- TOP
- お仕事Q&A
- 病院・クリニック
- 監査・制度申請(加算等)
私の病院での加算食、非加算食は献立ごとに病名が決まっており、その病名が合えば加算にしています。糖尿ー高血圧食というものがありまして、それは狭心症や心筋梗塞、心不全が該当し、閉塞性動脈硬化症や心房細動は非加算食となります。
私がきたときから決まっていましたが、どのように判定しているのでしょうか??
誰に聞いてもわかりません(/ _ ; )
また厚生省にきいたら本来は病名で分けるものではないといわれてしまいました、
今更なのですが、詳しい方教えてください(>_<)
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
1143
1
0
2025/06/30
1222
3
0
2025/06/28
1821
3
4
2025/06/28
762
1
2
2025/06/17
1199
1
0
2025/06/17
963
0
0
2025/06/05