- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
栄養状態のリスクの判断ですが、BMI18.5以上25未満を低リスク、18.5未満を中リスク以上として判定をしています。
成人の知的障害者はのBMIは低リスク:19~26、中リスク:BMI15~19、高リスク:15未満
成人の身体障害者のBMIは低リスク:16~24.5未満、中リスク:11.5~16、高リスク:11.5未満
という様式をみかけます。
特養勤務で、ほとんどの人が車いすでの生活です。
身体障害者の基準でスクリーニングをするのでしょうか?
それとも、従来通りの判定でよいのでしょうか?
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
16
0
0
3時間前
111
1
0
2025/04/02
320
2
1
2025/04/01
173
3
0
2025/03/27
275
1
1
2025/03/26
353
1
1
2025/03/26
ランキング
320
2
1
2025/04/01
16
0
0
3時間前
111
1
0
2025/04/02