特養に勤める管理栄養士です。
嚥下機能が落ちている方へのとろみ水の提供なのですが、現在施設で提供している
濃度より、濃いとろみ水がほしいとワーカーから相談されました。
今提供している濃度では覚醒状態が悪いとムセ込みが出るからということです。
委託は現在提供している濃度より濃い物は誤嚥の危険性があるので作れないと言います。
私が作ればいいのですが、休みの日に作れないし、週末2連休することがある時に作り置きすると、衛生的問題が出るということで上司から止められました。
ゼリーの硬さならムセ込みが少ないのでゼリーで提供を提案しました。
ちなみに現在はつるりんこで3%の濃度です。
3%以上でお使いの施設はありますか?
あまり濃度がありすぎると誤嚥で窒息という危険があるのではないかと心配です。
どうかご教示ください。
よろしくお願いいたします。
0
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
75
0
0
9時間前
89
0
0
2025/11/15
999
3
6
2025/11/06
939
3
0
2025/10/25
2317
5
16
2025/10/17
557
0
0
2025/10/15
ランキング
75
0
0
9時間前
89
0
0
2025/11/15

ログインして