私が勤めている施設は築40年以上で施設内があちこち壊れていて、修理はしているものの限界に達している状態でした。幸い、新築の話が決まり近日中に完成しますが、私が一番悩んでいるのは、HACCPの概念に基づいた施設なのですが、今の世の中当たり前と言ったらその通りなのですが、想像以上のルールがあり、牛乳やジュースなどもいちいち次亜水で拭いてから出すなど、果たして今の調理師さんたちの認識でやれることなのか心配でなりません。また、取引業者さんにも検便を依頼することになったのですが、取引額が少ない業者さんには「採算が合わなくなる」といって取引を断る業者さんも出てきました。
また、勤務割も衛生・非衛生区域の班に分かれたシフトを組まなければならなくなり、頭がおかしくなりそうです。
私の勉強不足もあると思いますが、ここまで来ると、料理を作る時間より、消毒や衛生区域にばかり気を取られるような気がしてなりません。また、他職種の職員や患者さんとのコミュニケーションも遠くなってしまう感じがしてなりません。
食中毒を発生させない、衛生的な厨房の大切さは十分分かっているつもりですが、正直、ここまでなのかという疑問があります。
皆さんはどうおもいますか?
0
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、1人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
177
1
2
2024/11/21
994
7
18
2024/11/21
638
13
4
2024/11/18
700
1
3
2024/11/18
517
5
0
2024/11/17
1118
6
12
2024/11/16
ランキング
994
7
18
2024/11/21
1118
6
12
2024/11/16
638
13
4
2024/11/18
700
1
3
2024/11/18
177
1
2
2024/11/21
517
5
0
2024/11/17