納豆菌さんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

過去に投稿された質問はありません

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

回答

ふんわりとした回答しかできませんが… 同級生でもらっているな!と思う人たちは食品会社で管理栄養士手当を3〜6万の辺りでもらっています。あとは医療系の食品の営業さん。基本給が分からないので、年収はいくらですよ!とは言えないのですが、ボーナスも手当も同じ栄養士で働くよりは多かったです。 でも、ノルマや残業、繁忙期は午前様…と大変忙しそうです。

2018/08/10
回答

みずいろさんがもう子どもが要らない理由はなんですか?家事が回らなくなるとか?金銭面で無理? そこがわからないので、何だかモヤモヤします。 別にパートで働いて欲しいのは馬鹿にしてないと思います。例えば仕事できつそうにしてるなって思ったら心配して言うと思うし… 家事の面なら、逆に旦那さんをパート主夫になることをお願いしたらどうですか? 酷いことを言っていると思うのなら、一度冷静になった方がいいと思います。

2018/08/03
回答

全分野だと思いますよー。 現在のお仕事内容によりますが、調理現場回しているなら給食の運営と衛生の部分は捨ててもある程度解けると思います。それでも最低6割はとれないと厳しいと思いますね。

2018/08/02
回答

働きながら公務員の勉強って大変ですよね。お疲れ様です。 応募要項に仕事内容書いていませんか?病院、学校、保育所の給食運営であれば、その市の特産品や食育計画を調べたりすると、面接まで進んだ際に話題に事欠かないと思います。やはり市に興味持ってくれてる人に仕事してもらいたいですね。 行政指導だったら、ごめんなさいわかりません!

2018/08/01
回答

こんにちは。自分がもらった時は、 1、保健センターの保健師さんからもらいました。 2、軽く説明をされましたが、保健師さんなので栄養指導のような詳しさはなく、気になることがあれば栄養士さんがいるので気軽に聞いてくださいねと言われました。 3、夫も一緒に聞いていたのですが、夫は30分くらいで(こいつ…飽きてきたな?)って感じました。つわりがある人は尚更辛いかと。最初に大まかに○○について(○分程度)、と箇条書きにしてもらい、詳しい栄養指導もありますがどうしますか?ってオプションでつけられるようにしてもらえたら選びやすいと思います。 あと、気軽に栄養士さんに栄養指導受けられると聞いても一対一だとなかなか… マタニティ教室で栄養編やヨガ編とか複数人で参加するイベントがあったらママ友もできるし、つわりが酷くない時を選べるから、そういうの無いかなーと調べますが自分の自治体にはなくて残念に思っています。

2018/07/26
回答

結婚しなくても一緒にいる事はできると思いますよ。 現在質問者さんがどのような生活をしているか分かりませんが、私は結婚を反対された時、勢いで一人暮らしを始めました。 ごみ捨てもよくわからないし、やりくりしても実家にいる時ほどお金貯まらないし、何か気がついたらカビ生えてるし!!!笑 社会人としての実績が具体的に何か分からないけど、自立した生活をする!と言って家を出ちゃって、黙って同棲しちゃえばいいと思います。 それで大丈夫そうなら結婚できると思います。

2018/07/26
回答

私は8週くらいに発覚&報告しました。しかも妊娠してそうだから病院行ってきなよと調理師さんに早退させられて笑 施設長にとても笑われましたよ。 今回の事は、もう1人の方は残念でしたね。でも、あなたが気に病む必要はありませんよ。その方は流産するかもしれないから報告されなかったのでしょう。あまりそういう事に触れられたくないものですが、ちょっと喋ると根掘り葉掘り聞いてくる人もいるので黙っておられたのではないでしょうか。1週間お休みするには理由を言わなければいけないので、渋々言われたのだと思いますよ。 また、報告ですが、ごままるさんのやり方は一般的だと思います。上司にだけは言っておかないと何かあったとき困りますし。 上司も適度なフォローをされていたと感じます。 知り合いは妊娠した「かもしれない」、と上司に言った次の日に、ほとんどの職員が知っていた、と言っていました。そんな上司もいるんですよ… 気にするなと言っても気になってしまいますよね。適度にリフレッシュしながらこれからの事を考えましょう!母子ともに健康で元気なマタニティライフがおくれますように!

2018/07/25
回答

新卒で委託給食に入り、1年くらいで辞めちゃって、フリーターになりました。委託で一円も貰えなかった残業代、フリーターだったらどれだけ貰えるのか?!と思い、同じ労働時間で+10万も貰えた時の嬉しさと虚しさ、今でも忘れません。 その後、時給の良い仕事を探して転々としました。官公庁の有期雇用のパートは割が良かったです。保育園の正規の求人をみてもう一回してみるかーと思い、栄養士の仕事に戻りました。実務経験もたまり、管理栄養士を取得できました。転職などしなければもっと早く管理取れたのかな…と思うこともあります。でも、この仕事やっぱり面白いなと思えるのは他の仕事をちょっとずつでも経験したからだと思っています。

2018/07/19
回答

いやー有り得ないですね。今までの栄養士さんはどうやって事務していたのやら。そうやってその場しのぎの使い捨てをされてあったのではないですか? 前の方は時間内にやっていたと言われるのであれば(嘘でしょうけど)、申し訳ないが自分には勤まらないので辞めさせてもらいたいと相談しましょう。残業を認めてもらえるか、雇用が変わるかもしれません。もう少し頑張って!とただの励ましを貰ったらスパッと辞めて大丈夫です。解決しません。

2018/07/17
回答

子どもが嫌いな食べ物が出た際の対応はどうなっていますか?保育士さんは「頑張って一口食べよ?」とか言っていませんか?残しても一口は食べますよね? 私は苦手だとか言われたら「一口がんばろ?」と言って出します。大人だけズルいですよ。でも他の人に譲りやすい様に嫌いな物は小皿に入れてあげますかね…ちょっとだけ優しさを見せます(笑) どうしても食べられない!代替の物出して!と言うのであれば、アレルギー検査&医師の診断書を提出してもらいます。それが保護者にお願いしていることですから。

2018/07/16
回答

原因はあなたにあるのでしょうか…。例えば施設長と何かあったとか、家族と喧嘩してきたとか…。話しかけて最初から怒ってるのなら、多分あなたより前に誰かが怒らせてるんじゃないかな。 何にせよ、カリカリしてる人と一緒に仕事するの面倒くさいですよね。

2018/07/15
回答

すごくいい環境だなぁと思いました。厨房内の事も勉強できて、ゆくゆくは管理栄養士の枠もあるかもしれないのですよね? 今はこんなはずじゃなかったと思って焦っているのでしょうが、調理現場が分かる管理栄養士は重宝されますよ。 耐えるべきか否か…ちょっと調理の仕事を見下していませんか?調理を ゼロから学ばせてもらえるだけで、誰もができる仕事ではないですよ。自分に時間を割いてくれてる人の事を忘れてはいけません。 調理の仕事が1人前になったら、検品や在庫管理、消耗品発注など少しずつ任せてもらえると思います。 給食運営が出来るようになって、管理栄養士枠がまだまだ空かないとき、転職を考えたらいいんじゃないかな?と私は思いました。

2018/07/14
回答

全員の一日の仕事の作業工程表はありますか?まずはその人が保育所給食の仕事の全体が見えてないのかな?と思いました。 事務に入ると調理員さんってゆっくり座ってるって思っちゃうんですよね。手伝ってくれない発言はそういう所もあるのかな?と。 栄養事務でこういう事をやってるから少なくとも毎日〇時間必要なんですってお昼ご飯食べながら献立見たり子どものデータみたりしてると、自然と協力してくれる様になるかもしれません。 あと、スピードはゲーム感覚や時間管理ですよね。「私がコレとコレを切る間にコレ切り終えたら先生の勝ちね!」なんて言ったり、「やばい!〇時までに味付けしないと配膳に間に合わない!」とか、とにかく自分が焦る時間になる前に、できるだけその方の力が引き出せるやり方を探します。自分は焦ると無口になっちゃうので余裕がある時は松岡修造ばりに励ましてましたね(笑) 相手はすぐ泣くし、調理業務未経験なんですよね?今なんてレトルトや冷凍食品、惣菜が溢れてて調理しなくても子どもは育てられます。30代子持ちのイメージが何となく料理できそうですけど、新卒以下の場合もあるでしょう。衛生面や危機管理も学ぶ機会ほとんどないし。 シンママで辞めない気持ちを持っている分、伸び代はあると思いますけどね。

2018/07/13
回答

委託って辞めますって言ってすぐ辞められた人ってなかなか会った事ないです。 辞めると会社に言う→さらに忙しいところに異動させて転職活動の時間も奪う、なんて事、何件か聞いたことありますよ。 年内に、と言わず8月末で次が決まったので辞めます!で良いんですよ。管理を取って再就職する時も、多忙で勉強できなかったから一念発起しましたって言えばいいんです。 自分が大事ですよ。

2018/07/12
回答

変更があったら連絡帳でお知らせする…保育士の仕事ですけれども、それを手間だと言うのは仕事放棄な気がしますけど、上司や保育士さん、お気は確かですか?!思ってしまいますね笑 献立を100%にする、いかにもお役所仕事という感じですね。豪雨や台風で予定が狂うことなんて当たり前。もう野菜は全て冷凍カット野菜にするしかないですよ。 自分のところでは、変更があった際は〇〇の為、✕✕→△△に変更しております。の、掲示だけしてます。 でも、例えば具だくさん味噌汁のほうれん草が小松菜に変わったくらいじゃ連絡しないですね…。

2018/07/09
回答

おたより作るの悩みますよねー。 私も何度か保健だよりと被ってしまって替えてほしいと頼まれました笑 例えばですが、内容が被ってないのなら、手洗いのポイントを載せる際には「給食室はエアータオルで水気を切ったあと消毒液をかけてます」とか、「お昼の調理だけで平均○回は手を洗うんですよ〜」とか、給食室の働き方を紹介するのはどうでしょう? 熱中症はスポーツ飲料の多飲の危険性とか。スイカなど夏の食材をおやつに食べる事で水分がとれるとか。 そうすると、より専門性が出てオッケーも通りやすいかと。もし既に実践されていたらすみません。

2018/06/24
回答

ネックレスなら良いだろう、と言う方いますよね。 調理服の隙間から見えますか?見えたらすぐに「そんな高価なものチェーン切れたらどうするん?!!汗で劣化も早くなるし…ロッカーに入れて置いたほうが良くない?!!」って全力で心配ふりして外させます(笑)

2018/06/20
回答

剥き直して…早く言ってよー!って思いますよね。せっかく可愛く剥いたのに。 残念ながら正解は園の方針です。 どうしても出したい時は園長に会議の時に承諾を得るしかありません。でも、調理員さんたちはそれでしてきているので、急に変えられたらいい気はしないかもしれません。 国のマニュアルよりも現場と事務室の話し合いが大事なケースかな、と思いました。

2018/06/20
回答

うちの園では野菜も1つずつ確認になっていますね…正直面倒と思うこともありますし、3人目のお母さんともなると「てきとーに食べさせといて!」とか言われてたりします。 果物の件ですが、園で冬場にスイカ出しますか?ならば食べて頂かないと困りますね。 自園では離乳食から幼児食に上がる時に季節モノで食べられなかったものを書き出して、この時期までには食べておいてくださいねーってお伝えしています。 逆に食べられる食材はできる限り保護者さんに声掛けして食べてもらってます。 まずは1年間園で使用する食材、調味料の一覧表を作るのが大変ですよね。頑張ってください。

2018/06/20
回答

おはようございます。 介護から病院だと大分仕事が違うと思いますので、わからないことだらけ、勉強することだらけだと思います。思う様に覚えられない(教えてもらえない)とモヤモヤは募るばかりですよね。 以前の職場は早く1人前になって当たり前、今の職場は確実に学んで欲しい、という印象を受けました。曖昧にされてるのではなく、この時はこう!と断言出来ないのでは?患者さんによってケースも違いますし。 あと、委託と相談してから〜と言うのも、契約以上の事を委託にお願いしてしまったら契約違反になりますし、内容によって調理員の増員を求められたらどうしますか?同じ院内でも会社が違うのですから、すぐに食事に関する事を変えることはできません。 NSTの資格が欲しいとのことですが、患者さんと話す事だけが経験を積む方法ではありません。介護施設楽しかったなーという気持ちがだだ漏れですよ!スキルアップの為に転職なされたんですよね?今後もNSTの道を考えたいのであれば、働きながら同じ業務内容で良い条件の現場を探す、もういいやと思うなら介護に戻ることをオススメします。志高い方とお見受けしますので、もう少し頑張られてみてはどうでしょう。 ご飯はしっかり食べましょうね。

2018/06/20
回答

更新か保存かを押さないと反映されなかったと思います。 わんぱくランチのカラーの薄いマニュアルないですか?それか年度切り替え業務マニュアル。とても分かりやすいです。サポート期間内だったら電話して聞くのもありですね。

2018/06/20
回答

まだ3ヶ月経ってませんよ!ようやく自分の特性(?)の程度を理解してきた所じゃないですか?予習して実際は動けないって、そんなもんですよ。学校の実習だけじゃ料理の技術なんてつきません。まずは同じ献立を3回くらいはまわさないと要領掴めないと思います。献立が1ヶ月サイクルなら少なくとも3ヶ月、3ヶ月サイクルなら9ヶ月はかかります。

2018/06/18
回答

お疲れ様です。すごく頑張っていますね!えらいです!! 熱は下がりましたか?疲労で体力が落ちてきているんだと思います。美味しいもの食べて元気になりましょう!そして求人情報を見ましょう!それで多少気はまぎれるかも。多分7月からたくさん求人出るから…頑張りすぎないでくださいね。

2018/06/17
回答

日々の業務お疲れ様です。 私は午前中は調理、午後は栄養事務をしています。栄養士は私ひとりです。一日中現場にいる調理員さんたちからは献立についてボロクソ言われて肩身が狭い日もあります(笑) さて、調理現場担当の栄養士さんと調理師さんがタッグを組んで、自分たちのやりたい様にしたい!事務のみの栄養士たちは何も分かってない!と仰ってるんですよね。 うーん。申し訳ないけど現場のお気持ちも分かります。病院の種類や状況によるので何とも言い難いのですが、数値にこだわりすぎて、その通りにすると美味しくないものになっている献立が多いとか、そんなことないですか?書いていない調味料を使うってそういう所からきているのかなぁと。私もよく勝手に追加されてるので。そして、その調味料を追加した後の栄養計算ってされていますか?もしそれで数値が良ければその献立で良いと思いますし、過剰となればそれを盾に改善を促すべきかと。(だって一人は栄養士なんですよね?)汁物は塩分濃度計で測ってはどうですか? あと、油物多い!のクレームですが、献立を立てているのは誰ですか?事務側栄養士では?私の理解が間違っていたらごめんなさい。でも、何でもかんでも現場の声が大きいせいにするのは良くないと思います。今はお互いに攻撃態勢だと思うので少しでも歩み寄れたらいいですよね。 (個人的意見なので、ここは流してほしいのですが、調理補助してるのに…と思っててもやはりメインで調理していると、「ここでコンロ空くからアレしてコレして…」と頭フル回転です。毎日、毎食時間との戦いですので、そんくらいでこっちの事も分かった気になるなよ!って思わない事も…ないかな…)

2018/06/17
回答

はーい!施設長が嫌いです! 理由は献立会議をしているのに、上の空で、念押ししてメモをとってても、後で自分は聞いてないと言い出したり、決めたことを直前に変えたり、言ってる事に筋が通ってなかったりが日常茶飯事だからです!めんどくせー!! マジめんどくせー!!!

2018/06/14
回答

こんばんは。日々の仕事とおばちゃんの扱いでいっぱいいっぱいなんだなぁ、と文章から感じとりました。 まぁね、人のこと否定したり悪口ばかり言っている方なんてね、保育所に限らずどの厨房にも、会社にはいるものです。しょうがないんです。貴方がOL1年目でも、お局様が〜とかパート歴15年のベテランが〜って似たような悩みを抱えると思います。 手っ取り早いのが、その人おしゃべりそうなので、気持ちよく喋らせてあげることです。まずは仕事のことで「貴方みたいにこれが上手くできないんだけど、どうしたらいいのか?」と相手を立てて聞いてみたり、雑談の時は子どもや家族のことを聞いたり、褒めたり。 相手はひとりだ!初回から複数人だと分が悪いけど、上手く仲良くなれたらその職場では敵無し、安泰な職場だと思います! でも、忙しさと給料が見合ってないなら転職して良いのではないでしょうか。

2018/06/14

みんなのQ&A(コメント)

過去に投稿されたコメントはありません

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

納豆菌

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 佐賀県
  • [現在の職場] 保育園・幼稚園
  • [過去経験のある職場]
    病院・クリニック 介護・福祉施設 保育園・幼稚園 保健所・行政機関
  • [実務経験年数] 5年以上10年未満
  • [自己紹介]