ちるださんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

過去に投稿された質問はありません

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

回答

栄養士として働きたくないのであれば、有資格者である事を言わなければいいのでは? 履歴書に書かなければいいのではと思いますが? 持っている資格を全部書かなければいけないと言う決まりはありませんよ。

2024/03/12
回答

下手でもいいのですが、自分で作れないとどんな味の料理が出来るかわからないですよね? 献立作成で栄養価だけ満たしていても、全く味気ない料理とか、ご自身でも食べるの嫌じゃないですか? また、調理も苦手、出来ないからといつまでもやらなければ、うまくなりません。 学校では、あじの開きのために、自腹で毎日あじを10匹買って何日も練習しました。 せめて家で自分が食べる物ぐらいは、練習するのはどうでしょうか? 保健指導などの仕事は、調理が出来なくても出来る仕事もありますが、自分が出来上がった物の味が分からなければ、アドバイスも出来ません。

2024/03/07
回答

よく5年間も我慢されましたね! 素晴らしいです。 退職されて正解です。 少しゆっくり休んでくださいね。

2023/12/14
回答

すりおろしりんご誤嚥と別問題だと思います。 非加熱のものは提供してはいけないという事で、果物であっても野菜であってもです。以前保育園に勤務していましたが、分かってはいたものの、きゅうりのスライスやレタスも加熱したり、おろしりんごを離乳食としてすりおろして提供したりなど、初めは違和感を感じましたがすぐ慣れました。 生で提供する場合は(滅多にありませんが)、次亜塩素酸で何%に薄めたものに何分と決まっていたと思いますので、すりおろしりんごを生で提供するならそういった手順が必要になると思います。 ただ、離乳食で非加熱はありえないのではないかと思いますが。自治体によって多少規則も変わるのでしょうか?

2023/08/10
回答

とてもしっかりした文章を書かれて、ご自身についても多くの事を客観的に見られていて、とても頭のいい方だと拝見いたしました。 私は、50歳手前でキャリアチェンジをして管理栄養士を目指したものですが、一つ言えるのは、国家資格があるのは、私ぐらいの年齢なるととても心強いです。 私も、親の言いなりの人生を送って来て、新卒で入社した時は、社会など何もわかっていなかったです。当然、やりたい仕事でもなく、ただ言われた事だけやってお金がもらえればいいと言った状態でした。その後、上司が仕事が出来る者と出来ない者に対して差別を態度に表す人だった事から少し仕事に目覚めて、やりたい仕事というのも見えて来てから転職などしました。人生で大きな転職は、金融系事務職員から30歳前にシステムエンジニアになり、その後50歳前に管理栄養士を目指して現在に至ります。もうすぐ60歳に手が届きますが、人生なんて何度でもやり直し出来るし、やりたい事なんてその時々で変わってきます。与えられた仕事をやるだけでもいいじゃないですか。そのうちやりたい事や自分に向いている事がわかってきますよ。 そして、ある年齢になれば、お父様の気持ちも、受け入れられなくても理解出来るようになります。 頑張ってくださいね。

2023/04/06
回答

管理栄養士と栄養士のそれぞれ担う業務が違うと言うことは、学校でも習われたと思います。ですので、「すべて自分の責任になりそうで不安です」とありますが、管理栄養士が1人しかいない以上は、管理栄養士が担当すべき業務の責任は、仮に栄養士がやったとしても発生しますよ。

2022/09/13
回答

57歳の管理栄養士ですが、20年以上勤めたシステムエンジニア職を辞めて短大に入り直し、卒業後は保育園の栄養士として3年働いた後に、2020年の国家試験で管理栄養士になる事が出来ました。私も就職については心配なところはありましたが、年齢関係なくありました。若い子のように選び放題ではなかったですが、社会人経験がある方が喜ばれるケースも多いです。病院など時間が不規則だと体力的に続かないと思い、休みと終業時間が日勤のみの保育園を選びました。初めは終日立ちっぱなしで腰が痛くなるなど辛いところもありましたが、国家試験のための3年と思って頑張りましたよ。保育園を辞めたあとは、働きながら勉強は無理と思い、勉強に集中しました。経済的な心配がないのでしたら、試験までの半年ぐらいは、勉強に集中した方がいいと思います。

2022/08/11
回答

どんなものであっても、異物は異物。 報告と今後起きないようにする対応が必要かと思います。 小さなものだからいいとしてしまっていると、だんだん基準が大雑把になり、事故に繋がります。

2022/06/16
回答

間違った事をしてしまった時には、気づいた時にすぐに上司への報告が必要です。 これは、隠していい事ではありません。 もし子どもたちに何かあったときに、責任を取るのは園になります。 報告をした上で、現状のミスの多い栄養士の件も相談し、園とどうすべきかを話し合った方がいいです。

2022/05/10
回答

園によって方針もあるかもしれませんので、一度話をされてはどうでしょうか? 私も洗浄機を使う事に問題はないと思いますが、 園の方針で使えない理由もあるかもしれません。 また、以前はダメだったけれど思い違いなどでいいとなるケースもあります。 確認せずに使って、後でわかった時に問題になるケースもあります。

2022/03/31
回答

お仕事しながらの受験でしょうか?もしそうならがんばられていますね。私は2020年に受けて管理栄養士を取りましたが、49歳の時に栄養士養成校に入り直し、卒業後は3年間保育園栄養士を経験して受験しました。年齢的に何度も受験するのは無理と思っていたのと、働きながら勉強出来ないと思いましたので、3年間保育園で働いて受験資格が出来たら仕事を辞めて、受験勉強に集中しました。その際にはSGSを利用したのと、過去問、レビューブックを活用しました。受験対策校は、過去の出題傾向やポイントなどもまとめて教えてくれるので、闇雲に勉強するよりも勉強しやすいのではと思います。 また、効率の良い勉強法やモチベーションアップにもつながりますので、安くはないかも知れませんが利用はオススメします。 応援しています!

2022/03/31
回答

文面だけで感じた事ですが、楽で手取りがいい仕事を求められていますか? 今の給料は少ないと感じられているなら、いくらもらえば満足ですか? 給料が少ないかどうかは、誰かと比べてではなく、自分でどれぐらい欲しいとか、働いた仕事にどれぐらいの給料だったら満足できるかです。 楽で給料がもっともらえる仕事があるかはわかりませんが、 管理栄養士としてやりたい事がないのなら、他の業種の方が収入面や満足感はアップするかもしれませんね。

2022/03/31
回答

もともとSEを20年ほど経験しましたが、管理栄養士にキャリアチェンジをしたものです。 個人的には、出来て当たり前、誰からも感謝されない、トラブル対応(24時間などもあり)と言ったIT業界の体質が嫌で辞めました。 プログラミングは、SEとは言っても必ず必須ではありません。逆にプログラミングだけ出来ても仕事にならないかもです。ちなみに、私も簡単なVBA程度は組めますが、本格的なシステム開発はやった事はありません。 IT業界もピンキリですので、ヘルプデスクや運用保守と言ったところから、企画と言ったところ、システム開発も、ネット系、モバイル系、データベース系など様々な分野があるので、ご自身がどこを極めたいかを決められた方が強みになると思います。 ある程度強みがないと、事務職とさほど変わりません。どこを極めるかによりますが、基本的に知っておいた方がいいのは、ネットワーク系の知識になると思います。本屋にIT系の資格の本がありますので、どの程度が必要か見てみる事をオススメします。

2022/03/03
回答

発注忘れ、ありました。保育園で人数的にスーパーなどでもなんとか間に合う材料でしたので助かりましたが、発注忘れがないようにする仕組みも考えておくのがいいと思います。 自分ひとりではなく他の人にも発注内容についてチェックしてもらうとか、もし発注漏れがあった時はどこで調達するかも考えておくといいかもと思います。

2022/03/03
回答

どのような職場かわかりませんが、職場でもコンプライアンスなど公平に話を聞いてくれる部署などあるのではと思います。もし個人経営の職場でしたら、市や県に窓口があるような気がしますが、一度問い合わせてみてはいかがでしょうか?あるいは、日本栄養士会などに所属している場合は、そちらに問い合わせると窓口など相談に乗ってもらえるかもしれません。栄養士、管理栄養士向けの保険で、職場でのトラブルなどに雇える弁護士などのサービスもあった気がします。

2022/02/08
回答

まず、栄養士は調理がメインの仕事ではないのでしょうか?と思います。 後輩の方は、栄養士でありながら全ての事を任されるようになったのは、 それは素晴らしいかもしれませんが、やりたくないのに人がいないために、 結局まとめ役や現場の責任的な役割をやらなければならなくなる方も、結構辛いですよ。 私は逆に、栄養士なら調理だけでよくて、責任など持ちたくないと思っていました。 ただ、管理栄養士を目指していましたので、3年間栄養士として働いたあと、 仕事をやめて管理栄養士の試験のために勉強をがんばり、ぎりぎりでしたが受かりました。 働きながら勉強して受かる人もいると思いましたが、 私には無理だと思ったので、そういう方法を取りました。 働きながら勉強して110点って、すごいですよ! もっと自分を褒めてあげて下さいね。 ただ、管理栄養士になって何がやりたいですか? 栄養士と管理栄養士は出来る事が違ってきます。 他の方と比較して、負けたくないから勉強を頑張るのもいいと思いますが、 管理栄養士になったあと、どんな事をやりたいのか、ぜひ考えて見て下さいね。 そして、学校に行かずに勉強しても受かるはずはない、というのは、 その方の考え方でしかないと思いますよ。 ちなみに、年齢なども私は関係ないと思っています。 色々な思いを抱えられているようですが、今自分は一番何をしたいのか? 他人と比べて、自分が出来ていない事ばかり補おうとするのでなく、 どうぞ、自分がやりたいことは何なのか?ぜひ考えてみて下さい。

2021/03/24
回答

こんにちは。 私はスポーツ栄養士を目指して49歳の時に短大に入り直し勉強して栄養士になり、3年間保育園で働いた後仕事をやめ、10カ月間無職で管理栄養士の勉強に集中して、おかげさまで今年の管理栄養士の国家試験に合格しました。 管理栄養士の勉強は、勉強すれば誰でも受かると思っていますが、気力やモチベーションの勝負と思います。自分が何になりたくてなんのために管理栄養士が必要なのかという必死さがないと、合格出来ないと思うのが私の経験です。覚悟が必要ですね。 この先の人生、何のために仕事をしていきたいですか? それによっては、栄養士や管理栄養士は必要ないかもしれません。 私は、人生の折り返し地点で自分のやりたい事をやろう!と決めてSEからキャリアチェンジしました。仕事をする目的をぜひ見つけて下さいね。

2020/07/01
回答

秋頃(9月か10月ぐらい)に発行される願書を、厚労省のページからダウンロードするか、 保健所等の配布しているところで入手します。 その年によってフォーマットや記載内容が変わるかもしれないので、配布されてから入手したほうがいいと思います。 願書提出は12月初旬の2週間ぐらいですが、社会人の場合には実務証明をもらったあとに、保健所で書類の内容を確認してもらう必要があります。 保健所で書類内容の記載に不備がないという印をもらってから、願書の発送が出来ます。

2020/03/03
回答

あなたが何の仕事をやりたいか?だと思います。 あなたが本当にやりたい仕事に、管理栄養士の資格は必要ですか? 私は今53歳で、5年前にそれまでやっていた仕事を辞めて、栄養士の資格を取るために短大に行きました。 同級生はキャリア組と言って、20代でも一度仕事の経験のある人から60代ぐらいの年齢がさまざまの人がいて、 栄養士取得後は、お金と時間に余裕のある人たちは4年生に編入して管理を取得した人もいて、 私は、お金と時間に余裕がなかったので、3年間栄養士として働いてから、 管理栄養士の資格を取得する道を選択しました。 やりたい仕事、やりたい夢を実現するためには、管理栄養士は持っていたほうが有利だと思ったので、今年の3月の管理栄養士を受験します。 そのため、3年間栄養士として働いた後は、無職で受験のための勉強をするための時間を確保しています。 勉強していて思いますが、国家試験ですから本当に合格したいと思わないと受かりません。 中途半端な気持ちで受験しても受かりませんよ。 逆に、受かりたいと思えば、何歳でも関係なく合格できると思います。 栄養士の資格を取った友人たちで、自分で仕事をして成功している人もいます。その人たちは、栄養士以上の資格は自分には必要ないと思えている人たちです。 上司が特に何も言わないのなら、自分が必要ないと思えば受験の必要はないとおもうし、 逆に、取りなさいと言われたのなら、なぜその職場で管理栄養士の資格が必要なのか聞いたことありますか?業務上なくてもいいものを根拠もなく取れと言っているだけかもしれませんし、業務上必要なら取る必要があると思いますよ。

2020/01/27
回答

はじめまして。 4月末まで保育園の栄養士として3年働きました。 2か所の保育園を経験していますが、保育園の方針にもよると思いますが、大なり小なり保育園だとどこもおなじかもしれないと思います。 ①の退職された方の使いまわしは、どこの保育園も経費節約で使いまわしはあり得ます。 ただ、穴があいているのは、衛生面や安全面で問題があると思うので、その旨話して交換していただいてはどうでしょうか? ②1年目だと、なかなか仕事を時間内に終わらせるのは難しいのと、30分は着替えや準備など時間かかりますのでしょうがないかもしれませんね。ちなみに先輩方はどれぐらい早く出てこられているのでしょうか?先輩方が定時に出勤されて時間内に終わるような仕事をされているのであれば、同じようにできることを目指すしかないかもしれません。 ③残業代は他の方も書かれている通り、上長に残業を命じられた時しか出ません。また、おそらく給料にあらかじめ月何時間かの残業代も含んでの支給という事になっていると思います。 私も結構サービス残業はしていました。どこもおなじかもしれませんね。 どうしても残業がいやなのでしたら、市などに相談する必要があるかもしれません。ただし、この場合は辞める覚悟がいるかも。 ④初めの入社の時に、どういう契約でしたか? だいたい、どのような勤務になるのかは、確認されているのではと思います。 ⑤私たちも、ほとんど休憩時間はありませんでした。1日中ずっと立ちっぱなしの走りっぱなし、夕方片付けが終わって、事務作業の時に座れるぐらいです。 ご自身は、1年目で仕事は先輩方のようにできるようになりましたか? それでも今の環境に不満なのであれば、他の園に転職してみるのもいいかもしれません。 ただ、自分が1年目だった時と、3年目の時でそれぞれ思い出してみると、 1年目はやっと一通りできるようになったかな、というレベルで、先輩たちにまだまだ迷惑をかけている状態でした。 3年たって、一通りの事をある程度余裕をもってこなしたり、何かトラブルなどがあっても処理できるようになったりしました。 もう少し頑張ってみてはどうかな?と思います。

2019/10/17
回答

今年の3月に短大を卒業して、4月から新卒栄養士として保育園の給食を作る仕事をしています。 現在51歳です。 30代前半なんて羨ましい! 私から見ると、20代も30代も同じような若さとしか思えません。 確かに1日立ち仕事で大変な事も多いですが、本人のやる気次第だと思います。 前職はコンピュータ関係の仕事で、今の給料の倍もしくは3倍もらってましたが、 やりたい事があるので給料の安さは気になりません。 とりあえず生活出来る給食だし、私は自宅ですが、寮を利用している人もいます。 要は、何がしたかったか? だと思います。

2016/10/12
回答

私は今50歳で、栄養士の資格を取得するために短大に通っています。 今年の3月卒業で、今就職を探しているところですが、 栄養士として働くのは今年からが初めてですが、 選ばなければ年齢は関係なく、就職はあります。 栄養士以上に、管理栄養士の募集の方が多いので、 特に介護施設は、人が足りないようなので、条件など気にされなければ、 就職口は少なくないと思います。 また、企業から委託で仕事をする場合、最初はだいたい病院か介護施設が 派遣先となりますので、管理栄養士としてははじめてでもいい企業もあるようです。 調理士として働いてこられたとのことですが、 病院や学校での調理士経験があれば、栄養士としての経験でなくても、 同等の実績とみなしてくれるのではないでしょうか? もちろん病院によって色々違うと思いますが、栄養士も調理師も、 病院でアルバイトしましたが、ほとんどやる事は同じでした。

2016/01/14

みんなのQ&A(コメント)

コメント

ちなみに、離乳食ではおろすのではなく、すり鉢で粒がなくなるまですり潰して提供していました。

2023/08/10
コメント

すみません、おろしりんごをすりおろしてではなく、加熱しての間違いです。

2023/08/10
コメント

ちなみに、短大入学時は49歳でした。

2022/08/11
コメント

ちなみに、管理栄養士を目指したのは、50歳直前でした。年齢的なことを言うと、IT業界は年齢的には若い年齢が多い業界です。今時はないかもしれませんが、ケーブルの敷設など肉体労働的な事も多かったです。40過ぎからのIT業界への転職だと、マネージャー的な資質も要求されるかもしれません。体力的についていけないと思ったのが、私が管理栄養士を目指した理由のひとつでもあります。 管理栄養士の勉強の方が、取りやすかったです。

2022/03/03
コメント

日本栄養士会に問い合わせをしてみてはどうでしょうか?栄養士会の会報紙とともに、栄養士・管理栄養士向けのチラシがよく入っています。保険の内容が、栄養士や管理栄養士が職場でのトラブルなどの際に頼める弁護士費用などがセットになっているものでした。栄養士会の方で、栄養士や管理栄養士のトラブルの際の相談窓口など紹介してくれるかもしれません。

2022/02/10
コメント

年齢書き忘れました。現在51歳です(^-^)

2016/10/12

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

ちるだ

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格] コーチ
  • [都道府県] 千葉県
  • [現在の職場] その他
  • [過去経験のある職場]
    フリーランス・自宅
  • [実務経験年数] 1年以上5年未満
  • [自己紹介]