当院でお茶ゼリーを作る際、調理師さんがお茶ゼリーに直接アルコールスプレーを噴霧していました。
泡を消すために一番簡単な方法なんだとか。
アルコールは揮発してしまうので大丈夫、ということでした。
少量なので味に問題がでるとは思いませんが、仮にアルコールアレルギーの患者さんがいた場合、問題となるのでしょうか・・・。
揮発してしまうから大丈夫なのでしょうか?
また、アルコールアレルギーの患者さんには、消毒用に使用しているアルコールスプレーを食器に噴霧するのも避けたほうが良いのでしょうか。
今まで対策は全く立てていなく、大きな問題も聞いたことがなかったので、改めて考えてしまいました。
皆さんの病院ではアルコールアレルギーの方への少量のアルコールスプレーの扱いをどのようにされていますか?
よろしくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
2424
4
5
2025/03/17
542
4
2
2025/03/12
1230
3
11
2025/03/06
851
3
5
2025/02/21
374
1
0
2025/02/16
511
0
0
2025/02/02