ユニットケアをやっている特養の栄養士です
入所者の方で、エネルギーコントロール食を提供している方で体重の増加がみられる方がいらっしゃいます
体重は70Kg前後、BMI25くらいなのですが、介護の方の負担が大きいとのことで痩せさせるようにとの指示がありました
ご家族からの間食の持ち込みはあまりないのですが、体重はなぜか増加してしまっています
食事制限をもっと厳しくするべきなのでしょうか
マンナンご飯を提供するのはどうかとのアドバイスを頂いたのですが、
他にもこうして肥満を改善した!
という方法があれば、アドバイス宜しくお願いします
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
72
1
1
2025/04/02
429
4
7
2025/03/28
467
3
10
2025/03/06
380
2
2
2025/02/17
164
0
0
2025/02/17
337
0
0
2025/02/14
ランキング
429
4
7
2025/03/28
72
1
1
2025/04/02