介護福祉施設で管理栄養士を行なっています。
3ヶ月前に転職してきて、年下の方が1名いて、2人で仕事をしている状況です。
相手の方が、喜怒哀楽が激しく、不機嫌になってものにあたったり、仕事中もずっと私に背を向けています。口をきかない日がめずらしくないくらいに話しかけにくいオーラを常にまとっています。しかし、怒っているかと思えばいきなり楽しく話しかけて来たり、状況が読めず、私から話しかけることは避けています。
また、仕事内容についても献立作成、発注を全て相手の方が行い、相談なしに進めています。
私は特にふつうに働いているだけなので、何が不満であるのか、毎日働くのが苦痛です。
何かいい対策はありませんか?
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
7人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
129
3
2
23時間前
213
1
2
2025/05/17
2921
8
51
2025/04/19
999
4
2
2025/04/18
2713
5
10
2025/04/15
1240
3
0
2025/04/06
ランキング
129
3
2
23時間前
213
1
2
2025/05/17