- TOP
- お仕事Q&A
- 病院・クリニック
- 監査・制度申請(加算等)
その意図は何なのでしょうか?
入院時食事箋に退院日の記入まですることが
必要なのかと看護主任にとわれました。
監査で食事箋のチェック時もしろ本の内容は網羅するように
いわれています。予定でいれてもらうようにお願いしますとの
旨は伝えているのですが、予定が未定のかたも多く難しいとのこと
そもそも、食事箋は、いつから開始で終了か、欠食、変更とその都度だしてもらえばばいいものではないでしょうか?
退院の記入がなくいつまでもカルテに綴じたまま、入院時食事箋でないときがあります。
皆さんのところでの取り決めいかかですか?
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
319
2
2
2025/05/07
241
1
0
2025/05/01
868
5
2
2025/04/22
271
0
1
2025/04/15
425
0
0
2025/03/19
535
2
3
2025/03/16