しりたがりさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

過去に投稿された質問はありません

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

回答

お疲れ様です。 50床では、予算的に厳しいでしょうか? 手伝う? 一緒に運営するのであれば、栄養士でも、普通に調理していますし、改めて、線を引く必要は無く一緒に調理して良い 食事を提供する事を考えては?

2015/02/11
回答

お疲れ様です。 診療報酬改定に伴い、食事費用個人負担になってから、一律の荷重平均ではなく、患者様1人ひとりの状態に合わせた栄養アセスメントが開始され、より患者様の状態を把握するように指導されていると思います。 人は人ですが、私たちが、医療に従事している以上は、患者様の把握をしていないのは、寂しいですね。 人数ではなく、食事を概して治療に参加できるチャンスです。 食事の力は大きいですよね! 寝たきりの人を、車イスで退院も出来ますし、食事形態で、悪くも出来るのですから❗ 自信を持って頑張って下さい。

2015/02/11
回答

お疲れ様です。 先のコメント同様ですが、配膳時間からの逆算が重要です。 保温食器は、使用前に加温していますか? 違いが、出ます。 魚料理は、ご注意下さい。蒸れて臭みが出ることがあり、魚禁が増えますよ! 保温食器には、限界が在ります。 できれば温冷配膳車を購入してもらう事をお勧めします。

2015/02/11
回答

お疲れ様です。 とても素敵な感性だと思います。 利用者の事、厨房の作業導線で配置位置は変わると思います。 全てを盛りつけてから、配膳から、トレーを外しテーブルに置いて見た時のバランスで決めたらどうでしょうか? 配膳車でも、フジタカの配膳車は、トレー中央の仕切りがなくフラットです。 配膳車から外してから食器の位置を変えられますよ! 来週展示会が在ります。 参考にして下さい。 今の感性を大切にして下さい。

2015/02/11
回答

お疲れ様です。 むき海老にも、メーカーによって同じ3Lでも、触感は異なります。 調理方法で加熱過ぎは在りませんか? ふくなおの、こえびちゃんは、ご存じですか? 刻むより、できれば形で食べて頂きたいですよね。 お試し下さい。

2015/02/11
回答

お疲れ様です。 検査項目は皆さんと同じで190円、5月から、10月までの月2回目は、o-157を除いて170円です。 新規採用者の検査は、平日中2日で、600円です。指定の送付袋で送料無料です。 ノロウイルスは、当日菌数値判定で、4800円 立川の東京顕微鏡院です。

2015/02/11
回答

度々すみません。 個人的な意見ですが、私は、何度もイトヤ食品様に助けて頂きました。対応も良いですし施設運営を理解されています。 内容や、価格を見直しされる事は必要ですか、取引先との信頼関係も大切と考えます。 ご利用者様から見れば、私たちも一取引先ですから、変えれば安くなる。は、寂しい(*´・ω・`)bよ

2015/02/08
回答

お忙しいとは思いますが、その様な時は、ラウンドではなく、配食から関わり遠目から食事風景を観察し、挨拶程度の関係から作られては如何ですか? 私もある施設で、かなり厳しく言われましたが、連日通いつめ、最終的に通常会話が出来るまでになりました。 誰かと話したいと思う気持ちが、ラウンドという業務として捉えられると、評価になり、厳しい言い方になる事も在ります。 すみません。お立場も判らす、、 ひとつの経験からでした。

2015/02/08
回答

何が問題で変えるのでしょうか? 価格ですか?対応力ですか? それによって、良い悪いが在りますよ!

2015/02/08
回答

良いと思います。 嘔吐物処理キットを、各フロアに準備して 処理講習会も開いてはいかがですか? 遣らないと、対応出来ませんし、 処理した職員が感染し、職員トイレから職員に感染した事例も在ります。 私の従業員は、感染し菌が3+で、体内から抜けるまで20日自宅待機して貰いました。 キットは、自分で揃えれば安価で準備出来ます。市販品は4500円ですし内容も?でした。

2015/02/08
回答

食器は良いと思われますか、半径4mは消毒が必要です。 園芸用品の圧縮散布機《900円弱》がお勧めです

2015/02/08
回答

ロボクープブリクサー《FMIの商品》ミキサーより、水分を加えずにペースト状態に出来ますから、味もしっかりしていて食べやすいと思われます。 刻み食を召し上がっている人を、ソフト食に変更すれば、マルハニチロのやさしい素材使用で、食材費用は少し掛かりますが委託費の変更にはなりませんよ

2015/02/08
回答

皆さんとは、ちょっと違う意見ですが、 スチコンの余熱温度を、MAX300℃まで上げます。魚はシートパンにクッキングシートを引いてその上に均等に並べます。 バイオモード230℃位で針温度計85℃目安、を指して約10分位、焼き上がりに中心温度を計測したら、 使用したシートパンから別の深めのシートパンにクッキングシートごと移して下さい。 調理したシートパンにそのまま乗せて置くと余熱で必要な水分まで奪われて硬くなります。 高温短時間で調理した食材は硬く無いです。 他にも、トレハロースに侵漬させると、臭みも取れ保水性も上がります。 温冷配膳車で、長く蓋をして保温すると蒸らされ嫌な匂いも発生しますよ。

2015/02/08
回答

私は、《サービス付き高齢者住宅》に、入居される際に、居室訪問、栄養指導を兼ねての居室訪問許可を頂くか、この時期安全衛生の為、として、冷蔵庫内部確認許可を頂く事が必要と思われます。介護付きに入居した時点である意味集団生活です。誤飲やノロウイルスによる感染が原因での事故は、施設の責任になります。入居者の自立した生活を見守る為、毅然とした対応が必要になります。 冷蔵庫や、日頃の食生活を気軽に確認出来る関係は、自分で作るしか在りません。頑張って下さい。

2015/02/07
回答

参考意見として、聞いて下さい。利用者が、食器や、トレーに嘔吐した際は、施設スタッフが処理《嘔吐物は処分し次亜塩素酸ナトリウム希釈液1000ppmで、10分間殺菌》してから、厨房に戻す。を、行わないと危険と思われます。食器を次亜で消毒するとかなり傷みます。感染が疑わしい利用者には、使い捨て食器がおすすめです。 厨房に、持ち込まない❗を、徹底させて下さい。

2015/02/07

みんなのQ&A(コメント)

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

しりたがり

  • [性別] 男性
  • [保有資格] 栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 東京都
  • [現在の職場] その他
  • [過去経験のある職場]
    病院・クリニック 介護・福祉施設 学校給食
  • [実務経験年数] 20年以上
  • [自己紹介]