こんにちは。
きょうちょっと上司から注意をいただいたんですが・・
医局の箸入れで、入れ方がおかしいと言われました。
スライド式のものですが、うちはスライドして先に出てくる方に
箸の頭(持ち手)が出てくるように入れていたのですが、
それがおかしいとのこと。
他の2名の箸入れはそのように入れても問題ないみたいですが
仕様か何か?が違って(ただ形状が角ばってるだけ)
それはスライドしたときに先に箸の先(下)が出てくるように
入れる とのことでした。
お箸と、箸ケースおけば分かること と言われましたが
どうも理解できなくて・・
違うことってあるんでしょうか。
私の勉強不足常識知らずかもしれませんが
一律にスライドした時に頭が先に出てくればいい という問題でもないのでしょうか。
入れる時も出すときも、その方が直接先が手に触れることがないので
普通だと思っていたのですが・・。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
99
1
2
15時間前
3230
6
2
2025/09/29
1541
4
1
2025/09/28
4715
3
3
2025/09/27
1742
6
3
2025/09/21
534
2
0
2025/09/19
ランキング
4715
3
3
2025/09/27
99
1
2
15時間前
3230
6
2
2025/09/29
1541
4
1
2025/09/28