優凛さんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

回答

未婚で子なしの私がアドバイスできる事ではないのかもしれませんが、 コメントさせていただきます。 意見が合わない時、どう決着させるのでしょうか。とありますが、 しっかりと話し合ったうえでお互いの妥協点を見つけるか、 どちらか一方が折れるしかないのかなぁ~と思います。 どちらもできないのならば、 残念ですが離婚という選択をするしかないのかもしれません。。。。 旦那さんはどうしてこんなにも二人目にこだわるのでしょうか? みずいろさんが仕事を辞めなくてはいけなかったり、夫婦仲が悪くなってまでしても、二人目がほしい理由が少し気になりました。

2018/08/02
回答

うーーーん。 他の方が言っているように、少し補足していただけるとありがたいです。 引っ張ってくれる人がほしくて友人に入社してもらったのに、調理室をまとめる人としてどうあるべきか…という質問がよくわかりませんでした。(ごめんなさい) >彼女は業務が終わった後に「こうした方がいい」「ああした方がいい」と言ってくれます。だから、全て私のためだと思わなければいけないのですが、思考回路は「頑張ってるのに全然言ってほしいこと言ってくれない」とか思ってしまいます。 そこは素直に指摘を受けとめてはいかがでしょうか? 友人に対して指摘するのはなかなか勇気のいる事です。友人も嫌なはずです。 きっとQuick さんは、なんであなた(友人)に言われなきゃいけないの?って思っているんじゃないですか? 気持ちは分からなくないですが、引っ張って行ってくれる人がほしいと思い友人に入社してもらったのに、指摘されるのは嫌。自分のきいたことだけ答えてほしい。ってちょっと虫がよすぎませんか…。 >調理室をまとめる人として、どうあるべきか。私の性格はどうしたらいいでしょうか。 素直に、謙虚になることだと思いますよ。自分で判断できて、的確な指示が出せるようになる!とかではなく、まずは、指摘された事を素直に受け止め、改善することが先にように思えます。 後はとにかく話し合い。最近まともに話ができていないとのことでした、それでは問題は解決しません。プライベートで食事でも誘い、今後の方向性などお話ししてみたらどうですか。 頑張ってください。

2018/07/19
回答

いますようね~そのような人…。 こちらも色々と試行錯誤しているのだから、食べてみてほしいですよね! 一度、介護士さん向けに試食会を開いてみたら面白いかも。 それか、喫食アンケートをとってみて現状をはっきりとさせるか。 (とれる人だけでも) どちらにせよ、マイナスな意見が出ることは覚悟しないといけませんが…。 うーんなかなかいい案が浮かびません…。

2018/07/18
回答

消えてしまうとかあるんですね!!!知らなかった…。 もう見ないだろうけど、私も吐き出させていただきます。笑 その他の原因も考えられのに、なぜ妊娠と考えたか気になるところ…。 主さんがいるなら、職場の雰囲気が悪くて体調がわるくなってしまったとかありえそう~。(偏見。笑) 本当に妊娠だとしたら、これがいわゆるマタハラってやつか!と思いました。 マタハラする人の思考回路がよーくわかりました…。 >『妊娠した』という報告の義務を蔑ろにして、『仕事の負担を減らす』という権利を主張されてもそんなことまかり通るのか!という気持ちでいっぱいです。 うーーーん。 報告が有る無しに係らず、とにかく自分の仕事が増えるのが嫌なんでしょうね。 先輩が妊娠したと確信してからどれくらいの日時がたっているかわかりませんが…、業務の負担が増えることに対しての感謝や謝罪がない!って、それって後々の話ですよね。 また、周りが妊娠に関して祝福ムードじゃないから、先輩も報告しにくいし、休みにくいのかなとも思いました。 先輩が妊娠して、自分の仕事量が増えてしまうのが気に食わないのはわからなくはないですが、こうゆうのってお互い様というか、ご自身も将来妊娠して周りに協力してもらう可能性もあるのに……。 もっと心を広く持ちましょ~。その方が主さんもらくですよ~。 もう、見ていないだろうけど。

2018/07/18
回答

とうきうきさんの気持ちめっちゃわかります!!!!! わたしも前職の上司(女)が同じような感じでした。 機嫌が悪いと話しかけても無視だったり・献立などに意見を求めても「うん」か「うーん」とそっけなく返事をされるので勝手に進めると、聞いてない!と言いだしたり・逆に勝手に仕事を進めて私だけが知らない状態になったり・何かと仕事を押し付け帰してくれなかったり…。あげたらきりがない!笑 でも、機嫌がいい時は仕事の邪魔になるくらい話しかけてきたり・献立などで相談すると色々アドバイスをしてくれたり・しまいには「たまには早く帰ったら~」なんて言ってくれてました!!笑 最初はとうきうきさんと同じように、何か悪いことしたかな…何か不満あるのかな…と悩みましたし、とっても気を使いました…涙。ご機嫌取りにお菓子あげたり…笑 が!!! 上司が機嫌悪くなるのは私が原因じゃないのでは…????と、ある日気づいてしまい、それからは好きにやりました。笑 ご機嫌取りもめんどくさいので、機嫌が悪い時は必要以外話しかけない。(あいさつのみ!笑)機嫌がいい時に、まとめて色々聞きました。 この人はこーゆー人なんだと割り切って仕事ができるようになったら、とても楽になりました。 まぁ…割り切ったとしても、喜怒哀楽が激しい人が一緒だと働きづらいですよね…。

2018/07/17
回答

パートだろうが、正社員だろうが持ち帰り仕事はだめですよね。 前任の方、もしかしたら、さらに前の方から持ち帰り仕事で何とかなっていたから、周りの人も改善してくれないんでしょうね。会社としては残業代払わなくていいから、見て見ぬ振りするに決まってますしね…。 私も以前の会社では毎日のようには仕事を持ち帰っていましたし、それが普通だと思っていました…。むしろ家の方が、誰にも邪魔されずにできるから良いとも思っていました。(独身なので…) ですが、今の会社では仕事を家に持ち帰った事は一度もありません。 さらに上司が、仕事持ち帰っててないよね?と時々聞いてきます。 こっちが普通なんだ!と気づきました。 未婚の私が言うのはあれですが… ご自身だけでなくご家族のためにも転職した方が良いかと思います。 規模にもよると思いますが、保育園だけでなく他の業態(社食や老健など…)でも、栄養士って一人が当たり前なので、栄養士業務が一人に集中してしまいがちで大変ですよね。 なので、次転職される場合は栄養士の人数なども、気にされてはいかがでしょうか?実際、私自身も転職の際に、栄養士が何人いるかとても気にしました。笑 1年だけでも経験はあるので就職口はあると思いますよ! 頑張ってください!!

2018/07/17
回答

お疲れ様です。 私も以前は委託で社食に努めていました。manekoさんと同じような境遇でした…。 人手不足で残業が当たり前で残業代もでない。上に現状を訴えてもなにも変わらない…。委託ってどこも同じなんですね…。 さすがに体が持たなくなり私が辞めるぞ!!と思い立った同時期に、調理師さん・パートさんが辞めると言いだしたため、私もやめるとはとても言いだしづらかったです。。。 ですが、このままでは一生やめられないし、体も壊してしまうと思い、 「結婚して沖縄に引っ越すことになりました。そのため、〇月でやめます」というウソをついてやめました。 (なぜ沖縄にしたかというと…沖縄には事業所にが無かったので、そっちに移動しろと言われる心配がなかったためです。) 嘘をついてやめる事は賛否両論あるかと思いますが… 本当のマイナスな理由で真正面から勝負してやめるより、うそでもプラスの理由でやめる方がお互い楽なのかなと感じたので、コメントさせていただきました。 お体大事にしてくださいね。

2018/07/13
回答

引き継ぎ中だったのに後任がやめて、さらに自分の退職日までずれてしまったなんて、とても災難でしたね。。。。 ただ…私は…、ねこパンチさんの気持ちもとてもとてもわかりますが、モンスター新卒さんも大変だったのかなと思ってしまいます。(ごめんなさいっ) 新卒で入社し、6月末には先輩がいない状態、つまり入社早々に独り立ちをしなくてはいけなかったということですよね?相当プレッシャーだったと思います。 私自身、新卒で入社したとき、先輩が産休に入ることが決まっていたため、入社してすぐの6月頃には独り立ちしなくてはいけなくて、とてもとても不安でした。 また、調理技術もいくら大学で勉強してきたとしても、それが現場で活かせるかと言ったらそうではない事の方が多いと私は社会人になって感じました。ましてや高校での授業なんて調理科でもない限り、お遊びのような内容だとおもうので、そこを指摘するのはかわいそうかなと…。 また、「精神的に職場に来たくなかっただけ。それを乗り越えてこそ成長するもの。」って考え方素晴らしいと思います!!私も同感です!!!!ただ、その乗り越えられる壁の高さは人それぞれだと思います。それを自分の時は~と比べてしまうのはかわいそうかな…。そういったところもモンスター新卒さんはいやだったのかもしれませんね。 私も以前の会社を辞める時、後任が決まらず退職日がずるずるとのびた経験があるため、ねこパンチさんおイライラはとてもわかります!!それに加えて、モンスター新卒さん立場も経験している身としてコメントせざる負えませんでした…。 ながながと失礼しました。

2018/07/05
回答

個人的意見ですが…。 そもそも栄養士がコンビニ弁当を食べていたからと言って、患者様で何かクレームを言う方っていまどきいますか? クレームを言われないにしろ、コンビニ弁当を食べていたことを説明するってどんなシチュエーション??設定が雑すぎでは…。 以下、真剣に答えますが、、、 栄養士がコンビニでどんなチョイスをしているか気になる気持ちのが強いのではないでしょうか?私の勤務先のスタッフはそうです。何選んだの~?とよく聞かれます。 コンビニ弁当でなく手作りのお弁当だとしても、中身が悪かったらそれを見た患者様は何を思いますかね。 手作り弁当の中身が悲惨だった場合の方が、患者様がうける衝撃は大きそう…。 コンビニか手作りかが大事ではなく、「中身」が重要では? 健康的なお弁当があることにびっくりとコメントしていましたが、もっと勉強した方がいいと思いますよ。 世の中にはコンビニを利用している人はたっくさんいるので、患者様にあった栄養指導ができると思います。 てか、完全に釣りですよね。 エイチエにもこんなことをする人がいてびっくり。

2018/06/07
回答

社食に勤めていた時、 白みそと赤みそを1対1で混ぜていました。 (種類は会社で指定されているやっすい味噌。笑) だしも、会社のPBのだしパックを使っていました。 (もちろん安物です…) ただ、チーフのこだわりで酒と醤油を入れていました。 大きな寸胴(何リットルぐらいだろう…)に醤油はひと回し、 お酒はチョンと少し入れてました。 みなさんが言っているように、 味噌を変える前に作り方を確認するのが良いかと思います。 また、安物でも使い方次第ではおいしくできるので、 調理師さんに相談してみては? あと、どれくらいの人がおいしくないと言っているのかも気になります。 1人の意見の可能性もありますし。

2018/04/26
回答

社食で勤務していた時、ご飯が団子状だと言われたことがありました。 その時に原因としてあがったのが ・炊飯器が古く加熱が均一でない可能性 ・炊き上がり後に保温ジャーに移して保管していたのですが、 その際に重さで圧がかかり、下の方が団子状や柔らかくなっているのでは ・水分量の調節がしっかりとできていなかった などの意見が出ました。 その為以下の対策を取りました。 ・炊飯器のメンテナンス(数台新しいのを購入してもらえました!) ・炊き上がり時はもちろん、保温ジャーに保管時も圧が分散するように適宜混ぜる ・保温ジャーに入れいるご飯の量を少なめにする ・水分量を毎回きちんと計量する これらでだいぶ改善しました。 既に試していることがありましたら申し訳ありません…。

2018/04/26
回答

こんにちは。 今日栄養士会のHPに詳細がアップされていましたね。 私は薬局に勤務しております。 上司からは申請するよう言われていますが正直悩んでいます。 メリットが無いような気がしてしまい、 申請料が勿体ないなぁと思っています。 私のとらえ方が違うのかもしれませんが、 栄養ケアステーションになったからと言ってできる事が増えるわけでもなく、 現状でもできることなので、ただ箔がつくだけなのかな?栄養士会からの紹介があるくらいなのかな?と思っています。 昨年までモデル事業をやっていたようですが、 その事業所の実績というか活動報告のようなものも 特に公表されていないですし…。 今現在知名度もほとんどないため、私的には様子をもう少し見ていきたいです。 わたしもみなさんがどう感じているのか知りたいです。笑

2018/04/25

みんなのQ&A(コメント)

コメント

いろんな意見があっていいと思ます。 が、自慢話とはかぷちーの様は書いていませんが、いい話じゃないですかとコメントしていて、すこし見当違いなコメントだな~と思い、でめたんさんが嫌な思いしていないか心配になったので、横から失礼しました。 夫の義母というか…単純に旦那さんのお母様ではありませんか? でめたんさんからみたら義母。 だから、血のつながりのある息子(旦那様)はではなく、嫁で血のつながりのないでめたんさんなら危険な目にあってもいいと言われた、というひどい話だとわたしはとらえました…。

2018/07/24
コメント

横からごめんなさい。 結果的には何もやられていないって…。確かに結果的には被災エリアのお手伝いに行かなくて済みましたが、でめたんさんはそこではなく、「血縁者を危険にさらしたくないが、隣町が大変な時に誰も手伝いに出さないわけにはいかないから、嫁ならいいだろうと思った」っていう心無い言葉を言われたことが傷ついたってていうことですよね…? それを旦那さんに大事にされた自慢話にとらえるのはどうかと思いますよ…。 気になってしまったので、コメントしました。失礼いたしました。

2018/07/24
コメント

他を知らないと現状が普通だと思って、麻痺してしまいますよね。 持ち帰りしなければ結局自分が苦しむし、持ち帰っても自分が苦しむし…。 悪循環ですよね…。 良い判断だと思います!心や体を壊す前にやめましょう。 仕事はたくさんありますよ。転職活動頑張ってください!

2018/07/18
コメント

お二人ともコメントありがとうございます。 結婚も引っ越しも嘘でして… 事実は沖縄出身の方とお付き合いしているという事だけでした。笑 確かに、以前の職場の近くに行く時は会ったららどうしよう…とは思いますが、退職して1年たちますが意外と合わないものです。笑 また会ったらあったで、今はもう本当の事を言ってもいいかなとも思っています。 退職の手続き上も特に大変なことはありませんでしたよ。 当時はとにかく辞めたくて…。一度やめますと宣言したことがあったのですが、後任が稲から~とか移動させてやるから~とかでなかなかやめられなかったため、苦肉の策でニセ寿退社をしました。汗

2018/07/17
コメント

資格をとるということにとらわれすぎていて、講演を聞きに行くという選択肢がありませんでした。確かに著名な先生方の講演はとても勉強になりますよね。良いアドバイスありがとうございました!

2018/07/12
コメント

近くの実施校は2級までで、やはり1級となると遠くに通わないといけませんでした。また、調理実習があるの知りませんでした。 介護食士、本格的で魅力的ですが、時間もお金もかるのでなやみますね…。 実体験も含めアドバイスありがとうございます。

2018/07/10
コメント

わざわざお調べいただきありがとうございます。 自分でももう少し調べてみようと思います。 お手を煩わしてしまい申し訳ありませんでした。

2018/07/09
コメント

せんちめーとる様 わざわざコメントありがとうございます。

2018/06/08
コメント

釣りだとわかっていても、ついついコメントしちゃいますよね。笑

2018/06/07
コメント

横から失礼します。 わたしのほうが大変だった自慢、なんなんですかね。 素直に80食一人は大変ですねとかねぎらいの言葉、言えないのかな。

2018/06/05
コメント

種類を変えてみるよう、ドクターに相談するよう薬剤師にいってみます。ありがとうございます!

2018/04/17
コメント

回答ありがとうございます。やはり種類を変えてみるのが良いですね。 金銭的に余裕のある患者様とのことでしたので、食品系の栄養剤のおすすめしてみます。

2018/04/17
コメント

回答ありがとうございます。 やはり飲むスピードが気になりますよね。 次回来局時に聞いてもらうよう、薬剤師に依頼してみます。

2018/04/17
コメント

やはり色々試してみるも大切ですよね。ありがとうございます。

2018/04/16
コメント

コメントありがとうございます。 色々と間接的ではありますが、活かせそうですね。 私もセミナー等行ってみようと思います。 業種にこだわらず、とにかく何かしら登録販売者の資格を管理栄養士の仕事に 活かせた方のお話が知りたいな~と思い、詳しく私の仕事先をお話ししませんでした。言葉足らずで申しあけありません。 詳しくありがとうござました。

2018/03/16
コメント

お返事ありがとうございます

2018/03/15
コメント

回答ありがとうございます! なかなか登録販売者の資格を持ってる管理栄養士さんはいないんですね…

2018/03/14
コメント

コメントありがとうございます。 私は最初から委託に絞って就活をしていたわけではありません。12月から就活を始め、様々な業種の説明会に参加し、それを踏まえて現在は委託に絞って就活をしています。言葉足らずで申し訳ありません。 しかし、最初から委託に絞って就職活動をしている友人もいます。ツルキチさんの時代の就職活動事情とは異なることと思います。 お給料に関しては、低いのは承知の上です。ただ、委託の中で、内定をいただいた会社のお給料は平均とくらべてどうなのかなと思い、質問させていただきました。 最後に応援のお言葉ありがとうございます^ ^

2014/05/04
コメント

コメントありがとうございます。 ゆこさんの言い分はわかります。5月だからまだそんなに焦る必要はないということですよね?たしかにそうですよね。 しかし、志望度が低いとはいえ、内定をいただいてうれしかったのは事実です。早く就活をおわりにしたいというおもいではないく、入社したいという思いが少しあるので内定辞退をするかなやんでいます。 お給料に関しては、説明会や面接等できちんと質問しています。ただ、平均的にどれくらいなのかなとおもい、質問させていただきました。

2014/05/04
コメント

コメントありがとうございます。 連休中のため、就職担当がお休みのため先にこちらで相談させていただきました。連休明けすぐに、就職担当に相談してみます^ ^ お給料に関してにもアドバイス、ありがとうございました。 残業代なども考慮すべきなのですね。参考になりました。

2014/05/04

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

優凛

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 栃木県
  • [現在の職場] その他
  • [過去経験のある職場]
    社員食堂・外食
  • [実務経験年数] 1年以上5年未満
  • [自己紹介]
    薬局の本社で管理栄養士として勤務。 在宅訪問や薬局で販売する商品の選定、情報誌の作成等をしています。 以前は委託会社で社員食堂に勤務していました。