ひろさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

回答

いつの時代も 新人が言われる言葉です。 時間が解決します。

2015/05/02
回答

栄養士会には 入会されていますか。 勉強会が多く催されていますよ。 何より いろんな分野のかたが いますので 視野も広がると思います。

2014/06/12
回答

こんにちは。 乳業メーカー勤務です。 私としましては、立場上、牛乳、乳製品でカルシウムを。 牛乳のカルシウムは、吸収率40パーセントと、とてもパフォーマンスがいいんです。 最近では、乳和食という新カテゴリーもお目見えですし、 古くからでしたら、スキムミルクレシピというのもありますよね。  まずは、乳業協会や、Jミルクさんのホームページでも開いてごらんください。いろいろな知識、さらには、レシピも多数紹介されていますよ。  さあ、早速 牛乳に相談だ。。。。。。 がんばっ。。。。

2013/11/06
回答

こんにちは。 まゆさんは、真面目な方なのかな。 って読んでいて思いました。 メッセージにすごく真面目に返事をされていて。 もちろん。自分の書き込みに丁寧な返事をもらえれば、 みなさん嫌な感情を覚えず、モチベーションもあがるかも 知れません。 ですが、もう少し、ぬけてぬけてリラックスしてください。 わたしは、以前ものすごく感情的で、敵がもの凄くいました。 ある日から、怒らない。怒らない。何にでも頭を突っ込まないない様にしたら、時間がとても愛おしく、充実したものになりました。 朝の占いで、順位が悪くても、参考程度にして、これ以上明日は 悪くならないわ。とか気持ちを切り替えるようにしたり。 あまり関係ない話ですみません。 これは、私の場合。という感じで、無責任に書いて見ました。 今日も暑いですね。無理しないでね。

2011/06/29
回答

こんにちは。 今年の管理の合格率知ってますか。 40%超ですよ。 これから勉強始めれば、大丈夫よ。 3年後のためにこれから勉強始める人って 意外と少ないよ。 まずは、自分にあった勉強法を探しましょう

2011/06/25
回答

こんにちは  栄養士ライターさんいつもいろいろな書き込み楽しんでいます。 少し前に参加した勉強会で、いろいろな野菜が並べられていて、トレイに350g載せてみよう。というのがありました。  こういったパソコンを使っての指導を踏まえたものでしたが、ほとんどの人が、オーバーしてましたね。それからわたしは、台所にはかりを置いて何グラムなのか把握しながら食事の準備をしています。目分量って実はずれがありますからね。  話はそれますが、去年の秋の町会の文化祭で、箱やカゴにそれぞれ大根やきのこが入っていてその重さをあて、一番近かった人にプレゼント。というのがあり、きのこ好きのわたしは、きのこ詰め合わせに挑戦し、みごと?ゲットしました。おかげで家族5人。1週間ほどきのザンマイができました。うふふ。  栄養士ライターさん。 また興味深い書き込み楽しみにしてます。

2010/04/17
回答

ありがとうございます。  ヤキソバさん、はっけよいさん。 ありがとうございました。  そうですね。私も、みなさんに聞く以前に、その健康フェアがどういうものなのかを、 リサーチしなくては、いけなかったです。  ただ、「出てください。」と言われて、「はーい。」って言っただけでした。 これでは、来て頂くかたに失礼をするところでした。  もう一度、参加するフェアがどんなものかを聞いてみます。 そしてまた、悩んだら、みなさんにご相談することもあるかもしれませんが、その時は、 また宜しくお願いします。

2010/03/18
回答

そらまめさんありがとうございます  行きづまって、投げ出しそうになっていました。 今は、培地の会社の人に相談したりして、毎日とりくんでいます。  毎日取り組んでいるうちに、少し取っ掛かりがつかめてきた感じもありますが、培養に3日かかりますので、結果をみながら、検証中です。  そらまめさんの業務内容を確認しないまま、突然に質問をいたしましてすみませんでした。ご丁寧にお返事いただきありがたいです。  ご回答にありました、強化培養とは、どういったやりかたですか。 私は、BCP加プレート寒天培地を使っていますが、それとは違うやりかたでしょうか?

2010/02/26
回答

そらまめさんへ  こんにちは、カルシウムの書き込みは、たくさん方で賑わいましたね。 さて、乳酸菌を扱っているということで、お聞きしたいことがあります。  現在、乳業協会の連携プロジェクトという企画で商品開発のサンプルに取り組んでいます。 私が、乳酸菌数を調べると、億単位しか出てこないのですが、同じサンプルを乳酸を製造してた頂いた先生の方で調べると、十億単位で出てくるらしいのです。  サンプルの狙いは、十億個の乳酸菌が保持できる商品です。 乳酸菌は、エンテロコッカスとサーモフィラスを合わせたものです。  私のやり方がまずいのだと思います。 その先生からのアドバイスで、今までは、希釈した試料をシャーレに入れ、培地を流し込むやり方でしたが、培地をあらかじめシャーレに入れて試料を上に入れる方法を試しましたが、結果は同じでした。このプロジェクト中に技術向上をはかりたいですが、注意点などありましたら教えていただけると幸いです。  希釈倍数は6乗と7乗です。培地には、0,1ml入れています。

2010/02/20
回答

こんにちは  牛乳は、脂肪球に光が反射するから、白く見えます(簡単に言うと) まったく、小学生の質問てかわいいですよね。  乳業メーカーで勤務していますが、小学生が社会科見学に来るとドキドキしちゃいます。 人には、得意分野、不得意分野様々ですが、  栄養士さんが言うことは、”なるほどー”とみんなそのまま知識としてインプットする可能性が高いですよね。  スキルアップに終点なしです。  私も、一歩一歩ステップアップしたいです。 皆さん宜しくお願いします。

2010/02/18
回答

誤解です  乳業メーカーで品質管理をしています。 牛乳というものは、生乳をそのまま殺菌したもので、添加物は入っていません。 加工乳も乳由来のものだけをしようしています。 乳飲料は、添加物を使用しているものもありますが使用しているものは全て表示されています。  製造されたものは、表示と相違ないか公正取引協議会で厳しくチェックされます。 乳業協会では、消費者の誤解をとくことを目的に、栄養会主催のもと学習会も開かれていますよ。  抗生物質については、ミルクローリーが工場に入ったじてんで検査し、基準を超えるものは、工場には入れません。製品中に基準を超えるものは、ありません。  もちろん、牛乳以外にもカルシウム含量が高い食品は外にもありますが、吸収率や摂食方法などから、牛乳は、とても有効食品だとおもいます。 このようなことから、病院や学校給食につけられているんです。  小学校の給食試食会などでも保護者さんより同じような意見がでることがありますが、そんな質問が出たときは、私は、ラッキー。と思っちゃいます。  これで、また一人の誤解を解くことができるからです。

2010/02/13
回答

あきらめないで  あと1ヶ月と少しもある。 過去問いは5年分くらい繰り返し繰り返しやってみてください。 時間があるときは、図書館など集中できる所で缶詰で臨むのがいいですよ。  とにかく春には笑う自分をイメージして最後まで体調をととのえつつ頑張ってください。

2010/02/05
回答

ありがとうございます  kitty32さま、アユ-ルあざみさまありがとうございます。 そうですね、ひとりで抱え込まなくても、会員の皆様に助けられながら勉強させて頂けばいいんですね。活動の内容を聞いて前向きに考えたいと思います。気持ちが楽になりました。

2010/01/31
回答

日々ご苦労さまです  商品開発ですか。  憧れます。 私は、乳業メーカーの品質管理部にいますが、小さな会社で、商品開発部はなく、 そういったことは社長がやってます。  社長が作ったレシピでサンプルを作ったり、サンプルの官能をする中で、少しでも開発の勉強を・・・。と必死ですが、なかなか。  冷凍食品は、日々進歩し、からあげやピザ、麺類までいろいろなものがあって、助かることが多いです。  ありがとうございます。  アイスやだんご、お饅頭。甘いものを我慢せずたべられるような商品は、栄養日本にもしょうかいされていますね。実際に病気を患っている方には、本当に喜ばれていることでしょう。  NSTのチームに入っている管理栄養士さんたちも最良のアドバイス、コーチングをするにあたって役立っている事と思います。  ご質問の内容からそれる書き込みですみません。

2010/01/08
回答

はじめまして  TOTEMAKIさん、もがいてるみたいですね。 自分のフィールドを探すのって、時にイライラしますね。案外、そのときの理想になれると、 また次のフィールドを求めたりしちゃいますよね。  いつも向上心があるからだとおもいます。 私は、短大を卒業し、栄養士とは関係ない仕事を1年半したあとに、福祉施設で5年間栄養士業務をし、この間に結婚したんだけど、出産を機に退職しました。  子供が双子だったので、仕事を探すこともせずにしばらくは子育てしていましたが、 子供が保育園に入る少し前から近所の食堂で調理の仕事を始めました。  ここの仕事は、子供が小学校に入学する半年前までしてましたが、この間に調理師免許を取りました。この後は、今勤務している乳業メーカーの品質管理の部門で仕事をさせていただいてますが、こちらは、栄養士として採用されているわけではありません。  しかし、入社4年目の去年、管理栄養士の資格を2回目でてにすることができました。 ずうずうしく、事務所に免許のコピーを額入れてかけてもらい、県の栄養士会の会費も会社に負担してもらえるようになりました。  今年は、会社の中で、衛生教育の担当になったので、食生活アドバイザーの2級を取得し、会員証を首から下げて会社の中を闊歩しています。  なんか、見た目にこだわっちゃうんです。 でもやっぱり、歳も歳だし、見た目には限界が。  それでまたなにかしなくてはー。と脅迫観念にかかり、 最近ふーディッシュに会員登録したんです。  いろんな検定があるんですね。 参考になります。

2009/11/27
回答

あんこさんすごい はじめまして、あんこさん。あんこさんの書き込みをみて、感動しました。 わたしも、子育てしながら昨年合格しましたが、私の場合は、2回目での合格。自己採点だと多分ギリギリ6割だったと思う。  だけど、合格は、合格ですもんね。 ほんと、最後は、ロレツが回らないくらいに、寝不足でしたわ。   今思うと、あのエネルギーと集中力は、どこからきてたのか解らないくらい眠いです。

2009/11/23
回答

いける 今、5割とれてるなら上々ですよ。ついつい新しい問題に手をだしたくなるかも知れませんが、過去の問題を、繰り返し何度も解くことを絶対おススメします。寒くなりますが、体にきをつけて頑張ってください。

2009/11/20

みんなのQ&A(コメント)

過去に投稿されたコメントはありません

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

ひろ

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格] 調理師、食生活アドバイザー2級、
  • [都道府県] 石川県
  • [現在の職場] 食品メーカー、研究機関
  • [過去経験のある職場]
    介護・福祉施設 社員食堂・外食 食品メーカー、研究機関
  • [実務経験年数] 1年以上5年未満
  • [自己紹介]
    食品メーカーで品質管理の業務をしています。 管理栄養士の資格を取得したものの、あまり活用の場がなく、今後が心配。