いつも皆さんの投稿を拝見して元気をいただいております。
栄養士の仕事もいろいろありますが、料理教室や栄養講座などをする場合、どのような方法で仕事をゲットするのでしょうか?
(フリーランスの場合)
現在、特定保健指導の仕事をしており、時期的に仕事依頼も増えつつありますが、体育館の仕事と掛け持ち状態でいずれは体育館の仕事をやめて栄養士の仕事(今までの経験も生かせる運動指導もできたらベストです)をメインにしていきたいと考えております。
スポーツインストラクターの場合は、フリーでしている人が多いのでオーディションとか自分で売り込みとかで仕事をゲットしているみたいですが、栄養士もフリーランスとなると売り込みをするのでしょうか?
特定保健指導のように栄養士の派遣会社に登録して、仕事依頼があれば現場に行く・・・というシステムはあるんでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃったらアドバイスお願いいたします。
※体育館の仕事も長くしてますが、いろいろ思うことがあって、やめて新しい一歩を踏み出したいと思ってますが、勇気がなくて悩んでいます・・・
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
2901
9
20
2025/10/01
4404
5
5
2025/09/30
4040
3
5
2025/09/30
821
1
0
2025/09/25
4490
2
6
2025/09/24
4922
6
10
2025/09/23