老人施設の栄養士です。
お味噌汁が美味しくない、だしが効いていないと言われます。
だしパックと、みそはだし入りみそを使っています。だし入りみそは添加物も多いのであまり良くないということを聞いたことがあり、みそも変えるべきか迷っています。
皆さんのところではどんなだし、みそを使っていますか?
みなさん、こんなに短時間の間にたくさんのメッセージありがとうございます。
コメントを読んでいる内にきちんとだしを煮出せてないのかもしれないと思いました。
他の料理もそうなのですが、作り方は個人により差がありそうなので、調理員さんに聞いてみようと思います。
私の施設は北海道にありますが、確かに地域性というのもありますよね。
まずは時間が作り方を統一して、それでもだめなら他のものに変えるか検討してみたいと思います。
ありがとうございました!
みなさん、こんなに短時間の間にたくさんのメッセージありがとうございます。
コメントを読んでいる内にきちんとだしを煮出せてないのかもしれないと思いました。
他の料理もそうなのですが、作り方は個人により差がありそうなので、調理員さんに聞いてみようと思います。
私の施設は北海道にありますが、確かに地域性というのもありますよね。
まずは時間が作り方を統一して、それでもだめなら他のものに変えるか検討してみたいと思います。
ありがとうございました!
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
12人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
658
1
1
2025/10/08
2322
2
2
2025/10/05
814
4
1
2025/10/04
6021
5
10
2025/10/02
788
3
1
2025/09/17
473
1
1
2025/09/16
ランキング
658
1
1
2025/10/08