病院での人間関係、苦しいです。

回答:3件閲覧数:4488
2014/11/09 14:34:11

長文です。

200床程の病院に勤めてもうすぐ4年になります。
初めの1年は、先輩栄養士の産休育休期間限定の雇用でした。先輩栄養士は、栄養士として、とても尊敬できる人です。しかし、キャラクターが強烈で、院内で悪い噂ばかり聞かされていました。期間が終了する際、院長から、仕事を増やして残るよう言われました。同時にNST立ち上げを提案されました。その他、主要な会議にも、私が出るよう言われました。これについては先輩栄養士が出るべきだと断りましたが、子供が小さいからと、私が出ることになりました。

NST立ち上げが始まり、他部署から、批判の声や、協力的な声、さまざまあるなかで、私なりにやってきました。稼働して1年半がたちました。自分の知識不足に悩む日々と、他部署の顔色を伺ってしまう自分。

今回、私的なことで、結婚が決まり、今の勤務時間と通勤距離を考えると、長期的に正社員として続けることは困難であると考え、退職の意思を伝えました。事務長に、栄養士を増やすなりして、続けていけるようにしたらどうかと提案され、勤務時間をシフト制にして3人体制にすることになりました。

管理栄養士の求人が出たことで、私が辞めるという噂がながれ、他部署の人が、NSTがなくなるから嬉しいということを言っていると噂で耳にしました。

辞めるべきだったのか。
新しく4月から入る人には、3人体制の条件を伝えてあります。
3人になることで、栄養士から患者さんにできることも増やしていく計画があります。
責任もって、やっていかなければいけないのは、分かっていますが、食欲がなく、動機がします。職場の人や患者さんと今までのように接することが、怖くなってしまい、仕事もうまく出来ません。周りから、不安に思われているのも感じ取ってしまいます。

両親が他界しており、住んでいる地域の役員が回ってきて、休みの日は自治会の仕事が入ることも多く。うまく息抜きできていない気がします。

出勤するのが怖いです。月曜日行けるか不安です。
他部署との関係、先輩との関係、体の不調に悩んでいます。

0
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

3人が回答し、0人が拍手をしています。

同じカテゴリの新着の質問