医療保険での訪問栄養指導を始めたいです

回答:1件閲覧数:4457
2013/04/03 12:28:10

診療所で勤務する管理栄養士です。
医療保険での訪問栄養指導を始めたくて今整備しています。
(介護保険での指導は事務とのからみで難しいため)
実際に、対象となりそうな患者様がいるため、流れや必要な書類等を作成しているところです。

診療報酬上は、「その他の点に関しては外来栄養食事指導に準じる」とありますが、いろいろな資料・本や、ネット上で調べた他施設での実施状況を見ると、いろいろ考慮しなければいけないのかなと思っています。

そこで、今現在、医療での訪問栄養指導を行っている方にアドバイスいただきたいです。

1、医師からの指示箋には、外来の指示箋に、嚥下の状態(問題あり、なしのような)を記入する欄を設けようと思いますが、他にも何か追加したほうがよいものはありますか?
 嚥下に問題のありの場合、STとの連携はどうしていますか?

2、指示があったら、患者様のケアマネさんに連絡して、介護保険の限度額がいっぱいか確認し、いっぱいであれば医療保険での栄養指導を実施、いっぱいでなければ栄養相談という形で無料でアドバイスを行うという形にしようかと考えているのですが・・・みなさんはどのようにされていますか?

3、栄養指導の前に事前来院し、嗜好の他に
 ・アレルギーの有無
 ・嚥下の状態
 ・当日使用させていただく調理器具や食材の確認
をしようかと考えていますが、他にも確認していることはありますか?

的外れの質問があるかもしれませんが、なんとか実施にこぎつけたいと頭を悩ませている状況です(泣)。
質問が多すぎて申し訳ありませんが、経験者のみなさんにアドバイスをいただけますと幸いです。
よろしくお願いします。

8
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

1人が回答し、0人が拍手をしています。

1/1ページ