ムクゲさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

回答

皆さんもかかれていることだと思いますが、人脈作りからだと思います。 先生たちが参加されている学会とかに行かれてはどうでしょうか(日本静脈経腸栄養学会など) あとは、新規開業ではないところで経験をつまれて、そこで実績が積めれば、先生の口コミで話をしてくれると思います。 先生に信頼していただくことが大前提ですので、そこがないと、いくらやりたいといっても進みません。 頑張ってください❗

2019/06/18
回答

一緒に働いたことはありませんが、とある研修で、その方が話していた一言が今を支えていると思います。 その一言は… 「ほかの施設から必要とされる栄養士になりなさい」 でした。なんでかはわかりませんが。ずっと心に引っかかっています。

2014/09/23
回答

推定平均必要量ではないでしょうか? 集団であれば、50%の人が不足するとされる摂取量 個人であれば、不足の確率が50%である摂取量 目標量は生活習慣病の一次予防を目的として国民が当面守るべき量 として定義されています。 質問の意図が違っていたらすみません。

2014/05/30
回答

やめてしまって、よいと思います。自分でもある程度は答えが出ているのではないでしょうか? 私も、委託会社で働いていました。最初に配属になった職場は、自分が未熟だったせいもありますが、人間関係がダメでした。家族からは、「仕事はつらいものだから、頑張って働きなさい」と言われていました。 とはいわれても、やっぱり我慢の限界があるんですよね。 私は下痢まではしませんでしたが、職場に行くと頭痛がして頭痛薬を1回に数錠飲むなどしていました。結局体調がおかしくなり、本社の栄養課長に「やめさせてください。」と話をしたところ、配属先の移動をさせていただき、その後2年間その職場で働かせていただきました 我慢する必要性はないと思います。人生一度きりです。 このまま我慢して、経験を積むより、ほかの職場を探してそこで経験を積んだほうが、自分にとっては良いと思います。

2013/05/24
回答

こんばんわ。 私の勤務している施設では夕食をなしにして屋台で対応しています。 喜ばれたのは、豚汁、粽、赤飯でした。開店後すぐなくなりました。 たこ焼きは冷凍のものを使用し、やいている雰囲気を出して提供しました。開店する前、ある程度は作りおきしてしまい対応していました(さめてしまっていたかと思うんですが…)

2012/05/19
回答

コメントありがとうございました その後の結果を報告します 先週自宅にて39度の熱をだし、病院に入院しました。 金曜日に利用され、痰がらみひどく、施設内で痰の吸引をし帰宅された翌日の事です。 はっきりした原因は分かりませんが、担当看護師とは誤嚥性肺炎だったのかなと話しています。 まっきーさんへ 食事摂取状況の事ばかり考えており食前の口腔ケアを忘れていました。次回利用するかはわかりませんが、利用された際には食前の口腔ケアを試みてみようと思います。 入院前のことですが、食後の口腔ケアを行うにあたり、うがいが出来ない方なので緑茶での口腔ケアをおこなっていました。ただ、緑茶のごく少量の水分でもむせのある方でしたので、どのように行っていくかはもう少し勉強し、担当職員に提案していきたいと思います ラヴィーさんへ 恥ずかしい話ですが、基本的な利用者の好きなものの把握は行っていませんでした。食事摂取状況と食形態の事ばかり考えてしまっていた為です。次回利用することがある際には聞いてみようと思います。 病院に入院し、原因がはっきりして帰ってきてくれると良いんですが… 施設を利用される高齢者の方の介護度および医療依存度が高くなってきているのが現状です。施設栄養士として何か出来ることを日々考えていかなくてはならないと考えさせられる毎日です

2011/04/14
回答

ありがとうございました たまにゃんさん、いちひめさん回答ありがとうございました。 その後委託栄養士にも確認をとりました。回答内容は… 会社で前日調理を行っても良いといわれている。但し○分までに○度まで下げなくてはならないとの規定はあるためそのように今回は行いました との返答でした。 瞬時に冷却する機械等がない中でどのようにしたかは不明ですが…

2011/03/30
回答

皆様コメントありがとうございます。 いかいかさん >献立表の提出をお願いしてみてはいかがでしょうか? 本日献立の提出をしていただきました。内容は主食60g、でおやつが全量ついている。副食の量が少なくなっているというものでした。現場の栄養士にその理由を聞きましたが、返答なく、本社にきいてみますとの回答で、その後連絡された内容が、現在DMで対応されている方の主食量が半量だったので、献立上もそのように対応させていただきました。と… こちらでなぜその方が半量なのかという理由(家族からの差し入れ有る為。医師には了解を得て半量にしている事)を説明していなかったので今回の事態を招いてしまったのだと思いました。 あやちゃんさん >ただ単に量を減らすだけでなく減らした分は野菜でかさを増すとか、炒め油を使わずに蒸し料理に変更するとか調理に工夫は必要 本日みた献立では、調理に関しては多少工夫はしていただいている様です。でも量に関しては野菜等で量を増すことはされていません。なのでとても貧弱なんです >委託さんとはとことん話し合うべきです。うちも苦労していますが… 今回現場の栄養士さんに話をしても回答がまったく得られず、本社の栄養士さんに話をしましたが、その際現場の栄養士には献立の事は聞かないでくれ(20代だから?でも態度は大きいんですが…)と言われてしまって、とことん話し合うにしても、身近にいる委託栄養士さんと話が出来ないのは今後苦労しそうです サバタンさん >内容交渉について委託会社のマネージャーと話されているのでは? 本社の管理栄養士さんと話をしていますよ。ただ今回の件に関しては現場の栄養士さんと話をしました。回答はぜんぜん得られず、本社の管理栄養士さんと話をしたら、現場栄養士は盛り付け、配膳等で今手一杯なので献立の事は聞かないでくださいといわれてしまい、委託会社の意図がつかめず困惑しています 委託会社とのかかわりは難しい部分がありますよね 苦労しそうですが、がんばっていこうと思います。ありがとうございました

2010/04/09
回答

施設栄養士ですが… こんにちは。そういうパートってどこにでもいるんですね… 以前厨房で作業していたときに、一緒に働いていたパートさんたちは、入って仕事を覚える為にすべてにおいてメモを取っていました。(調理師が口うるさかったせいもあると思います) でも年配者なので間違えたり、何度も聞いてきたりしていましたが、その都度、こないだ言ったでしょとか今度同じこと聞いたら、ジュース1本おごりだななど(フレンドリーな職場だったので)、言っているうちに覚えて言ってくれていたような気がします。なので今思えばとても働きやすい職場でした。 現在の厨房のパート(40歳、勤めて半年)は、仕事の覚えが悪いのはもちろんの事(仕事の指示表あっても見ない)、時間を見ながら楽なことしかやらない、配膳下膳はおしゃべりしながら歩く、ごみばけつ掃除においてはやったふりをして栗を拾っている、夕食時刻み食の量をへらしてもちかえる、施設備品をこわしても悪いと思っていないなど目に余る行為ばかりしています。 厨房職員は委託職員なので、直接話すと角が立つと思い給食会議にて指摘し、マネージャーより伝達してもらいましたが、本人自分の事を言われていると思っていないのか、直す気がさらさらなく、私が本人にやめてもらうよう動きたいぐらいです。 厨房内に口うるさいおばちゃんがいると、違うのかなって思います(私の施設は、皆温厚なかたばかりなので…)

2009/10/28
回答

アドバイスありがとうございます りらくまさん、生たまごさん、はるこさんアドバイスありがとうございました。 大分遅くなりましたが、その後を報告させて頂きます。 食事に関しては、本人の意向をくみ取り、とりあえず栄養士見守りのもと、昼食のみ全粥のみ提供しました(副食については、看護師との話し合いにより、ペーストのまま提供。もちろん豆腐などは常菜のまま提供)。本人喜ばれおいしいと一生懸命食べていましたが、数日後、脈拍が30になり、すぐ病院受診(診断はジキタリス中毒)。入院をされました。 誤嚥という診断ではなかったので、内心はホッとしてしまいました。 時期はまだわかりませんが、退院し帰所されることを考えると、ソフト食の導入は必須なので、委託業者に導入したいのでという旨を話し、動き始めたところです。(業者の言い分もあり、なかなかすぐには提供できそうもありませんが… ) その方が帰所され、ここに帰ってきて良かったと言っていただけるよう、アドバイスを参考にしながら、食事提供をしていきたいと思います

2009/10/28
回答

ありがとうございます ぷーすけさん、ありがとうございました。自分で問題を抱え込んでしまって、本来のあるべき姿を忘れるところでした。 看護師、ケアマネを含め十分に話し合ってみます。

2009/08/10

みんなのQ&A(コメント)

コメント

ありがとうございました。伝え方を考えて見たいと思います

2019/05/17
コメント

ありがとうございました。相手の意向が聞けたので、様子を見たいと思います

2019/05/16
コメント

教育をと話があったので、本来の業務をみうしなってたかもしれません。 ありがとうございました。

2019/05/16
コメント

eiyousi様 アドバイスありがとうございました。 厨房とは仕事に支障がないように関係を作ってきたつもりです。ただ仲が良かったかと聞かれると違うかもしれません。 あれから、比較的仲の良い介護員さんに笑い話がてらきいてもらい、少し気持ちの切り替えがつきました。 さすがに厨房には笑顔ではいけませんが、遅くても出勤時には毎日顔を出すようにしました。偉ぶって基本的なことを忘れていたのかもしれません それでも挨拶を返してくれてなかったりしますが(-□-:)

2013/05/12
コメント

ポップコーン様 回答ありがとうございました。 食事内容は… ご飯は朝・夕ともに100gぐらい食べられています。主菜は朝:卵やタラコ、鮭フレークをスプーンで2杯ぐらいご飯にかけて食べているとのこと、野菜類は週1~2回程度おひたしなどで出している。量はスプーンで2杯程度でした。夕はしょうが焼き・冷奴・煮魚などを交互に出しており、量は朝同様スプーンで2杯ぐらい。煮物等を出すときもありますが、週で1~2回程度とのこと。 その状況からだと、やはりたんぱく質源と野菜類の摂取が不足しているようでした。 ご高齢なので食事制限というよりも好きな食品を使ってバランスや色どりなどを考えて、美味しく楽しい食事ができるよう、アドバイスします。 →やはり、それが一番大切ですよね。それも含めて家族に話してみようと思います。

2012/05/18
コメント

Toe様 回答ありがとうございました。 説明不足でした。すみません。 いたって元気ですというのは、疾患等もなく毎日通所に来ることが出来ていて、主観で元気そうだなと思っているので、元気ですと書きました。歩行は手引きおよびシルバーカーで出来ています。身の回りの事は家族がおこなっています。在宅ではベットですごしていることが主であり、気分が向くと縁側まで出てくることもあるようです。 食事バランスは… ご飯は100gぐらいは食べているようでした。ご飯におかずをのせて食べていることが多く、卵焼きやたらこのほぐしたもの(瓶詰)豆腐など食べやすいものをスプーンで2口ほど食べられていますので、炭水化物等に偏っているといったことはなかったように思います。 砂糖も使用している様子はありませんでした。 インスリンは… 以前は使用していましたが、今は使用していないとの事でした。 対象者は2型糖尿病で、昔はアンパンやサイダーを毎日のように食べていたようです。今はないですよとのことでした。 主治医には相談に乗ってもらいたいです。先日ケアマネさんから6月に受診に行くとの話を聞いたので、そのときに相談に乗ってもらえるよう話を持っていってみます。

2012/05/18

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

ムクゲ

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 茨城県
  • [現在の職場] 介護・福祉施設
  • [過去経験のある職場]
    介護・福祉施設
  • [実務経験年数] 10年以上20年未満
  • [自己紹介]