ユニット型特養の管理栄養士です。
材料は厨房で用意し、今まで魚は、切り身を使用していました。ユニットでは、野菜を切る程度を利用者と一緒に行っていました。
最近入所され料理が得意な方がおり、鍋に入れるなら生たらを自分がさばいて作りたい(介護職員はさせてあげたい)と希望されました。
普段ユニットでは、介護職員が炊飯と汁もの調理、盛り付けを行っています。
自分としては、利用者様の希望はかなえてあげたいと思う反面、感染リスクの危険性を考えるとOKが出せませんでした。
ユニットでどの程度まで調理してもよいと思いますか?
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
1536
4
4
2025/10/02
692
3
1
2025/09/17
392
1
1
2025/09/16
2535
5
9
2025/09/14
1504
3
5
2025/09/12
1960
10
4
2025/09/05
ランキング
1536
4
4
2025/10/02