SHIROUSAさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

回答

嫌な事多いですよね、頑張りましょう(;_;) 疑問なのですが、スクリーングの時はカルテを見てないんでしょうか?今年の診療報酬改定で、入院基本料の褥瘡対策について、管理栄養士も計画書に記載する事(栄養管理計画書でもok)になりました。無駄って言われても…カルテみるしか無いです。診療報酬を根拠に少しずつ変えてみてはどうでしょう。 いやー、本当はそんなの科長の仕事なんだけどなぁ…。ま、責任は科長にあるのでね。監査が来たらばっちり対応してくれるのでしょう!

2022/06/22
回答

かき氷、通常のおやつでも提供していました! 夏祭りのイベントの時は、問屋で屋台用のペンギンのカップを買って雰囲気もだしたりしてみんな喜んでいましたよ( ¨̮ ) 肝心の氷ですが、衛星面から市販のロックアイスを使っていました! ただ、猛暑が続いた年に、薄めたポカリを製氷皿で固めた氷を10時に子供たちに配りたいと言われました。私も衛生的にちょっとなぁと思いましたが、製氷皿を熱湯殺菌し、製氷皿1つ1つにラップをし、そりゃ手間と愛情をかけて衛生的に作っていました。衛生的に作れるかは園の設備と人員次第かなと。それよりも、100%のジュースのかき氷、美味しそうですが、溶けるのが早そうだな、うまく削れるのかな?と思いました。 保育士さんが提案した理由はなんですかね?楽しんでもらいたいって言う理由であれば、かき氷シロップが選べるなんてのも子どもたちは喜びますよ(^^)参考までに♪

2022/06/03
回答

うちも時々あります。 だいたい決まった看護師さんではないですか? 同じ看護師さんが何回も続くようなら こちらのミスでは無いと説明した上で 「あー…今ちょっと忙しくて…。でもなるべく早く持っていきますね!!」って答えます。それでも続くようであれば 「あー…今忙しくて…取りに来てもらえますか?」 って言っちゃいます(^^)

2022/05/26
回答

こんばんは。 私も保育園で栄養士として働き、現在は病院で管理栄養士として働いています。 私は24歳の時に転職活動しましたが、病院栄養士は新卒でさえ狭き門、保育園栄養士は病院側からみたら未経験者同然なので、中途採用ではなかなか内定を頂けません。 それは、結婚の有無や子供の有無、年齢によっては更に狭き門になっていくと思います。 しかし、今転職するのであれば他の方も言ってるように入籍前に、婚約の事を伏せてでしょうね。子供は数年後になってしまうけど。 保育園と病院の業務は全く別者です。保育園で学んだ事は無駄ではありませんが、病院では実務としてほぼ役に立っていません。転職すれば0からのスタートです。勉強の日々です。転職しないのも1つの選択肢だと思います。 パートでも勉強は出来ます。しかし、パートの業務はそれぞれの病院によって業務範囲が違うので面接の際には、業務内容をよく確認したほうが良いかと。 入籍と転職、優先順位を決めて進めば良いと思います。そして最終的に両方したらいい、後回しにした方が大変になるだけ。大変な事を諦めなければいい。ただそれだけです。 頑張って下さい。

2016/05/25
回答

私も就職にはとても苦労しました。就職しても、思うような職場ではなかったり…。栄養士って幅広いのに狭き門ですよね。 辞めるのであれば産休代替えで探してみてはどうでしょうか?勉強や経験になるような急性期の病院でも産休代替えならみつかるかもしれません。 人生1度きりです。頑張って下さい(^^)

2016/02/08
回答

私のところでは、90度100分を2回です ノロウイルスの死滅温度が85度だと考えると 80度では、低いのではないでしょうか? 消毒保管ですので、乾いていないのは問題だと思います

2012/02/25
回答

こんにちは(^-^*) 私は、200人分の給食を作っていますが、 検食の50グラムとるのは大変です。 しかし、市の栄養士の方はどうしても50取れないものは 1人分でいいと理解をしめしてくれていたり 検便などをお願いしている会社の方の話によると 検査するには25gでいいそうです。 ただ失敗した時用の2回分みたいです(^_^;) なので、最低25gでもいいのかなって。 保健所は、書類上のみで現場は知らないので 現場を知っている市の栄養士の方に聞いてみてもいいと 思います。

2012/02/22

みんなのQ&A(コメント)

コメント

なな眼さん 回答ありがとうございます。 そうなんですよね、カンファレンスに参加しても栄養の話題がでるのって稀なんですよね。そして、せっかくアドバイスをいただいたのですが、うちの病院は管理栄養士の人数が圧倒的に少なく、全ての申し送りに参加するのは物理的に難しそうです…( ; ; ) うちも同じです。スクリーニング、計画書は管理栄養士が書いて、手順書には他職種。。。 結局誰もみてないんだろうな…と思いながらカルテから情報拾ってひたすら書いてます( ; ; ) GLIMはやはりハードル高いですよね。きっと手順書通り他職種でやる前提なのでしょうね…。 同じような方が居ると思うだけで心が軽くなりました。ありがとうございましたm(._.)m

2024/05/03
コメント

コメントありがとうございます。 「拒否」が予め言われていたか否かってことであれば、看護師さんは注入直前に、今はやめておくと拒否されたと言っているので、この場合は食費をいただいても問題ないと言うことですね。 (私自身は封を切っていないのに請求するのはいかがなものかと思っております。) ですが、「患者の同意」そうですね!拒否された時に食事代は請求になりますとちゃんと看護師さんが説明をされていたのか。同意があったのか確認しようと思います。ありがとうございます!

2023/05/08
コメント

コメントありがとうございます。 食事の時間に注入できなければ、再度時間を空けて注入できるか本人に聞いてくれると良いのですが、看護師さんもなかなか忙しそうですから難しいかもしれません…。

2023/05/08
コメント

コミュニケーション苦手ですが、頑張ってみます。ありがとうございました。

2022/06/15
コメント

アドバイスありがとうございます。 そうですね、困るのは患者様。 コミュニケーションが得意な方では無いので不安ですが、良好な関係性が作れるよう頑張ります!!

2022/06/15
コメント

アドバイスありがとうございます。 当院もインシデントになり、気がつきました。インシデントに対しては、委託栄養士やエリアマネージャーから指導していただいたところです。 指導権が無いのに責任ばかりこちらにあるなんて嫌な役回りだな〜とつくづく思います。 全て把握する術を教えていただきたいです(;o;)

2022/05/27
コメント

分かった経緯は、インシデントがあったからです。 他にもありそうとは思っていますが、出来ている出来ていないに関わらずやっている事を現状把握したいのです。ですが、確認しただけで疑っていると捉えられてしまい、難しいところです。

2022/05/27
コメント

アドバイスありがとうございます。 今回の件については、マネージャーさんは知っています。他にもありそうなので、マネージャーさんに相談するために現状確認しようと思っている次第です。指導・改善の責任はもちろんですが、現状把握もマネージャーさんにお願いするようにされていますか?

2022/05/27
コメント

そうなんですね、食べなくても食事を用意してしまった時は施設からも請求していました。 なので、病院に持って行くという暗黙のルールになっていた次第です。 いろいろと回答ありがとうございました。

2021/10/10
コメント

回答ありがとうございます。 病院では食止めにして、施設の職員が50mほど外を通り病院へ運びます。 不衛生と言われた場合、それぞれで食事を用意し、施設でも病院でも食事代をいただいて良いのでしょうか?

2021/10/10

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

SHIROUSA

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格] 調理師
  • [都道府県] 東京都
  • [現在の職場] 病院・クリニック
  • [過去経験のある職場]
    病院・クリニック 介護・福祉施設 保育園・幼稚園
  • [実務経験年数] 5年以上10年未満
  • [自己紹介]