特養に直営で勤めはじめて
まだ3ヶ月の新米管理栄養士です。
良いアドバイスがあれば、
是非教えて頂きたく
投稿しました
来月、施設の行事で、
焼き芋を利用者さまに
ふるまうことになりました。
そこで質問です。
ソフト食対応の方には、
さつまいもをどのように調理して
提供するのが望ましいのでしょうか。
きざみ食で対応している方には
・嚥下に問題ない方は、そのまま焼き上がったさつまいもを刻んで提供
・嚥下に問題のある方(現在トロミをつけて提供している方など)には裏ごししたさつまいもに、生クリームもしくは牛乳などを加えてなめらかにし、お皿に盛って提供
しようと考え中です。
ソフト食対応の方にも
できれば焼き芋を
召し上がって頂きたいのですが、
実際のところ難しいのでしょうか?
おすすめの調理方法、
もしくは代替食品があれば
教えて頂きたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
102
1
0
2025/04/03
518
6
7
2025/03/27
873
2
1
2025/03/21
376
1
1
2025/03/21
413
3
3
2025/03/20
578
4
8
2025/03/12
ランキング
102
1
0
2025/04/03