初めて質問させていただきます。
高齢者施設で管理栄養士をしています。
来年4月より事業の拡大を予定しており、食数が350〜400食に増えるため厨房が新しくなります。
新しい事業ではユニットケアを推進し、ユニットにキッチンを設けそこで食器は洗浄してもらおうと考えています。食事自体は厨房で調理したものを提供します。厨房で作るのは全施設合わせて300食を超えますので、大量調理マニュアルに沿った形で進めています。新しい事業の1ユニットの利用者様の人数は10名です。
ユニットで食器洗浄した場合、80度5分以上の殺菌は必要なのでしょうか?必要でなければ、その根拠はどこにあるのでしょうか?
必要であれば殺菌保管庫をおくのでしょうか?
勉強不足なので、教えて下さい!よろしくお願いします。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
67
0
0
2025/04/02
185
1
0
2025/03/21
191
1
1
2025/03/20
282
0
0
2025/03/12
358
1
1
2025/02/25
2122
7
21
2025/02/17
ランキング
67
0
0
2025/04/02