今のクリニックで非常勤で17年。前の大学病院でも腎臓内科担当でした。
ずっと感じてることは、透析患者への栄養指導の難しさです。
導入したての方へのお話は、スムーズに行きますが
その後、特に体重の持ち込みの多い方への指導に困難さを感じます。
もちろん、医師、看護師、臨床工学師とは情報共有しています。
週に三回、透析に来るだけで精一杯…
と見える患者さんが多いのです。
患者さんへの栄養指導の仕方は、施設によって方針違うとは思いますが、皆さんはこんな難しさを感じていないでしょうか?
3

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
101
1
1
2025/04/02
187
1
3
2025/04/01
1169
5
14
2025/03/31
346
3
4
2025/03/28
227
2
0
2025/03/28
280
2
0
2025/03/27
ランキング
1169
5
14
2025/03/31
346
3
4
2025/03/28
187
1
3
2025/04/01
101
1
1
2025/04/02
227
2
0
2025/03/28