管理栄養士の募集を発見し面接を受けようと思ってます。
しかしこれまで2回転職し、かなり仕事選びに慎重になりすぎな自分がいます。
今受けようとしてる所は引き継ぎがなく、管理栄養士で調理業務があります。
前職は調理業務がメインで事務作業は時間外でやるような職場で体調を崩しました。
献立は決められていて組み合わせを変えるだけで業務内容はさほど難しくないそうです。
雇用が4月からでまだ誰も応募してないみたいで受けたら即採用されそうな気がします。
場所も、給料もすごくよく魅力のある職場だと思うのですが、2回目の転職なのでよく考えたいです。
みなさんどのようなモチベーションで就活しましたか?一応明日応募して面接で色々聞いてみようと思ってますが、受かるぞ!という気持ちよりも採用後の⚪︎⚪︎だったらどうしよう…とかの不安しかありません。もっと気楽に就活したいので何かアドバイスを頂きたいです。
コメントありがとうございます(。-_-。)
ここでまたもや不安が発生しました。
電話頂いた方がタメ口まじりで面接日を指定した所「あー困ったな…」など小言が入ります。
結局指定した日でいいらしくちょっと面倒な人という印象でした。採用日から1週間前で求人を出していて結構余裕ないのかな?という印象です。昔精神的に苦しんだ事もあるので、ブラックだと思うと嫌になります。しかも面接場所も職場ではなくとあるチェーン店。現場見学できない。みなさんはどう思われますか??最後まで読んで頂きありがとうございました。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
104
0
0
21時間前
208
1
0
2025/04/03
948
10
9
2025/04/02
334
1
1
2025/03/31
356
2
1
2025/03/31
303
2
3
2025/03/30
ランキング
948
10
9
2025/04/02
303
2
3
2025/03/30
334
1
1
2025/03/31
356
2
1
2025/03/31
104
0
0
21時間前
208
1
0
2025/04/03