こんにちは。
短大卒業して、福祉施設で働いて1年がたちました。
栄養士の資格を持っているのに、献立作成や発注などやったことがありません。
職務内容としては、完全に調理員です。
現場を知ることは良いことだけど、
このままでいいのかなぁ?と考えてしまいます。
入社した当初は、管理栄養士になりたい(ただ資格がほしい)
実務経験3年は頑張ろうって思っていたのですが・・・
3年後には使える管理栄養士として病院で働きたいに変わりました。
今の職場で栄養士やるには、少なくてもあと2年はできません。
(控えの栄養士もいっぱいいるので・・・)
でも、新卒で入社してから1年しか勤めていません。
次の職場の人に、すぐ辞めちゃうんじゃないって思われるのが怖いです。
どうにしたらいいのかわかりません。
先輩の栄養士さんアドバイスください!!
あと、実務経験はどう認定されるんですか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
450
3
3
2023/02/18
461
1
0
2023/02/15
1868
3
11
2023/02/03
732
4
2
2023/02/01
746
5
5
2023/01/27
1116
6
0
2023/01/20