夢さんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

回答

そんなもんですよ、パートだと、栄養士として、なら、小規模保育園なら、多少栄養士らしいことできますが、私は、正規ばかりでしたが、三年間パートしましたが、そこは、小規模なので、やりました、

2020/12/03
回答

交通費は、もらえますが、超過分は、社員もパートも出ません、私は長い間認可保育園で、両方経験しましたが、時給制のフルタイムのとき東日本ブロック保育園研修大会や都内の研修会三日続きなんて何回もありましたが、なかったです、正規でも普段なより、時間越えても交通費と県をまたぐ手当てで、市内だとありません、保育士さんも同じです、

2020/11/26
回答

私も新卒で社員食堂に入りましたが、そんな簡単に献立作成なんて、させてもらえませんよ、一年は、現場作業はがりでした、毎日くたくたでした、三年目に給食委託の社員食堂に転職、はじめて、栄養士らしい献立や発注もしましたが、その頃管理栄養士も合格、しかし、社員食堂には、必要なく栄養士としていました、そんなに現実は、甘くないです、ただ辞めるなら、探しておいた方がよいです、見つけたらはっきりと理由いい、辞表出して辞めてほしいですね、ただ、最近は、社員食堂は、減る一方で、委託だと現場が中心です、管理栄養士としてなら、やはり病院や介護施設だとおもいます、

2020/11/20
回答

若いころ委託にいました。委託先の栄養士は今の私と同年齢のベテランでしたが、やはり同じようなこといい、年中こちらの休憩中ぐちこぼしに来てました。 忙しいこちらとしては、迷惑でした。 委託をやめ、その後直営に移りましたが、忙しく暇なんてなかったです。やりがいはありました。

2020/11/04
回答

IHだと揚げ物はかなり高め200近くないとカラットなりません、我が家がそうです、おからを入れるとよいですよ、、生地に

2020/11/02
回答

大豆は、ひとくくりと考えるのもわからないでは、ないですが、そうでは、ないですね、厚揚げや油あげは、噛みきれないため、0から、1歳には、与えない方針が一般的です、各食材ごとにチェックして提供します、それは、野菜、肉、果物、乳製品、魚なども同様です、なので、大量には、同じ様なものは、ひとくくりとにすれば、無駄がありません、委託だと直接聞きにくいとは、おもいますが、私も大昔委託経験者ですので、やりにくさわかります、その後直営で17年やりました、やりたいこと自由にやれるのは、やはり直営です、

2020/10/30
回答

以前年長だけで、お昼寝が無くなったら、おやつ手伝わせてました、ただし、自分でやったものは、自分でたべる規則にしていました。クッキー、手打ちうどん 、サンドィッチ、おにぎらず、ホットドック、じゃがいももち、スイーとポテト 年長だとけっこうできます、ただ、今は、コロナやめておいた方が分なんかしら

2020/10/15
回答

休んだこの分とか、あまった時、あとうちは、セミバイキングでしたので、半分を希望するこもいましたから、ただ、一回だけのお代わりです、

2020/10/15
回答

巨峰などは、きって出していたこともありましたが、最近は、未満児には、デラウェアを皮だけむいています、以上児は、そのままです、

2020/10/12
回答

年三回は、見直ししてます、けど80人だから、できますが、100こえる園は、やらないそうです、

2020/10/12
回答

民間は、意味なしです、私も以前かなり前とりましたが、あれは、一般の人レベル、アレルギー対応には、間違ってたこともありました、管理栄養士か、アレルギー管理栄養士がよいです、

2020/10/12
回答

離乳食では、私もこの数年は、使いません、10年前は、与えましたが、別に今与えなくても普通食になった時でよいのでは、ないですか、素麺やひやむぎなら、与えます、

2020/10/12

みんなのQ&A(コメント)

コメント

ありがとうございます、面接の時さいたま市レベルの書類だと聞きましたが、実際は行くと倍でした、キャリアあるから、出きると思ってたようです、厨房には、入らなくてもよいとは、いわれましたが、二人は、みてないと危ないと今の栄養士がいいます、ヘルプは入るそうですが、素人、このままだと私絶対ぶつかるので、辞めます、しかし、60過ぎて挨拶さえ出来ない人いるんですね、

2020/11/20
コメント

ありがとうございます、保健所には、いいましたが、コロナ優先らしくて、後でみたいでした、先日から、隣の政令市で、働きだしましたが、コロナなかでもこちらは、監査きちんときてました、やはり、市の体質ですね、

2020/11/17
コメント

バスタマカロニは、ひとくくりです、完了なら、問題ないとおもいます、そもそもこの確認表は、アレルギーにたいして安心のためですから、

2020/10/31
コメント

保育園で使う回数の多いもの、特にアレルギーのでやすいもの、たとえば、イモ類なら、かぼちゃ、里芋、野菜なら、あまり問題には、なりませんが、離乳食で食べるもの、果物は、特に注意、柑橘類特にオレンジ、瓜かのすいか、メロン、ブドウ、パイン、バナナと、、桃とキューイは、特にアレルギーあるため、禁止にしたり、豆腐は離乳食で使いますが、こうや豆腐やあげは、噛みきれないから、二歳までは、使わないとか、こんな表です、おうちで三回たべたて、大丈夫なら、出す、こんなルールでしてました、看護師さんや保健師さんがいれば話しあって作ったら安心ですね、ちなみに8年前米アレルギーもいましたよ、

2020/10/31
コメント

昨日やめました、園長は、書類は、わからないようでした、アレルギーのアナフィラキシの恐ろしさや、エピペンもしらない栄養士らしいです、しかし、三年間監査なしの市も驚きでした、私がいた政令市は栄養士会が盛んで、情報も共有して、若い栄養士も皆よく頑張ってた姿しってましたから、地元の市内がこんなずさんとは、悲しくなりますね。ただ、園長は、幼稚園も経営していて、そちらは、市会議員の長男がいるそうです、そこらへんに何かあるのかなあと感じました、

2020/10/31
コメント

ありがとうございました、皆さんのいう通りです。しかし、認可でこんなのが、まかり通るなんて、予想だにしませんでした、

2020/10/29
コメント

そうですね、2日目、朝保存食のこと再度確認したら、月曜日いいましたよねと剣もほろろでした。今まで何人も若い栄養士みていますが、はじめてのタイプでした。郷に入ったら郷に従えの覚悟でしたが、やはり皆さんのいう通りだと確信しました、ありがとうございます。

2020/10/29
コメント

今日保存食のやり方確認したら、嫌な顔され、いいましたよねといわれ、その場でやめてこようかともおもいましたが、おとなげないと黙りました、やめます、ありがとうございました、

2020/10/28
コメント

ありがとうございました。句読点等気をつけます。

2020/10/13
コメント

的確なアドバイスありがとうございました。

2020/10/13
コメント

私自身以前60代のベテラン調理師さんとうまくいってたため、深く考えませんでした、年齢制限が書いてないため、応募しましたが、確かに形だけの漢字は、ありましました。ありがとうございます。

2020/10/13

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 栄養士
  • [上記以外の資格] 調理師
  • [都道府県] 埼玉県
  • [現在の職場] フリーランス・自宅
  • [過去経験のある職場]
  • [実務経験年数] 20年以上
  • [自己紹介]