障害者支援施設で管理栄養士をしています。今年で3年目になります。
食事のアンケートについて、どんな内容にしようか悩んでいます。監査や実地指導でアンケートをするよう指摘を受けたことがあり、2〜3年に1回ほどアンケートの実施をしています。
利用者は知的障害の方たちで、ほとんどの方が区分5〜6です。会話によるコミュニケーションがとれない方も多いため、前回は写真を使って好きなメニューや苦手なメニューなどを質問しました。利用者によっては、写真でも難しく、半分くらいの方は形だけという感じになってしまいました。
利用者の家族に嗜好や食生活などを聞いてまとめたこともあります。
次はどんなアンケートにしようかと考えているのですが、なかなかいい案が浮かびません。
みなさんはどんなアンケートをされていますか?参考までに教えて頂きたいです(^^)
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、1人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
224
3
0
2025/04/01
260
1
2
2025/04/01
572
2
1
2025/03/30
1467
6
15
2025/03/30
2141
5
3
2025/03/27
1009
5
1
2025/03/23
ランキング
1467
6
15
2025/03/30
2141
5
3
2025/03/27
260
1
2
2025/04/01
572
2
1
2025/03/30
224
3
0
2025/04/01