こんにちわ。
いつもお世話になっております。
さて、皆様にご質問なんですが、栄養士として以外で何か勉強していることってありますか?
私は最近休みの日などに兄がPTなので、リハビリ系の参考書借りて読んだり、病院の薬剤師さんに参考書借りたりして幅広く勉強してます。マニアックすぎて全くわからないことも多々ありますが‥‥
※ちゃんと栄養士としても勉強してますよ?笑
主任に臨床栄養もっと勉強しろって言われそうですが。
後は、ビジネス関連・投資についてなど、どれだけ時間あっても足りないな‥‥と日々思って過ごしています。
最近遊びに行くのすら少し疎ましくて‥‥重症ですね笑
皆様も何か、栄養士とは直接関係ない勉強されてますか?
興味本意ですが、他の栄養士の方が勉強している内容が気になったので聞いてみました。
追記
かなり前に相談させて頂いた時は、1度病院離れてしましたが、結局誘われて今は病院で働いてます‥‥若気の至りでしたね、申し訳ありません。やはり臨床の勉強は楽しい。
ただ、未だ独立したいという気持ちがあるので幅広く色々やってます。時間が本当に足りないですね…。半年くらいお酒も飲んでないなぁ(正月以外は笑)
3

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
19人が回答し、4人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
600
8
2
2025/04/03
746
3
1
2025/04/01
707
1
7
2025/04/01
882
4
3
2025/03/30
2380
6
26
2025/03/30
2638
5
6
2025/03/27