こんばんは☆
前日調理について教えて下さい(>_<)!!
今年5月から、月1回、
入居者と職員での昼ごはん作りをやることになりました。
介護士さんがメニューを考えて下さるのですが、
7月、ホットドッグと白玉ぜんざいをやることになりました。
全て当日では間に合わないとのことで、
白玉を前日の午後に作りたいとのことなのですが、大丈夫なのでしょうか?
(ホットドッグに使うゆで卵も前日に、と言われたため、さすがにそれはNoと言いました)
また、ホットドッグに生野菜(レタス・きゅうり)を使用する場合、
やはり次亜塩素酸での消毒は必要でしょうか??
厨房での調理の場合は、絶対当日調理、野菜は消毒して頂いているのですが、
入居者さんたちが作る場合、使い捨て手袋等、基本的な衛生管理はしますが、調理上どこまで許してよいか…と思い、
相談させて頂きました。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
409
1
0
2025/10/02
382
1
1
2025/09/23
510
2
2
2025/09/15
590
2
0
2025/09/08
442
1
1
2025/09/07
1375
3
8
2025/09/05
ランキング
409
1
0
2025/10/02