託が入っている老人保健施設の管理栄養士です。 双方正しい意見ですね(^o^; うちは基本つけていません。代わりに減塩のりつくをつけています。 汁は半分にして白湯で割ってもらっています。 以前いた病院でも同じでした。 施設として付けたいなら、そこは指示という形で委託にお願いしたほうがいいでしょう。委託側の配膳に支障が出ないよう、どこまでなら対応できるか何種類かの対応策を持って話し合いされてはいかがですか?ただ減塩食だからと言われても反発されるだけです。 給食会議で話し合われるのも必要かと思います。 難しいのですが、委託と施設はパートナーであるべきです。どちらが上でもないので委託側ができないという理由をもう少し掘り下げてもらい、話し合いをしてみてください。あまりに多様な個人対応には限界もあるでしょうし… 施設栄養士のあなたの手腕が問われていると思います。 頑張ってくださいね

2012/11/23
回答

毎日のお仕事お疲れ様です。 ご質問にはっきりと答えるとしたら…委託でも直営でも隅々まで教えてくれるなんてところはほとんど無いのでは 解らなければ自分で調べる。するとかなり身に付くはずです。 新卒でたった一人、しかも責任者と言うのも資格を持って就職した以上当たり前です。 失敗を恐れないで前向きにやって下さい。 どんなに経験があってもこの仕事にパーフェクトもゴールもありませんよ! いかに経験値を増やしていくかにあなたの将来はかかっていると思います。 どこでなにをしても、同じです。 頑張ってくださいね。

2012/11/11
回答

お疲れ様です。 厨房の業務がわからないのは困りますよ!すごくベテランの調理員がいたとしても、何かのトラブルに突然見舞われたらどうしますか?とっさに的確な判断ができる力をつけておく事は、自分を守る為にも事故を起こさないためにも必要です。 頑張ってくださいね(^.^)b

2012/11/11
回答

サプリメントではありませんが青汁を朝一でコップ1杯飲んでいます。

2012/10/29
回答

検便の項目にノロがあるのでしょうか? 私が以前いた施設では5月から10月は2回、以外は月に1回でした。4項目だったとおもいます。ノロは職員と家族に疑わしい症状が出た時にしていました。

2012/10/24
回答

お疲れ様です。老人保健施設の管理栄養士です。 当施設では、月に一度、経管栄養のかたについて各部門が集まり、現状報告と対策を話し合います。その場で経口摂取の方で食事量減少や体重の著しい増加にある方等の問題解決にも話し合いを持っています。 私は毎日昼食時にはユニットへ出向き、ご本人の状態を確認し、現場職員と話をしたりして方向を決めています。栄養の事がわからないのは仕方ないので、きちんと話をされてはどうですか? まるなげ的な感じがあるのは、栄養士であるあなたと現場の職員との間に温度差があるためではないでしょうか? どうにかしたくても出来ない状況(例えば、業務が忙しいとか )にあるのかもしれません。栄養課以外の職員さんがみんな、食事量に興味がないとは限りません。もう少し広い視野も必要かと思いますよ。 ちなみに医師への上申は、現場だけに任せず、あなたが行っても良いのでは… 施設毎に状況が違いますから一概には言えませんが、私はドクターに話しています。もちろん現場と話し合ってからですが… 頭から疑わずに色んな方向からみてみませんか?きっと解決の糸口はありますよ!頑張ってください(^^)v

2012/10/02
回答

老人保健施設の管理栄養士です。 うちも納豆とグレープフルーツは出していません。禁止の方もいますし、付け間違いが怖いからです。グレープフルーツは酸っぱいのと食べにくい事からやめました。 禁止にしている施設は意外と多いのではないかと思いますよ。

2012/09/27
回答

うちはオリゴ糖を使っています。 食物繊維も使っていますが水分量が少ないとかえって便秘になりませんか?頻度は3日に1回です。意外と解消してますよ

2012/08/23
回答

昼の絶食が嫌ならば300×2回、200ではダメでしょうか?ちなみに私の施設は朝400夕方400の方には昼白湯のみ注入しています

2012/08/21
回答

無気力な時…今の私。この暑いのに節電でクーラーなしの事務所にいる時。買って来てとお願いされたホットプレートにたこやき用が付いてなくて散々文句をいわれ…どうでもいいやって思います。 プライベートはとにかく寝る (^o^; 仕事中は事務所を飛び出してユニットで入所者さんと話してます。 誰にもありますから、あまり気にしない事にしています。(^_-

2012/08/16
回答

検食代は施設が委託に給食費として支払いますが個人負担ではありません。

2012/08/16
回答

両方の経験者です。 まず…委託にはありがちな話です。私の場合は先の見えない残業と毎日出勤がいやになり辞めました。嘱託から正社員になったばかりでしたが、メンタル的に無理でしたから。 次に施設側の栄養士として…今も委託が入っていますが、委託の栄養士が大変なのは承知していますので出来るだけ相談をするようにしています。施設側の栄養士が偉いのではなく、パートナーだという事を忘れがちですよね(T_T) うちも今は人員が足りていないので、栄養士さんにではなく、委託の上層部に契約違反ですとは言いました。 あまりにも改善されないのであれば、転職をお薦めします。あなたが考えている程会社は人情深くありませんよ!身体を壊しても自業自得といわれるだけですよ。まずは一番に自分の事を考えましょう(^_-)なぜなら誰もあなたとは変わってくれないからです。 無理しないでください。

2012/08/14
回答

棚卸しとは、原価を出すために必要な仕事ですから、私は全てをカウントしていました。例えばふりかけ一個までです。

2012/08/14
回答

委託にいたときは、自分で献立を立てて自分で作る事が常でしたから自分からチャレンジして面倒かどうかを確認してました。 わからないときは調理員さんに前もって意見を聴いたりして、作りやすいようにアレンジしたり… もうやりたくない!って思ったのは鳥つくねの照り焼きですかねぇ…つくねから手作りし、焼いてさらにたれを絡めてと… 自分でやってみるのが一番わかりやすいですよ!厨房じゃなくてもお家でも試してみるといいですよ!

2012/08/07
回答

お疲れ様です。うちはご家族と相談して、実費負担でご家族にお支払いただいています。 ただ、効果がないと文句はいわれますが…家族としては、医師が必要だと言えばほぼ認めてはくれます。後で行き違いがないようにきちんとした説明はして納得していただきましょう。同意書いただいて置くとベストですよ

2012/08/07
回答

こんにちはヾ(=^▽^=)ノ 資格を活かしたいなら転職すれば良いのでは? 委託は一から経験ができますから、栄養士業務を経験していなくても、たくさん勉強できる場所ではあります。 ただ、かなり忙しいですよ。悩んでいる暇もないくらいに 厨房も事務も全てこなさなければなりません。 やはり覚悟は必要でしょうね。 悩んでいても解決しないので、やって見てください。人生、軌道修正はできるので…想像で悩むよりまずは一歩踏み出してみるのも良いと思いますよ(^^)v 頑張ってください

2012/08/07
回答

お疲れ様です。 まず、介護職員が足りない事が第一の理由ですね! ユウさんが思っていたのは、研修としての介護職員ということですよね? 私なら、転職します。 理由はこの先、管理栄養士として活躍する事がないように思うから。また、介護職員をしながら管理栄養士としてのスキルは積めないからです。 管理栄養士だけではないと思いますが、何事も当たってみて初めて身につけるものだと思います。 ただ、今は就職も厳しい時代です。次に橋を渡してから辞められる事をお薦めします。

2012/08/07
回答

香川県です。手打ちうどん実演とか冬はにぎり寿司バイキングとかやってますよ(^-^)もちろん、プロが来てくださいます。あとデイサービスはバーベキューしたり…記念日にもよりますけど、普段とは違う事をしてあげると喜ばれますよね

2012/08/02
回答

どこもあると思いますよ!ただ辞めていかれるかたに問題はないのかなと思いますが…いずれにせよ注意はした方がよさそうですね。自分では無理ならば上司に話してもらったり。

2012/08/01
回答

病院ではないですが、全面委託です。 発注ミスははっきり注意しています。でも患者さんに出すことに支障がなかったのなら報告は無いかもしれません。 委託との契約書は確認しましたか?冷凍物は使いませんとか手作りを基本としますとか、材料は地産地消で行いますなど、細かい取り決めがあると思いますので、あまりにも逸脱しているなら、委託の上層部を交えて話をしましょう!一番最悪なのは、言った言っていないの水掛け論です。 また、粗を探しているのではなく、善くしようとしている事もきちんと伝えた上で話すといいでしょう

2012/07/31
回答

調理前に洗ってますよ!下処理用のボウルとざるで洗えばシンクは関係ないでしょうし、時間がそれ程かかるとは思いませんが…

2012/07/31
回答

生野菜が使えるなら、サラダ菜や赤玉葱のマリネなども洋風には使えますし、煮魚には牛蒡や里芋も付け合わせに使えますよね!鯖の味噌煮にはこんにゃくや長葱も美味しいですよ!ハンバーグにはミックスベジタブルなんかも使っています。

2012/07/30
回答

結局、ご自分が栄養士という仕事が好きかどうかです。同期が辞めようと仕事を変えようとあまり関係ないのでは 栄養士したくても仕事がないという方はたくさんいらっしゃいます。あなたにとって栄養士のここがいいというものが一つも見当たらないなら辞めた方が良いと思いますよ。 ちなみに私が栄養士を続けている理由は、入所者様の“今日は美味しかったよ”という言葉を聞けるとハッピーになれるからです。ちっぽけな理由と思われるかもしれませんが、落ち込んだ時の最高の魔法の言葉です。 なぜ栄養士を目指したのですか? 原点に立ち返って考えて見てください。

2012/07/30
回答

直営とは委託と同じだけの業務をしないといけないという事だと思いますが…あなたのいらした委託は楽だったのでしょう。どこの委託も、ケアマネジメントはしないけれど、厨房にも入り、栄養士業務もこなさなければなりませんので、今の職場に不満があるならば、委託が入っている病院で病院側の管理栄養士をしてください。直営でマネジメントだけというのは難しいと思います。

2012/07/30
回答

老健で管理栄養士やってます。 食物繊維だけでは、自然排便は難しいので、水分ゼリーに混ぜて提供しています。 それでも効果が無い時はオリゴ糖ですね! 水分、繊維、身体を動かすの3条件がそろうのがベストではないでしょうか?

2012/07/30
回答

献立上の野菜は生での入力でしょうか?糖尿病性腎症なら生野菜は禁止ですよね!実際は生の仕様はないようですが、献立上の野菜が生での入力なら加熱時点で水分は減ると思いますが…私は約3割減で考えていました。 あまり参考にならないでしょうか?

2012/07/27

みんなのQ&A(コメント)

コメント

米110グラムは多いと思いますよ。リハビリ施設などで若い方や活動指数が高い方が多い場合は米110グラム(ご飯250グラム)ならわかりますが …それだとカロリー的には2300位になりませんか?

2012/10/26
コメント

返事遅くなって申し訳ありません。今は楽しみを最優先しています。体調が悪くならないように願いながら…ありがとうございました

2012/08/19
コメント

アドバイスありがとうございました。私は経験がなかったのですが、あるんですね… 今回はいい経験ができました。頑張ります(^o^

2012/08/08
コメント

ですよね(T_T)なので施設では無理だという意見が大多数でしたし、ご家族と話した結果お年もお年ということで揚げ物禁止で出来るだけ脂質を押さえるって事になりました。コメントありがとうございました。

2012/08/07
コメント

アドバイスありがとうございました。結局、ご家族と話した結果お年もお年なのであまりに制限はかわいそうだという事になりました。揚げ物禁止で出来るだけ脂質を抑える事で進めて行きます。退院時サマリーも5グラムで出ていましたが、現在の厨房では無理だという意見が大多数でしたし…将来的には対応出来るようになりたいです。

2012/08/05
コメント

ありがとうございました。結局、ご家族と話した結果お年もお年なのであまりに制限はかわいそうだという事になりました。揚げ物禁止で行くようになりました。今後参考にさせていただきます。

2012/08/04
コメント

ありがとうございました。結局、揚げ物禁止、マヨネーズ禁止で大丈夫になりました。病院からは5グラムのままでの退院でしたが、ご家族と話した結果お年もお年なのであまりに制限はかわいそうだという事になりました。

2012/08/04
コメント

ありがとうございました。早速、病院へ確認を取ります。緩和してくれているといいのですが…

2012/08/03
コメント

ありがとうございました。早速、病院へ確認を取ります。 今の厨房では5グラムなんて対応は出来ないようなので…

2012/08/03
コメント

栄養士として自分のやりたい事が明確なら転職されても良いと思いますよ。私は食品会社の開発室にいた経験がありますが、栄養士というより農学部卒のほうがやりがいはあるところではあります。 あんなに熱かったのにみんなどうしちゃったのと思うより、私はあの時の気持ちを忘れない!位の気合いで頑張ってください(^^)v

2012/07/31
コメント

もしや委託と上層部が癒着してたりして…短気を起こすと自分に火の粉が降り掛かるはめになりかねませんが、慎重に理論的に話したほうがいいかもしれません。でも妥協はダメだと思いますよ

2012/07/22
コメント

その程度ならなおさなくても大丈夫だと思いますよ(^^)v

2012/07/13
コメント

慣れれば大丈夫ですよ(^-^)最初は大変でしたが…初めから完璧を目指さなくても一つずつクリアしていけば良いと思いますよ(^^)v何事もやってみないと始まりません。面倒とか難しいと思えばすすみませんが、新しい事を始めるワクワク感を感じられるかもと前向きに考えてみましょう。

2012/07/04
コメント

そんな目論見があるんですね…我慢させられる方はたまりませんね。 でもこれ以上迷惑をかけられるのも割に合わないので施設長の目論見に乗ってみてもいいかもしれません

2012/06/28
コメント

何事も経験だと前向きに考えてみましょう!きっと良い方法があるはずですよ(^^)

2012/06/20
コメント

学校給食に携わった事がないのですが…病院でもないし病態栄養でもないから、神経質なならなくてもいいんじゃないかなと…今の学生は生活も不規則なので、成人病予備軍っていわれてますよね。厚生労働省の基準をクリアしていれば大丈夫だと思いますよ。 自分らしい献立ってなかなか受け入れてもらえないものですが、投げ出したらそこから先はありません。それに、あなた自身が神経質になっていませんか?もっと楽観的になりましょう!適当とはいい加減ということではありませんよ。頑張って(^^)

2012/06/15
コメント

1週間毎にユニットをかえています。1日ではそのユニットで介助が必要な方全員は無理だし、きちんと見れないですよね。1週間行くと話ができるお年寄りはどこから来てるとか、昔の話とかしてくれます。もちろんスマイルは忘れずに!最初は引きつってても大丈夫ですよ(^^)v

2012/06/14
コメント

100%の把握は無理だと思いますから、今信頼していらっしゃる気持ちを大事にして、頑張ってくださいね。

2012/06/11
コメント

剥いた玉葱はビニールに入れて出来るかぎり空気を抜いて冷蔵庫保管してました。料理に合わせてのカットは当日にしていました。

2012/06/11
コメント

それも一理ありますね。ただ、全て委託にまかせるのではなく、気になる患者様がいる又は特殊な対応が必要と判断した時は、どんどん厨房に入れば良いと思います。委託にしたからこそ余裕を持って患者さんに接する時間が増えると思いますよ。(^-^)

2012/06/10
コメント

はじめはレシピが少なく1冊でしたが、今はそれぞれ分けています。背表紙にたくさん書くのはあまり好きではないので、肉1は炒め、魚1は炒め、野菜1は炒めのようにしています。

2012/06/04
コメント

どうしても氷が要るようなら、冷凍食品のメーカーに問い合わせて見てください。開封後保管方法など詳しく教えてくれるかもしれませんよ

2012/06/03
コメント

それが妥当でしょうね(^.^)b調理員がモードを変えて いたりしますから、チェックしてみてください

2012/05/28
コメント

ファイトですよ

2012/05/27
コメント

やはりですね。水分はほとんで付けられませんよね…詳しく教えて頂けて感謝です

2012/04/01
コメント

hanakokoroさん、ありがとうございました。明日午後の入所ですので、助かりました。教えて頂いた事を早速取り組みます。

2012/03/29

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

すみきち

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格] 医療事務3級
  • [都道府県] 香川県
  • [現在の職場] 介護・福祉施設
  • [過去経験のある職場]
    病院・クリニック 食品メーカー、研究機関
  • [実務経験年数] 5年以上10年未満
  • [自己紹介]